• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るー主水のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ちゅ~ちゅ~PCのその後

ちゅ~ちゅ~PCのその後先日、エアコンに打ちかえるLEDを買うために
秋月電子通商 八潮店にいきました。
そこでうちのちゅ~ちゅ~PCのコンデンサも
買おうと思ったんですが種類とかサイズとか
わからなくって買えなかったんですよ。
実物もって行けばよかったな~、と思いつつ
とりあえずマザーボードから
該当のブツの撤去を試みることに決定。

実はついにうちのちゅ~ちゅ~PCは
突然のシャットダウンから二度と起動しなくなっており
ほぼ脳死状態となっておりましたとさ(><)

で、天才的なおぼつかなさを発揮しながら
おそるおそる取り外しにかかるも
コレがまっことはずれんぜよ(^^;)

なして?

あんた、どこさ?

いやいや。

エアコンパネルのLEDは簡単に抜けたのに
こちらはいくらハンダごてで熱しても
まったく外れる気配すらない。

これはムリ。ギブ。ぱんぱん

と、いうことで
マザーボードお買い上げ、けてーい。

現在の手持ちはQ6600&DDR2メモリ3G
これ使えるマザーってもう古いよね~
グラフィックオンボードだとさらに選択肢なくなるし~

アップグレード検討ちゅ~

ちなみに今はEeePCからネットしてます~
Posted at 2011/10/30 19:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年10月27日 イイね!

車検終了~

本日車検からビートが戻ってきました~

結果としては、基本整備+タイロッドエンド交換+発炎筒交換

タイロッドエンドはブーツの断裂・消耗があり車齢考慮の上決断しました。

心配していたマフラーの音量はなぜか測定すらされなかったとのこと(^^;)

MAPランプ付ルームミラーも問題なしだったようです。

しかし、予想外にもリヤホイールのはみ出しを執拗に検査されたみたい?

まあ、無事通ってよかったよかった!!
Posted at 2011/10/27 00:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年10月25日 イイね!

アンケートでDL

アンケートでDL






「ビート」オリジナルCG壁紙プレゼント

アンケートに答えるとダウンロードできます。

追記

でもね、なんかね。
このアンケート+20周年限定価格=○っ○○○じゃまいか?
って気もしないでもない。

消耗してても交換できないパーツってあるのに
「もっと長く、大切に「ビート」を愛してもらうために」
開発者コメント ホンダアクセス開発チーム
って言うなら、もっとちがうパーツ出さなきゃ!て思うでしょ?皆さん?

20年も経ってるんだからウィークポイントはリサーチ済のはずなんですから。

まあ、こういう性格なんでついつい裏読みしちゃうんですが…。
もちろん価格抜きにしても、
それぞれのパーツは魅力的ですばらしいことには異論はございませんし、
自分もとてもほしい気持ちです。
Posted at 2011/10/25 19:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

Moduloサス~

Moduloサス~





今日、ビートの車検でいつものお店に行ったら
ホンダの営業さんがいらっしゃってて
ウワサのパーツのチラシを貰っちゃいました。


ラインナップは

・スカイサウンドコンポ、取付アタッチメント
・スカイサウンドスピーカー
・Moduloサスペンション
・フューエルリッド
・エンブレム
・ハーフボディカバー
・フロアカーペットマット

他の方も言ってますが、スカイサウンドコンポもそうだけど
Moduloサスたか~い!!¥130000て(><)

しかも画像で見たところではスプリングアジャスターも付いてないから
たぶん、伸縮ダンパーとかの減衰調整とかもなくってこの値段でしょう。

よーするにこれはModuloの足回りの味付けのお値段てかんじ?

いろいろいじくりたい向きの方は市販の車高調のほうがいいかもですね~。

自分は、セッティングとかは判んないんで調整できなくってもいいんですけど


タブンカッチャウカモシレナイ・・・オカネナイケド・・・
Posted at 2011/10/24 18:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年10月16日 イイね!

コンデンサが…

コンデンサが…えー、うちのちゅーちゅーPC不調の原因ですが
電源を交換しても改善しませんでした。
おそらく、原因はこの画像にあるコンデンサではないかと…。
(先に気づけよ~俺!!)

マザーボード交換かなぁ…。
コンデンサ買ってきて交換してみるか?

なんか、ECUとかスカイサウンドデッキの修理みたい(笑)
Posted at 2011/10/16 20:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

TOP画像(背景)は以前所有していたHONDAビートです ※ イイね!をつけてくださる方へ 申し訳ありませんがイイね!のお返しは 実績と結果から不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 131415
16171819202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]D-SPORT スポーツマフラー Type II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 23:02:20
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 21:20:25
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
おばさんから格安で譲り受けました Dセレクションです 車検証見直したら 平成29年4 ...
ホンダ CB125T JC06三台目 (ホンダ CB125T)
CB125Tj JC06-12
ホンダ CB125T CBゾー (ホンダ CB125T)
CB子ちゃんの2代目です。 ステム・フレーム・エンジン・スイングアーム以外は 外装その ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノP (ホンダ ジャイロキャノピー)
たしか、ネコだったハズ…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation