• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るー主水のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

よいお年をお迎えください~

ガキの使いと紅白とその他もろもろ

みなさんはどれ見てますか?
Posted at 2012/12/31 17:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月24日 イイね!

情熱大陸

情熱大陸みなさんご覧になりましたか?

素顔の鉄拳氏はとってもイイ人なんじゃないかな

って、思いました。
Posted at 2012/12/24 00:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月20日 イイね!

だめ!ぜったい!これからの季節

だめ!ぜったい!これからの季節

お付き合いも多くなります。飲んだら運転はしないでね!
Posted at 2012/12/20 19:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月19日 イイね!

ホントはどっちなの?



記事その1>今度は大げさすぎた? 津波避難呼びかけ、NHKが表現見直しも(msn産経web)

NHKの石田研一放送総局長は19日の定例会見で、7日の三陸沖地震でアナウンサーが津波警報発令直後から強い口調で視聴者に避難を呼びかけたことについて、「具体的な表現はさらに検討を重ねる必要がある。視聴者の反応を分析したい」と述べ、見直しも視野に検討する考えを示した。

 7日の地震では、アナウンサーが「東日本大震災を思い出してください」などと切迫した口調で避難を呼びかけた。ただ、実際に観測された津波は最大で1メートルだったことなどから、局内では「(予想される)津波の高さによって表現を変えた方がいいのではないか」といった意見も上がったという。

 一方、石田放送総局長は「震災時にもっと強い口調で(避難を)呼びかけていたら、多くの命が救えたのではないかという観点で(表現を)見直した。基本的な考え方は変わらない」とも述べた。

 NHKによると、7日の地震報道での表現に対し数十件の意見が寄せられた。大半が切迫した表現に肯定的だったが、中には「(震災)当時のことを思い出して辛い」といった被災者からの意見もあったという。

 NHKは東日本大震災を受け、昨年11月にアナウンサーの言葉遣いを見直し、いち早い避難を命令口調や断定口調で求める表現を増やしていた。

記事その2>NHK:「津波思い出して」に苦言 呼びかけ検討へ(毎日ip)

 NHKの石田研一放送総局長は19日、今月7日の津波警報を受け避難を呼びかけたアナウンスや画面表示について、視聴者から「『東日本大震災を思い出してください』という表現が、当時を思い出してつらい」といった批判的な意見が数十件あったことを明らかにした。石田総局長は「強い調子は変わらないが、具体的な表現が適切だったか検討する余地がある」との考えを示した。

 東日本大震災を受けてNHKは昨年11月、避難を呼びかけるアナウンサーの言葉を命令調や断定調に変更。今月7日の地震で宮城県沿岸に警報が出た際、初めて使用した。

 視聴者からは否定的な意見の一方、「命を守ることを最優先に呼びかけているのが伝わった」などの肯定的な意見も数十件あったという。【土屋渓】






もともとのNHKの定例会見での意見の内訳とかがあいまいだったんだろうとは予想できますが…
ちょっとななめに読んだりしたら記事から受ける印象がまるで違ってくるんじゃないでしょうか?

その1のほうはNHKの今回の「呼びかけ」は概ね好評だったがさらに改良します、局内から改良したほうがいいと意見がでたとの印象
その2のほうは「~思い出してください」の件が不評で改善します、視聴者からの声にこたえて改善しますの印象

と受け止められやすいのではないでしょうか?

こうなってくると自分の目や耳、肌で見て聞いて感じることの重要性がよくわかります。
そしてほとんどの世の中のことは伝聞で知ることしかできないわけですから
大切なことはより多くのチャンネルから情報を得て判断しなければいけないですね。

でも、足並み揃えて偏向報道されたら事実との相違に気付くことも叶わないでしょう。



☆☆☆ 追記 このエントリーを書いてる間に毎日のほうの「苦言」が「賛否」に変わってたーよー
Posted at 2012/12/19 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月15日 イイね!

知ってしまったんですが…

知ってしまったんですが…GPX250用のFCRツイン28φ

付けられるの?

どうなの?

ま、買うお金がないんですが…
Posted at 2012/12/15 00:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

TOP画像(背景)は以前所有していたHONDAビートです ※ イイね!をつけてくださる方へ 申し訳ありませんがイイね!のお返しは 実績と結果から不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
910 11121314 15
161718 19 202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]D-SPORT スポーツマフラー Type II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 23:02:20
みんカラ のバックアップ方法【最新版】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 21:20:25
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
おばさんから格安で譲り受けました Dセレクションです 車検証見直したら 平成29年4 ...
ホンダ CB125T JC06三台目 (ホンダ CB125T)
CB125Tj JC06-12
ホンダ CB125T CBゾー (ホンダ CB125T)
CB子ちゃんの2代目です。 ステム・フレーム・エンジン・スイングアーム以外は 外装その ...
ホンダ ジャイロキャノピー キャノP (ホンダ ジャイロキャノピー)
たしか、ネコだったハズ…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation