• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オウジ3のブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

オウジ3号(RX-7 FD3S)のコクピット公開

オウジ3号(RX-7 FD3S)のコクピット公開
入手時期12年前の4年式初期型おんぼろSEVENだったので いろんなリメイクがてらDIYでやってましたが。 写真に残しだしたのはここ5年くらいかな。 そのうちフォトに追加します。
続きを読む
Posted at 2010/09/11 16:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3Sとか | 日記
2010年09月09日 イイね!

FDのELメータ照度が完全に沈黙した。

FDのELメータ照度が完全に沈黙した。
攻撃的なカラーのコクピットです。 DIYでなんでも自分でやっちゃいます。 10000円にてELメータGETして改造していました。 青とグリーンの2色EL切替えできるものにしていたが 夜点灯せず純正メータ周りだけ真っ暗に、バックライト切れした。 寿命があるとは聞いていたが3年じゃーね。 EL ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 04:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3Sとか | 日記
2010年09月09日 イイね!

PCI ExpressしかねーからPT2挿すとこねぇーよ。を解決

PCI ExpressしかねーからPT2挿すとこねぇーよ。を解決
Ably-Tech社のGH-EB262-C7 PCI-E x1スロットをPCIスロット×2にする製品 これがあればPT2挿すとこねぇーよ問題解決か フタことPCI Express x1 変換 DCT-FUTA1またはKRHK-PCITOPCIEX1 よりも使えそう。 PCIバス延長ケーブル ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 03:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとか | 日記
2010年09月08日 イイね!

低電圧のディスプレイ一体型静音パソコンを考察してみた。

低電圧のディスプレイ一体型静音パソコンを考察してみた。
ケース GZ-SPIM51-P0Bで発売されているが別名MIB T5140?? ブルーレイデッキサイズ 20PIN電源65WのACアダブター付属 液晶固定アーム付き グーグル先生で調べた結果 GIGABYTE デスクトップ MIB T5シリーズで現在2種類 GZ-SPIM51-P0B 別名MI ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 03:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとか | パソコン/インターネット
2010年09月07日 イイね!

1DINの8インチモニタ内蔵のDVD/mp4プレイヤー SDスロットUSB付き

1DINの8インチモニタ内蔵のDVD/mp4プレイヤー SDスロットUSB付き
今思案しているものがある。 車載DVDプレイヤーなのだが、 1DINできればその半分のハーフDIN 値段は8000円前後を的に絞ろうとしていたが、 最近はいろいろな種類があるものだ。 液晶DVD内蔵で縦置きできる一体型、 10.2インチなんていうのも面白い。 対象外だが14.5インチのDVD ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 02:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車用パーツとか | 日記
2010年09月06日 イイね!

DECULTURE PT2X2とかTSとか

DECULTURE PT2X2とかTSとか
パソコン雑誌にも一足遅れて導入が掲載せれているものが出てきた様だ。 DECULTURE PT2X2を検索すると未だに某オクで大量に出ている。 当初は発売日延期や不具合などゴタゴタで販売しても品薄かとおもったが 現状を見る限り生産量は幾らほどが気になるところだ。 商品が潤沢にある状態はPT2のプ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 17:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとか | 日記
2010年09月05日 イイね!

トヨタ ビーコンユニット 08660-00510

トヨタ ビーコンユニット 08660-00510
日々着々とこの夏にお迎えしたトヨタ シエンタの 2DINに納めるナビ関連物品を集めているのだが、 今回はビーコンユニットを手に入れた。 カーナビ予算は 8万前後にて物色し NHDP-W56Sという DOP2006年モデルのデザインに惚れ調べてみると AVIC-ZH009と同等?もともとカロ製ナ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 20:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタいじり | クルマ
2010年09月05日 イイね!

2.5インチHDDの寿命?

DELLのSX270っていうコンデンサ問題で有名なコンパクトPCを あえて押入れの肥しから復活させて使ってます。 もちろんコンデンサ交換済み。 なぜかHP社在庫大量放出流れのブルーレイドライブも搭載してます。 USBの改造チューナ等で地デジ化し、とあるCodec8とKMPlayerプレイヤーで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 17:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとか | パソコン/インターネット
2010年09月05日 イイね!

VAIO]VGN-Y70PのキートップAEAK1N0J010何処?

VAIO]VGN-Y70PのキートップAEAK1N0J010何処?
このキーボードと同等品ないかなー? パソコン修理を個人的に頼まれる事があるのだけども、 キーボードの「無変換」「変換」を無くしてしまったという依頼でござる。 かれこれ3ヶ月前からの案件 PCの型式はSONY VAIO VGN-Y70P 12インチノート VAIOの中国生産品第一号シリーズだった ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 14:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとか | パソコン/インターネット
2010年09月05日 イイね!

本日息子の2才の☆誕生日☆

本日息子の2才の☆誕生日☆
なんかディープにも鉄道ヲタク、略して鉄ヲやってる1才児です。 今日から2才ですね。 ハイパーメディア鉄ヲになるのもそう遠くないかも。 彼は、新幹線は得意分野らしくZERO系~200系100系E2Kやら MAX?やら300系700系やまびこ。こまち。つばさ。など 親の私は何がなにやらで、ついてい ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 04:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電鉄とか | 日記

プロフィール

「黄ばみくもり磨き解消後のヘッドライトです。コーティング12ヶ月持つのか検証します。」
何シテル?   08/23 18:47
オウジ3は愛知在住の2児のパパ 車は弄りサーキットで走るものから 今では生活に活用するモノになりました。 RE雨宮ことアマさんとのオフショット ロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウモールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 11:45:47
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン四基目。 やりたい放題をしつくし原点回帰中 最近はエンジンノーマルに近い状態で街 ...
トヨタ シエンタ キティ号 (トヨタ シエンタ)
嫁の車として2010年猛暑にナビレス3万km走行車を購入 4.5万kmでシャリシャリ異音 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
28インチ大型自転車が30秒以内で積める車を探した結果 初代ROOX ハイウェイスター9 ...
光岡 オロチ 光岡 オロチ
何の車でしょう?2010年20台限定モデル がてら保管

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation