• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru☆のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

東京オートサロン2018②

個人的に目を引いたクルマ達の続き~( ´ ▽ ` )ノ
















東京オートサロン2018③へ続く。
Posted at 2018/01/14 11:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

東京オートサロン2018①

東京オートサロン2018①今年も恒例の東京オートサロンへ行って来ました( ´ ▽ ` )ノ

今回は優先入場券の力を借りてみました!
幕張メッセの入口ゲートを通過し、即中央ゲートまで進めましたw

既に会場内のためほとんど寒い想いをせずに済みました(๑˃̵ᴗ˂̵)و

この後さらに進み、東西南北それぞれ行きたいゲート入口前まで進み、開場時間
を待ちま~す。
自分はマツダ乗りとして、マツダブースのある西ゲート入口でスタンバイ!
西ゲート行くまでの通路にスーパーGTカーが展示されてたので混む前に撮影~( ´ ▽ ` )ノ




開場の時間になったら、一先ずマツダブースへ⊂('ω'⊂ )))Σ

そしてマツダブースの尾根遺産からパンフとスマイルを頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)و


後姿もちゃっかり盗撮…


『マツダ』のイメージを崩すことのない、とても清楚な尾根遺産を厳選されましたね!
個人的には今回のオートサロンで一番の好印象でした(・∀・)


車もちゃんと撮ってますよw





↓昨年からNAロードスターのレストアサービス開始ということでボディの展示。


マツダブースはこんなとこで・・・


続いて、I ❤KNIGHT SPORTS の身としてKNIGHT SPORTSさんのブースへ。

そして、やはりいらっしゃいました(笑)

影武者かつデモカーの洗車メンテナンス担当のMikeneko先生。

新年お初でしたので、デモカーチェックの前に〇里さんとMikenekoさんにご挨拶等々・・・

そんなことしてたら、一般入場の方々がゾクゾクと入場されてきたのでとりあえずデモカーチェック。

まずはアクセラ。

何回見てもかっちょいぃ~っす!

そして、CX-8。



エアロはまだフロントバンパーのみでしたが、発売されて間もないのに手付けるの早いな~、さすがデス。
それにしてもブラックアウト部分はオフブラックではなくカーボン調…斬新なデザイン( ´・∀・`)b

ちなみにリアウイングも付いてましたが、コレはアクセラのウィングをとりあえず両面テープでポン付けしたもの。
なので、自重でちょっと付け根浮いてました(笑)

そんなこんなしてると時間も無くなっちゃうので、Mikenekoさんともお別れして各ブースをチェックしに⊂('ω'⊂ )))Σ≡

ここからは個人的に目を引いたクルマを写真のみでぇ~( ´ ▽ ` )ノ









東京オートサロン2018②へ続く
Posted at 2018/01/14 11:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

2017年振り返り。

年越し直前になってしまったので、簡単に今年1年間のの振り返りを…

【パーツ関係】
①4/1 cusco フロントスタビライザー取付け
②6/4 KNIGHT SPORTS アディショナルヒートエクスチェンジャー導入
③8/18 KNIGHT SPORTS リアエンドフィニッシャーへバンパー交換
④11/3 KNIGHT SPORTS トノカバーマット設置

とまぁ、もう手を加えない予定でしたが、結局は比較的大物逝ってました(^_^;)

でも件数的には抑えられました!


そして、今年は『オーディオ』に少し手を出し、クラブデミオ東北支部メンバーの方々のご協力の元、スピーカー交換とフロントドアのデッドニング(少し残差作業あり)を施しました(^^♪
お陰様で車内が多少は快適になりました!

【オフ会関係】
①1月 東京オートサロン2017
②3月 「DEMIO 20th anniversary offlinemeeting」(マツダR&Dセンター)
③4月 マツダファン東北ミーティング2017
④4月 福島・猪苗代~会津~山形・米沢ツーリング(AKG東北第1回)
⑤4月 S耐観戦(SUGO)
⑥5月 デミオふ会津若松ソースカツ丼オフ
⑦5月 demio meeting @ツイリンクもてぎ
⑧6月 ハイパーミーティング2017(SUGO)
⑨6月 さくらんぼオフ2017
⑩10月 秋田・男鹿半島ツーリングオフ
⑪10月 ナイトスポーツイベント(横浜)
⑫11月 宮城・石巻サンファン館撮影会


来年はもう少し東北部中心にれーしんぐしたいと思います!

2018年も宜しくお願いします!!

Posted at 2018/01/01 00:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

石巻、冬の風物詩?

石巻、冬の風物詩?今日は宮城県石巻市のサン・ファン館のサンファンバウティスタ号のイルミネーションを見物しに、急遽、身近なメンバーで行ってきました!

宮城に来て10数年経っていながらにして初めて来ました(^^;)




なかなかキレイでした(´∇`)

寒さは半端なかった…(ちょっと舐めてた(^^;;)

ので、早々に船の撮影タイムは終~了~

『肉』を食いに移動~


の前にサクッと駐車場で撮影会(・∀・)


↑撮る人を撮る的な・・・

それにしても傍から見たら、
デミオ(4台)にインテ(1台)とか異色にしか見えないんだろーなー。
※もう1台のデミオは諸事情により別の場所に


まぁ、何でもありなんで気にしませんw



そして








『牛タン』頂きました<(_ _)>


石巻にこんな美味い牛タンが食べれる店があったとは驚きでした(´∇`)


参加メンバーの皆さん、今回は自分の突発な思いつきにお付き合いいただいて、ありがとうございました!
Posted at 2017/12/17 21:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

横浜遠征。

横浜遠征。皆さんこんばんわ。maruです。

台風が接近する中、「DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA」に参加すべく、横浜へ遠征してきましたので軽くご報告を(*゚▽゚)ノ


メインイベントのDEMIO MEETINGは22日(日)だったのですが、運悪く我らがKNIGHTSPORTSさんのイベントが前日の21日(土)にほぼ同じとこであってしまったため当然の如くメインイベントの前日から行って参りました ( ̄^ ̄ゞ


さらに、Mikeneko先生によるデミオのボディメンテナンスまでやって頂けることに!




ってことで、仕事から帰宅後、3時間程度の仮眠して早朝1:30に自宅を出発≡┏( ^o^)┛

楽して最寄りのICから高速ワープ開始。

さらに楽をして、デミオには過剰スペックであるクルーズコントロールに大活躍していただき、気づくと神奈川県は川崎市に(゚ロ゚)

Mikeneko先生との合流場所(某屋根付き洗車場)へ向かい、8時過ぎ無事に合流(´∇`)





Mikeneko先生はすでに洗車オワッテタ…



小雨が降る中、問答無用でさっそく洗車開始。
先生の邪魔をしないように見守ります…(^^;)



そして、洗車&シミ取り&コーティングの末




見違えるような艶を取り戻しました(≧∇≦)


Mikeneko先生、ありがとうごさいました<(_ _)>

またお願いします(←エッ?



その後、我らKNIGHTSPORTSさんイベント
のため、スーパーオートバックス江田へ移動。

到着後、自分はツーリンググループのAKG関東メンバー3人に迎撃していただいたので近くのファミレスでランチをご一緒させてもらいましたΨ( 'ω'* )
akiraさんご馳走様でした<(_ _*)>
次回は仙台で会いましょ~!


オートバックスへ戻り、いつもの如くみん友さん、KNIGHTスタッフの方々とダベリング~。



KNIGHTの〇里さんに加え、デミオ&ロードスターのKNIGHT信者様からの猛毒をいただくことに…
まあ、予想どおりの展開…


今回はとりあえず難を逃れたということで



そうこうしてたら、おmizuさんからメッセージが入り、合流することに。

KNIGHTブースの閉店間際にギリギリ到着され、おmizuさんもKNIGHTパーツで気になってるものがあるということで、皆で盛らせていただきましたょ『毒』

年内には逝ってますね、きっと(´∇`)


結局いつもどおりオートバックスの閉店のお時間になり追い出されたので、おmizuさん、Mikenekoさんと自分の3人で近くのとんこつラーメンのお店へ。

駐車場の傾斜が半端なかったけど、肝心のラーメンは美味かったです( ‘-^ )b


その後、すでに開催が危ぶまれていた翌日のDEMIO MEETINGに備えて解散。


ホテルにチェックインして、即効で爆睡…(-_-)zzz



朝6:00に起床すると、しんのすけさんのブログに「DEMIO MEETING開催中止」のお知らせが・・・(ノД`)

残念でしたが、台風という自然相手では仕方ないと思いますし、強行して楽しいイベントが嫌な思い出になっても面白くないので、幹事のしんのすけさんの英断は正しかったと思います!
来春頃にリベンジオフがあれば、是非参加したいです(^▽^)o



という訳で、とりあえずMikenekoさんとスーパーオートバックス江田へ(^^;)

軽く駄弁りながら、横浜のお土産を買っていないことに気づき、KNIGHTの〇里さんに相談すると、近くの崎陽軒の店舗を紹介していただきました。
「そう言えば、お昼は焼売弁当の予定だったw」ってことで、Mikenekoさんと行ってきましたょ。豪雨の中、徒歩で(^^;)

そしてゲット(≧∇≦*)



片道10分程度だったのに、戻ってくる案の定ズブ濡れ…

後に自宅に着くまで足元は気持ち悪いまま(^O^;)




今回の3つのイベント「ボディメンテナンス」「KNIGHTSPORTSイベント」「DEMIO MEETING」のうち、DEMIO MEETING はリベンジということになりますが、残りの2つのイベントを大いに楽しませてもらえたので悔いはありません(・∀・)



お世話になったKNIGHT信者の皆さん、迎撃していただいた皆さん、大変ありがとうございました<(_ _)>





ちなみに帰りの道中、高速道路上でハイドロプレーニング現象なるものをちょっと体験(初体験)してビビりましたw
豪雨の高速道路では特に路面状態や走行速度に注意して安全運転に努めましょう(^O^)



おしまい。
Posted at 2017/10/22 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ようやく今日タイヤ交換した。。」
何シテル?   03/21 19:18
maru☆です。 快適かつ快速仕様を目指して、適度に「弄り」も楽しんでいきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンルーバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:37:20
KEN GT-Rさんのマツダ MAZDA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:23:56
ジャニヲタみみたんさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:51:44

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
やっぱり軽量コンパクトスポーツなMTを楽しみたく、念願の15MBへ乗り換え。 モータース ...
マツダ CX-3 3チャン (マツダ CX-3)
MAZDA2→CX-3へ乗り換えました。 車高が高くてもカッコ良いと思えるコンパクトSU ...
マツダ MAZDA2 Myつ〜さん (マツダ MAZDA2)
デミオ(DJ5FS)から乗り換えました。 ボディカラーは憧れのセラメタです。 宜しくお ...
マツダ フレア 我が家のフレア (マツダ フレア)
デミオの心強い相棒(特に冬場!)であり、至近距離への移動など待乗りを苦手とするデミオXD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation