• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チワワすたーのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

冬が好きなので♪♪また冬眠しちゃいます☆ミ

冬が好きなので♪♪また冬眠しちゃいます☆ミこんにちは♪♪

まったく暗くなっちゃって嫌ですねぇヾ(≧∇≦)♪
って、自分でツッコミ入れたくなります(*^o^*)笑

突然ですが、みんカラはしばらくお休みをさせて頂きます♪

海外渡航中に感染症(レプトスピラ症)に掛かり、その治療のためデス(//∇//)♪♪

犬の病気やん!って思ったら!人間にも感染するとのこと!笑笑

流石、犬だなって思いましたよぉ( ´艸`)♪笑笑

そういうことで、しばらくみんカラをお休みし、療養致します♪

いや!笑

得意の冬眠をしちゃいます(≧▽≦)!!笑笑

いつの復活になるのかは、わかりませんが、またいつの日にか、いままでお世話になった、優しくしてくださったみんカラのお友達のみなさんに、笑顔でお会いできたらなって、思っております。

今まで、オフ会等で快く仲間に入れていただいたり、一緒にくるまを通じて楽しい時間を過ごしていただき、本当にありがとうございました。

また、冬眠からちゃんと覚めて、
どこかでお会いできる日を楽しみにしております☆ミ

チワワなのに冬眠って笑っちゃいますね(*^-^*)笑

Byebye♪♪


チワワすたー☆ミ
Posted at 2016/07/05 20:56:57 | 療養 | 日記
2016年06月07日 イイね!

これからも歩みたいって心の声は感じる。

これからも歩みたいって心の声は感じる。あとふた月もすれば、また自分自身が死んだ日がやってくる。
気づけばもう3回目を迎える。

ここまでに悲しいことも楽しいことも色々とあって、長かったのか、短かったのか、今も自分はここに確かに生きている。

自分がいる意味がわからなくなって、存在意味を見いだせず、自分自身の性格がわからなくなって、自分はどんな人間だったのか、自分が何が好きで何が嫌いだったのか、どんな考え方を持った人間だったのか、大好きだったくるまが好きなことさえわからなくなって、笑顔を忘れて、あまりにも苦しくて、残酷な日々に、はじめてこの世から消え去れたらってあのときはそう強く感じていた。


だけれど、自分には家族がいて親友がいて、そんな大切な人たちがこんな自分のことを支えてくれて、助けてくれて、見放すことなくずっと見ていてくれて、見守っていてくれて、だから今も自分はここに生きていられているんだっていつも感じている。

それだけじゃない、今は自分という人間を、自分らしさというものを自分でも感じることができている。
もしかしたら、死ぬ前の自分とはどこか違っているのかもしれない。だけれども、今はくるまが本当に好きだって自分自身が感じているし、くるまに関係なく好き嫌いもハッキリとわかるようになってきて、またワガママにもなってきて、それを強く自分自身感じていて、生きているって感じれている。

また、こんな自分を見ることができたのは、家族や親友が居てくれたから、その中でも、今の心からの笑顔をまた見ることができたのは、暗闇に1人膝を抱えて座り込んでいた自分の手を引いてくれた大切な人の存在だって、そう強く思っています。
くるまを素直に見つめること、楽しむこと、またその気持ちを周りの目を気にすることなく表現することを思い出させてくれた、そんな大切な人の存在があったからこそ、今ここに大好きなくるまを素直に楽しんで、そんなとき、心からの笑顔を出せている自分自身がいれているって本当に心の底からそう思い、こんな自分を見守ってくれている大切な人みんなに毎日感謝して日々を生きています。

こうして、感謝の気持ちは心の中に抱えています。
ですが、実際は自分の大切な存在みんなに対して、何一つともその感謝の気持ちを伝えることが出来ていないと思いますし、恩を返すような行動が取れていないことを、自分自身、とても申し訳ない気持ちでいます。
それは結局、今の自分を見ていれば自分自身わかりますが、自分のため、自分のために、自分中心にワガママに行動してしまっているからだって思っています。

だから、これからは、自分のためにを少しでも、自分にとって大切な人たちのためにに変えていって、自分のことを支えてくれていた、見守っていてくれていた大切な存在のために、生きていけたらって、また一歩ずつ歩んでいきたいって、心から思います(*^^*)☆ミ♪♪



何だか、たまぁーにくるまとまったく関係無いブログで、しかも何か暗ぁ~~いブログを挙げてしまってスミマセン(≧∇≦*)♪♪謝

小型犬の命は中々長いのですよぉヾ(≧∇≦)♪♪笑

それにチワワという生き物は大切な存在に対してだけは超超超忠実です☆ミ♪♪


何かグダ②余計なことをたくさんしゃべっていますが♪笑

本当はただのおバカな犬なので(≧▽≦)笑笑

また、どこかでお会いしましたら、こんなおバカな犬ですが、どうぞよろしくお願い致します(*^o^*)!!
Posted at 2016/06/07 03:24:25 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

Pre off 【Night skyline of Tokyo bay Makuhari T7&C☆】 実施!

Pre off 【Night skyline of Tokyo bay Makuhari T7&C☆】 実施!こんばんは☆~

一年に一度の三連休(祝日休みの)をゆっくり過ごしているチワワすたーでございます♪♪

ということで、最近ご参加のみなさんのお蔭様で盛り上がりを見せ始めていますT7&C☆ off line meetingなのですが、メインオフ以外の企画として幕張オフという特別企画がございます(*^。^*)

それが表題のNight skyline of Tokyo bay Makuhari T7&C☆なのですが、チワワすたーの地元幕張を舞台にオフ会を実施してしまおうという特殊な企画であります!!







このオフは現状では11月中を予定しておりますが、主に夜景を楽しみながら、幕張の街中で愛車を流し、潮風を感じてもらいたい♪幕張という地を感じてもらいたいという内容のものになります☆ヾ
(取締りも多いので、いつも以上におとなしくしていただくことにはなると思いますが、ゆっくりゆったり走って雰囲気を楽しんでいただきたいと考えております♪♪)





ということで、まだ②詳細は考え中の企画ですが、そろそろ練りこんで10月中にはみなさんに詳細を連絡できたらなと思っております(*^o^*)v





とりあえず、今夜軽くPre offをチワワすたーひとりで実施してきましたので、下手くそな写真で少し幕張の雰囲気を感じて妄想してを膨らませていただければ嬉しく思います。。。 照



その前に15/10/24 satはメインオフのT7&C off line meeting -assy3-開催予定ですので、
是非②、気軽にご参加してみてくださいネッ(≧。≦)b☆☆~

では②またどこかでお会いしましょう☆ヾ
Posted at 2015/10/11 23:50:47 | トラックバック(0) | T7cSTYLEs | 日記
2015年09月28日 イイね!

T7&C☆ off line meeting -assy2-

T7&C☆ off line meeting -assy2-こんばんは☆ヾ

少しブログはお久しぶりのチワワすたーでございます♪


さて、、、 まずは表題の件、ブログupが遅くなってしまいました。。。
スミマセン。。 
ですが、きっとターボラグじゃなくてタイムラグがあってこのブログを見ていただいたとき、
きっとご参加された方は思い返しながら楽しむことが出来るのではないでしょうか(*^o^*)??

というただの言い訳です、、 爆


ということで、改めまして、
先週末9/26(土)に、予定していました通り、T7&C☆ off line meeting -assy2-を開催致しました。

私事になってしまいますが、朝3時に起床してから帰宅が23時過ぎととても長い一日でしたので、
書ききれないことの方が多いと思いますが、印象に残ったことをピックアップしていきます♪♪


さぁ、まずは天気が悪いという予報が出ていましたが、AM3:00静岡東部の天気は曇り、そして路面状況はハーフウェットでした。。。

晴れろ~晴れろ~とブツブツ唱えながら朝は暗いうちからチワワすたーは洗車場へ直行!
(-assy1-の当日朝の悪夢を思い出しながら。。。 笑)

一人で鼻歌しながら洗車をしていると、現れましたエボきゅーさんです!!笑
前日の仕事が大変でほとんど寝ていないということでしたが、流石洗車のセンパイ!!
あっという間にキレイに変身☆☆~
(チワワすたーはというとコンビニにトイレ行ったり、休憩ばかりしていて、超手抜きでした♪)

他のメンツも洗車場集合してくる予定でしたが、やはりみなさん早すぎて起きれずで、
まずはGr1集合場所で落ち合うことに♪



7時集合ということで、チワワすたーとエボきゅーさんがセブンに着いたときにはtoyman_wangさんと白いNBのお方(toyman_wangさんのお友達)が既にいらっしゃいました。そしてすぐにtoyman_wangさんのもう一人のお友達の白いミラのお方が到着。Gr1集合メンバー、残るはナマヅさんだけ!

ん~ナマヅさんが中々現れません!?(゜Д゜;)焦

どーしました?!ナマヅさん!と思いながら、みんカラのメッセージにて連絡を入れましたがお返事は無く、、、

時間ギリギリまでお待ちしていましたが、Gr2のメンバーを待たせてしまいますので、先に出発することを判断させていただきました!!←タイトスケジュールで集合時間に余裕が無くスミマセンでした!m(>。<)m


そして待望の-assy2-がここからはじまるのでした。。。

to be continue...



はいここから続きです!笑

まずはGr1メンバーは新東名にのり、5台のカルガモ走行でGr2メンバーがいる場所を目指すことに(*^^*)

エボきゅーさんにはSCとして高速を先導していただき、みんなでゆったりとカルガモ走行を楽しんでいました。。。

が!事件?が起きました、、、


toyman_wangさん♪相変わらず元気良いな~って微笑みながら様子を見ていると、
ん??何だかエボきゅーさんペース上がってない??

なんか~アノ二台もしかすると、もしかしないよねって思って見ていると、、、

ハイ!もしかしていました!!
長いトンネル抜けた頃にはもうエボ9と黄色いNBの姿は見えず、いづこへ、、、 笑


その後もチワワすたー含め後ろ三台は前の二台をとらえることは無く、清水SAへ到着(^^*)



そして、前を行った二台をお説教して 笑
再びGr2の集合場所へ向かうこと♪♪
(その後この二台はとてもおとなしくなりました。。。 笑笑)


予定時刻より30分あまり遅刻して無事Gr2のメンバーが集合しているファミマへ到着すると、
そこにはお初のあっきー。さんと前日に突如参加志願をして頂いた084styleさんの愛車とお姿が(*≧。≦*)♪♪


その他に、ん??なんかどこかで見たことあるようなくるまもいるな~って思ったら!!?

ナマヅさん!!ナゼここにいらっしゃるのですか?!汗;;

かなり驚きながらも、-assy1-以来の再会でしたので、とても嬉しく思っていました(*^。^*)/



無事に本日参加メンバー全員集合ということで、ファミマにて簡単自己紹介を行い、
本題の寸又峡を早速目指すことに♪


総勢8台ということで、後ろに7台も引き連れることに慣れていなかったため、皆さんには色々とご迷惑をお掛けしてしまいましたが、何より謝らなくてはいけないのが道のチョイスでしたね、、謝

もう、寸又峡までいく何十㌔の道のりですが、とてつもなく狭い峠道で、ウェットでギャップも多く、これは参加者のみなさんに気を遣わせてしまい本当に申し訳なかったと思っておりますm(><)m

なんとか皆さんボディやアルミのヒットは無かったみたいで良かったです。。 泣
(ギャップで底付き等した方、次はキレイな道を選びますので、お許しください。。。)



途中たま②道が開けている場所があり、トイレもあったので、少し休憩を・・・
いざ再開というときにtoyman_wangさんのNBのセルが回らず!?
→押し掛けしても全然ダメでしたので、エボきゅーさんの愛車からパワーを分け与えてもらっていました 笑 (エボきゅーさん!ブースターケーブルを持ち合わせていただいたこと本当に感謝②しておりますm(。。)m)



そんなこんなで狭い道でダンプとすれ違ったり、一般車に無駄に煽られたりと色々とありましたが、何とか寸又峡に着くことが出来ました♪
そして、なんとそこは雨も降っておらず、少し日差しがあり、晴れていたのです!!



晴れ男か晴れ女がいらしたということでしょうね!笑
その人に本当に感謝致します!!



そして、時刻は11時頃、一行はお腹を減らしながらもチワワすたーが勝手に計画した鬼のダイエットツアーへと向かうのでした。。 笑

みなさんが、まさかこんなオフ会だとは!?
と顔をゆがませながら、すたすたと歩いていると、ついに目的の夢の吊り橋へ!!




一行、エメラルドグリーンのダム湖に少し感動していただいたみたいで、
僕も来てよかったなって思っていました♪♪







もちろんのこと皆さん、吊り橋渡りに挑戦!!

吊り橋から見る景色も絶景で本当に心が癒されましたぁ☆~




そしてお約束の~やんちゃなお方も何人かいらしゃったことで、吊り橋が大きく揺れることも
多々あり、、、 笑 
それを怖がっているお方の姿をつい②楽しみながら撮ってしまいました(≧。≦)ヾ
(まったくも~やんちゃなお方!反省してください!!笑)







そんなこんなで、目的の寸又峡を後にし、島田市のさわやか(ハンバーグステーキのレストラン)まで
8台カルガモ走行しながら、最後の目的地へ向かうことに♪



先頭チワワすたーが先導ヘタクソでしたので、何度も後方車両を見失ってしまったり、トンネルで無駄にアクセルを開けてしまったり、途中トーマスとエボ9がゼロヨン始めたりと(正しくはただ並走していただけです 笑)、楽しいこともご迷惑おかけしたこともありましたが、無事にさわやか全員到着!!





このとき既に16時頃??
本当、予定通りに進めることが出来ず、すみませんでした!

ここで、みなさんと-assy2-について、本日の出来事について、それぞれのくるまについて語り合ったりと、まったりして時間を過ごすことができたのではないかと感じております。

まだ②楽しみたい気持ちはありましたが、ここで-assy2-について簡単に挨拶をさせていただき、
中締めとさせていただきました☆ヾ

(この後かなりおバカなメンバーは三次会まで行いました。。。 笑)

チワワすたー
エボきゅーさん
toyman_wangさん
白いNBさん
白いミラさん
ナマヅさん
あっきー。さん
084styleさん

今回は-assy2-にご参加いただき本当にありがとうございました!!
そして、本当にお疲れ様でした!



今回は下見もしていなかったり、時間設定がタイトで予定通りいかなかったりと、
ハプニングだらけとなってしまいましたが、それでも参加車両、一台も事故、違反等無く、
一般的なルールをしっかり守っていただき、何よりくるま好きが集まって、
イッパイ楽しむことが出来たということに、-assy2-開催して良かったって今もものすごく思っております☆☆~


なんかずら②と長く、何が言いたいのかわからないブログになってしまいましたが、
僕自身、とても楽しくて幸せな時間を過ごせたということです♪♪

懲りずにこのティーナナシーのオフミはこれからも続けていきますので、
次も是非②ご参加されて楽しまれてくださいネッ☆ヾ


では②またみなさんとお会いできる日を楽しみにしています(*^。^*)v
Posted at 2015/09/28 23:54:40 | トラックバック(0) | T7cSTYLEs | 日記
2015年08月30日 イイね!

夏の思い出の数々♪ ~みんなが居てくれたよ~

夏の思い出の数々♪ ~みんなが居てくれたよ~日曜の午後、関東、東海はあいにくに雨模様ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか(*^^*)

僕はちょっとお暇な時間ができましたので、こうして久方ぶりのブログupを楽しんでおります♪


今年の夏は海に行けなかったり、お祭りに行けなかったりと夏イベントで盛り上がることができませんでしたが、楽しい思い出、大切な思い出はたくさん作ることができましたぁ☆ヾ

夏休み前はマークXの箱根オフにお邪魔させて頂き、
僕チワワすたーとタカレガ7サンが立ち上げたオフ会グループの
T7&C☆ off line meetingの第1回オフ会-assy1-を無事に成功させて頂いたり、
夏休み前からイッパイ楽しませて頂きました(*^。^*)v



夏休みに入ってからは毎日のように甥っ子&姪っ子と遊ぶ毎日で、
自分も童心にかえり、同じレベルではしゃいじゃいましたぁ~楽しかったぁ♪
夜は一緒に爆睡でしたzzz ←子供か!!笑

一か所しか行楽地へは連れて行けませんでしたが、甥っ子達は
喜んで楽しんでくれたみたいで本当に良かったって思っています(*^o^*)



ちなみに連れて行ってあげたところは鴨川シーワールドですが、
中に入ったのはおそらく~15~20年ぶりぐらいでした。。。

ん~全然変わっていませんでした。。。 笑笑

それでもお盆休み真っ只中ということで、中はこれでもかというぐらいの大混雑でしたぁ~(^^;)



んでも、何だかんだ言って自分自身もワク②しながらイッパイ楽しんでいましたけどネッ!
あまりに頭の良いイルカ達を見ていて、自分なんかよりあのイルカ達が人間界で生きていった方が世の中のためになるのではないかと少しイルカに嫉妬しましたが、、、 笑笑

夏休み実家にいる間、姉ファミリー、両親、そして地元の親友達と夏をたくさん楽しみ、イッパイ大切な思い出をもらいました(*^-^*)本当にありがとう。



それともうひとつ、忘れてはいけないのが先週末に行ったティーナナシーの~ぷ・ち・お・ふ~ですよね!!

ティーナナシーもちょっとずつみなさんに興味を持って頂き、ちょっとずつメンバーも増えていますので-assy2-開催を前に軽く顔合わせをしたいな~と思い、突然のプチオフを決行させて頂きましたー♪♪

表題の写真がそのとき集まってくださったティーナナシーのお仲間(一部)です♪


初参加のエボきゅーサン、toyman_wang(お友達と一緒に)サン、白いNBサン(みんカラやっていない方)、ちょーまったりな、ゆるーいオフ会ですが、もし気に入って頂けたら、今後ともご参加していただき、たくさん楽しんでくださいネッ☆ヾ

予定では深夜12時解散にしようと考えていましたが、みなさんとお話しするのが楽しすぎてつい②夜中3時半頃までになってしまいましたね~(*>。<*)/笑
プチオフちょい②開催したいと思いますので、是非②気軽にご参加くださいね~♪♪
初参加のみなさん!本当にありうがとうございました!!

タカレガ7サンもいつも欠かさず参加してくれて、サポートしてくれて本当にありがとう!



今年の夏、、、 僕の周りにみんなが居てくれたから、本当に楽しかったぁ☆~
大切な思い出もまたひとつ増えた☆~


これから秋へ突入し、また楽しそうなことがイッパイありそうですネッ!

秋になってもばかチーをどうぞよろしくお願い致します(*^^*)v
Posted at 2015/08/30 15:03:01 | トラックバック(0) | Summer time | 日記

プロフィール

「冬が好きなので♪♪また冬眠しちゃいます☆ミ http://cvw.jp/b/837524/38171140/
何シテル?   07/05 20:56
はじめまして、チワワすたーです☆ミ くるまが大好きです♪ くるま好きな方♪ 自分達のくるまを眺めながら、 大好きなくるまについて語り合ったり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、物覚えが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/26 01:47:56

愛車一覧

トヨタ マークX まーくペケ☆ヾ(≧。≦*) (トヨタ マークX)
6発のくるまに一度は乗ってみたいとずっと考えていました♪ 憧れのE39の5シリーズを筆頭 ...
マツダ ロードスター ローちゃん♪ (マツダ ロードスター)
愛車をどんどん自分色に染めていくことが目標です(^-^)v 目指すはエリーゼのような高 ...
ローバー ミニ みに (ローバー ミニ)
親父さんが所有していたminiを共同で所有?というより、公認で共同で乗らせてもらっていま ...
三菱 eKスポーツ ek☆ (三菱 eKスポーツ)
ek☆はねーちゃんが所有していたくるまで、家族でも使用していたくるまでしたので、高校卒業 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation