• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

アメリカのデコレーションプレーンばっか作ってるおまえさんにはこいつの良さはわかんねーよ!

アメリカのデコレーションプレーンばっか作ってるおまえさんにはこいつの良さはわかんねーよ! まったくだ!まいどまいどいつものプラモ屋さんに行ってみるとなんか古いキットに紛れてこいつが置いてあって「おぉっ!なんか珍しい~スウェーデン製白夜の戦士か…日本じゃやたら人気のある機体みたいだけど何がええんじゃ?」とか思いながら買ってみたハセガワの1/72J-35Jドラケンです
スウェーデンのサーブ社が開発したスウェーデン空軍の機体です。なんか派手なマーキングに見えますが何かの記念塗装ってわけではないようです。それでダブルデルタ翼と言われるこの形なんですが……かっ…かっこええ…完成させてやっとこいつの良さが分かりました!シルバーのラインや黄色のラインやら塗り分けが沢山あってけっこう手間かかりました。あと上面は2色迷彩ですね!武器は付いてませんでした。増槽が2つだけなのでちょっと寂しい(´;ω;`)おそらく短距離で離着陸するための装置なのかわかりませんが後ろの方にも車輪があります(゜〇゜;)原型初飛行は1955年10月25日なのに未来の戦闘機に見えてきました。超時空戦闘機ビックバイパーみたいな。
ブログ一覧 | プラモ | 趣味
Posted at 2018/02/18 18:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プラモデル
THE TALLさん

マイカー通勤
nobunobu33さん

ゴミを10個拾ったら帰りましょう
kazoo zzさん

昼は蕎麦2
グルテンフリー!さん

三島食品のふりかけ兄弟?
こうた with プレッサさん

田植え 農家組合長会議 草の処理作業
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年2月18日 18:56
まいど。

ドラケンって、スウェーデン語で「竜(ドラゴン)」の意味だそうです。
マークはノコギリザメに似てますね。
何の意味ですかね?
コメントへの返答
2018年2月18日 19:16
こんばんは(^^ゞ

なるほど!ドラゴンでしたか!あのマークはおそらく神話の生き物、まさにドラゴンではないでしょうか?北極海あたりに棲んでいて海にいるけど空の神様みたいな。んなわけないか。

国籍マークもユニークですよね!初代ファミコンのロードランナーのタイトル画面にも似たようなマークがあるんですよね。
2018年2月18日 23:56
こんばんは。
何時もイイ作品ありがとうございます
ダブルデルタ翼良いですね✨
F-14の稼働翼とはまた違った
魅力がありますね❗
ウルトラホーク1号を思い出します(笑
ヨーロッパ系は個性的なのが
多いですよね
シーハリアーも好きですね( ´∀`)
間を開けずのupですけど
製作期間平均どのくらいですか?
コメントへの返答
2018年2月19日 7:43
おはようございます。

こちらこそありがとうございます(^^ゞ
製作は一晩で2.3時間くらいやってこのドラケンは半月くらい かかったと思います。

それとヘルダイバー始めようかと箱を開けてびっくり!1/72でした!ヘルダイバーよりちょっと前に買った1/48ヘルキャットと箱の大きさが同じだったので1/48かと思ってました!
2018年3月22日 19:41
こんばんは(^-^)/
タイトルが自分のことのように思えて仕方ないティアナです(笑)
ドラケンは初めて見たとき蛾にそっくりだと思い、身近に感じていたのですが(о´∀`о)

ドラゴンでしたかΣ(・ω・ノ)ノ全然、身近じゃなかった💨
コメントへの返答
2018年3月22日 20:52
こんばんは~(^-^ゞ

あのタイトルは漫画エリア88の不死鳥チャーリーのセリフをアレンジしてみたんです。F-14乗りのミッキーに言ったセリフです。シンがドラケンに乗ってたから人気の機種なんですよね!

ぼくも漫画で見たときはそんなにカッコいい機体
には見えないな~とか思ってましたが蛾は酷すぎますよ~(´;ω;`)
蛾といったら紳士の国の爆撃機ヴァルカンですよ!

プロフィール

「@ヨタはち おはようございます。
おぉ~筆塗り!?ええ質感が出てるじゃないですか!」
何シテル?   08/16 10:06
こんにちは。いだてんきちと申します。走り屋ぐるまが好きです。でも走りはとってもecoです。あとプラモのブログ初めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブースト計取付 Defi Racer Gauge N2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 07:40:29
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 07:44:21
ガレージ・エム オリジナル マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 06:27:34

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
NAだけど5速MTです。いつまでも乗り続けたいです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation