• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オウジ3のブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

家電エコポイントとドメイン更新

プラズマテレビの42インチを春先の旧エコポイント制度の時に買ったのだけども
さっくと申請し、家電エコポイントの登録が完了しているにもかかわらず、
完了メールとログインIDが4ヶ月待っても送られてこない。
どうなってんだー?と思っていたらハガキ登録とかもできたらしい。
便利だからネット登録したのが間違いだったかー。
そろそろ諦め、電話の問い合わせ先を先日調べていた。

そして同時期に8年使用しているドメインの更新手続き案内メールが届いていてた。

このドメインは画像アプローダと友人に提供するメールサービスをしているだけのもので、
全く管理していない。

そろそろ何か他のサービスサイトを開始しようと新ドメイン構想をも思案していたが、
機がまだまだ熟してなく先送りしている状態だったが期限がきてしまった。

止めるか、継続するか悩んでいる。

普段メールはというとフリーメールで事足りるのでGmail.Hotmail.Yahooと
通販や個人的な物と系7種類ほど使い分けている。
しかし世の中のサービスには稀に、フリメを拒否するものがある。
そんなときは独自ドメインのメアドを使用しているのだが、個人的に重要度は最下位
持っている事すら忘れていた。

そう、このメアドにエコポイントアカウント登録を割り振りしていたのだ・・・フリメ駄目!って
はじかれたんだったな。ちゃんと23000円分届いていました。

WAON電子マネーに交換手続きしてめでたしめでたし。
あれ?手続き完了後に完了メールが来るとか書いてある。期限切れ止めれないじゃん。

このドメイン、もう1年使用することになりそう。
何事も辞めるにも準備が必要ということで今年は準備期間としよう。

私事ですが備忘録がてら書かないと忘れちゃうので・・・。

Posted at 2010/09/22 15:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT関係 | 日記
2010年09月20日 イイね!

パチスロ蒼天の拳

パチスロ蒼天の拳一人で散歩する時間ができたので健康管理の為、散歩・・・。
嫁から借りた4000円を返すために1万円を崩さなきゃと考えていたら
両替機のある、いいところ発見?ふらふらとネオンに吸い込まれてみたw

玉入れ屋に出向くのは一年振りくらいだろうか?
といっても所帯持ちなんで一年に3回行けるかいけないかという生活です。

相変わらず、パチでは海系と時代劇、スロではハナハナ、ピエロのピカピカ系
が台数多いね、ひいきなエヴァは客飛んでるんだねぇ、あまり座ってねぇー。
わかるわかる。柄による変動出玉ボーナスあれ嫌いだもんなw
はまりバケ連5回!とかなんなのさー。ってなるし。

個人的には「SNKのスーパお父さん」シリーズがやりたくて朝鮮玉入屋に入ったのだが
ここでは導入されていなかった。
最新は「ハイパーお父さん」とかいう台で今ではお決まりのARTと予備知識はある。
でも、ないものはしょうがない。

ぐるっと一周しめぼしい台も無く、少し気になった天蒼の拳に座る。
ケンシロウくらいは知っている。
ガンガン夏目漱石の兵隊突っ込んで、よく昇天を夢見たものだ。
旅打ちノリ打ちとかほぼ毎日wあの当時はよくやってた。

羽田から飛行機乗るっていうのに手前新橋で廻し、
時間ギリギリで飛行機飛び乗り、2時間後の夕方那覇で閉店まで打ち、
夜はまだまだと松山で酒ひっかけて、朝4時にホテルにへべれけでバタンキュー。

寝る間もつかの間、名護に移動し朝一オープンと伴にとりあえずラオウと対決し
やっとお昼から本来の旅のバカンスを満喫し、夜の便で帰るや否や途中下車し
こりずにスロ屋直行w 明けても暮れてもケンシロウのオーラ拝みにいっていたな。
なんだかんだ旅代を2人分丸儲けで稼げる時もあれば、旅費の3倍損する事もあった。

月の週末はとりあえず飛行機でどっかまで・・・。なんてやってたあの時期は
本当に世の中は不景気だったのか?と問い詰めたい。
自分もよく人間としてw 生活していたなと問い詰めたい。
まぁ悪友が近所にいるとそんなもんだw ということで完結しておこう。

本題に戻り、夕方5時頃から打ちはじめ200前後の台に腰掛てストレート~910嵌まりwオイ!
予備知識はとりあえず900くらいで天井発動1200で本天井というだけ、

きっとRTで追金しなくていい処置が発動するとかわくわくしながら妄想してたが
特に目に見えるようなことは??なかった。
コイン持ちがアップしたようなしないような・・・。

野口君は25Kを投入して後が無くなってたし。天井ってなんなの?
って思っていたら950あたりでバトルボーナス!
とりあえず消化、分けも分からず増えもしないバトルボーナスがしょぼ連(3連)して下皿モミモミ。
一回あたり80枚?

240枚でどうしろと?と。負債回収枚数に幻滅していたらピンク柄の777ボーナス降臨!

なんかボーナスにはストーリーがあるみたいで、それが最期におなごの記憶が蘇り
ハッピーエンドめでたしめでたしってなんだけど、これってレアなの?
冊子には激アツとか書いてあって期待したんだけどw

その後、特にバトルが連チャンするとか目まぐるし効果は無く、300枚足された500枚の
半皿状態で悩む。
なぜ?ってバトルボーナスが終わって40ゲームほどしたら寺探すモードに必ずなって
そこから適当に30ゲームほどで、じーさん見つけたりしてまたバトルボーナスなる。
で1~3連、この帰さないけど増やさない、むしろ地味に減っていく状態の生殺し。
これって仕様なのか?

いいかげんに呆れて、バトルボーナス終わったら辞めようと思い立ったたら画面には
青777揃えろと。はい、さくっと揃えて次ゲーム、海苔柄が適当押しで揃い拍子抜けw

たかが300枚だがボーナスのほうがざっくり増量するので有難い、5号機の悪いところだ。
これって「北斗の拳」時代では熱い柄だったので期待しボーナス消化

またどっかで青777揃えの後の連打ゲームで+5とか出て、結論的には16連チャンした。
+5っていうのは上乗せか?うちボーナス1回絡めて約1950枚となる。

このご時世の出るとは3時間もダラダラモードなのかよ!と約10K勝ちで終われましたとさ。

ちなみにフルまわしデータ見ると
9841回転
ボーナス15回
バトル99オーバー
で4000枚に足りるか?といったところ

自分の台
6405回転
ボーナス9
バトル56

[本日のデータ]
パチスロ蒼天の拳

投資25K
交換率5.5回収35K
+10K

回転数 みてないので不明
滞在時間5時間なので適当に計算した結果およそ3600回転
ボーナス3回
バトルボーナス25~30回くらい

きっと高設定だと「きん肉マン」みたいにこれ6だろうw判り易!ってくらい出るんだろうなw
ただただ生殺しで疲れただけなので蒼天の拳をやるのも、
最初で最期これで終わり。出てもおせじにも面白いとは思えないw

今住んでるのは愛知県の田舎だから都内のように連日万枚出すぜ!的なイベントは
見かけない、よって魅力ないから行かない法則なのだ。

あ、嫁から借りた4000円返す目途もちゃんと立ったから今日はヨシとするかなw

健康のために散歩に出たのに「ヤニまみれ」
見るからに体を悪くするような「不健康の巣窟」に寄り道しちまったのは支離滅裂・・・。
Posted at 2010/09/20 22:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無駄使いという道楽w | 日記
2010年09月17日 イイね!

ネット通販でカプラー端子が揃うお店

配線処理に対して分岐を考えているのだがハーネスがアクセスが悪い場所にある。
そこでカプラー延長という具合でコネクタ買ってなんとかしようと思う。
9個くらいの種類が必要なのだが下調べが必要だ。

取り合えず下記は決まりの方向で。
http://www.hi-1000.com/commodity/kapura.htm#120kapura

13P090K-YZ-M
13P(090型)-矢崎090Ⅱシリーズオス端子側カプラーキット
798円

13P090K-YZ-F
13P(090型)-矢崎090Ⅱシリーズメス端子側カプラーキット
798円

10P090K-MT-F 342円
10P090K-MT-M 342円
10P(090型)-住友MTシリーズオス端子側カプラーキット

購入予定(随時更新)
Posted at 2010/09/17 18:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

名古屋(大須)でカプラ、端子が揃うお店

名古屋(大須)でカプラ、端子が揃うお店名古屋の大須といえばファッションと電子機器、音響パーツ
それにグルメ名古屋メシの発信基地
東京で例えるなら上野のアメ横と秋葉原を足して2で割った
ような街?ついでに大須観音近くでは巣鴨を足したような
情景に出会うこともできる。

ここでは、かたっぱしから店舗を訪ねれば目的の物が何でも揃うといっても過言ではない。
とにかく店舗がひしめき合っている。

今回は車のカプラを探しに繰り出したのは第2アメ横ビル 1Fにあるタケヤ電子さん。

デジカメに記録した端子ピン数を頼りに店内を物色すれば10分程度で目的物は見つかる。

端子パーツ専門の通販で買うのも良いが、型番やメーカが分からない場合は実際見て
触ったほうが間違いはない。

取扱商品 YAZAKI(矢崎総業)トヨタ、日産、本田、マツダ、カプラ、端子(販売元)

店舗名 (有)タケヤ電子
営業時間 10:00~19:00
電話番号 / FAX (052)252-0806 / (052)252-0812
フロア 第2アメ横ビル 1F


庄内緑地公園近くのマルツパーツ館 名古屋小田井店もよく利用する。
どちらかというとPC端子やPC関連基盤が多い、今回の車のカプラがあるかは未確認だ。

〒452-0821愛知県名古屋市西区上小田井2-330-1
TEL 052-509-4702
FAX 052-509-4703
Posted at 2010/09/17 18:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り店舗 | 日記
2010年09月16日 イイね!

19V型デジタルハイビジョン液晶テレビを探索中

パソコンモニターにもなり得る19V型デジタルハイビジョン液晶テレビ
ECOポイント対象品が数台必要ということで、できるだけ安価でなにか
良い製品はないものかと探している。
予算は2万円前後でエコポイントが7000円ついてくるので1台13000円前後となる。

めぼしい製品で見つけた過去最安値は

KEIAN KLTV19は 最安19999円 (地デジのみ・HDMI)
実質:21,800円(税込)+600円(送料)+HDMIケーブルつき
207ポイント獲得

DXアンテナ LVW-194K 最安22000円(3波チューナ・HDMI・アクトビラ)
実質:26,200円(税込)(送料無料)
498ポイント獲得 ポイント2倍

ジュリコ JD-190W 最安18000円(地デジのみ・HDMI)
実質:21,800円(税込)(送料無料)
207ポイント獲得

SOLARIA SRG-19X5 最安19800円(地デジのみ・HDMI)液晶が綺麗とのことこ
実質:27,800円(税込)(送料無料)
270ポイント獲得

MEK 19V型LCT-1901W 最安18000円(3波チューナ・HDMI)
実質:21,800円(税込)(送料無料)
218ポイント獲得


ちなみに19インチの液晶モニタ新品は13000円前後で購入できる時代
HDMI対応の3波チューナIO DATA(HVT-BTL)10000円前後をつなげるのも現実的。

エコポイントや画面インチサイズ、3波チューナなどひっくるめて無視した場合
新たに録画も考慮するなら日立のWooo系iVドライブに録画できるVDR-R1000
USBHDDに録画できるレグザチューナー
最近ではUSBHDDに録画できるEXEMODE PVR-3
など、いずれも20000円前後増設できるという選択肢もある。

19インチとは別に32型程度のテレビを安価でとの依頼も別途あるのだが、
ダイナコネクティブやバイデザイン以外の選択肢や発想はないものかな・・・。
Posted at 2010/09/16 15:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとか | 日記

プロフィール

「黄ばみくもり磨き解消後のヘッドライトです。コーティング12ヶ月持つのか検証します。」
何シテル?   08/23 18:47
オウジ3は愛知在住の2児のパパ 車は弄りサーキットで走るものから 今では生活に活用するモノになりました。 RE雨宮ことアマさんとのオフショット ロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウモールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 11:45:47
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジン四基目。 やりたい放題をしつくし原点回帰中 最近はエンジンノーマルに近い状態で街 ...
トヨタ シエンタ キティ号 (トヨタ シエンタ)
嫁の車として2010年猛暑にナビレス3万km走行車を購入 4.5万kmでシャリシャリ異音 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
28インチ大型自転車が30秒以内で積める車を探した結果 初代ROOX ハイウェイスター9 ...
光岡 オロチ 光岡 オロチ
何の車でしょう?2010年20台限定モデル がてら保管

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation