• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raferedsのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

なかなかコンパクトだけど広い(^.^)

こんばんは♪
週明けの雪が怖いraferedsです(^_^;

今日は、今年予定の車検に向けて、Dラーさんに見積もりしてもらいに出かけてきました。
ラフェスタの時は、気軽に飛び込みで行っていたのですが、今回は、事前に予約して行ってきました。
結果、うーん、やっぱ普通に行くと高いですね。
3年目ですが、認定中古車なので新車扱いではく、いろいろと費用が積まれていました。エンジン洗浄とか必要なのかな。。。



見積もり待ちをしている間、最近、話題のT-Cross実車を見せてもらいました。
右ハンドルですが、スイッチが左ハンドル仕様のままのところ、ゴルフと比較してちょっと装備が安価な感じなところ(比較しちゃいけない。。。)がありますが、サイズ感は日本に合っていていいなと思いました。
まだまだ、ゴルバリ君にはもちろん乗りますが、久しぶりに新型車に触った感触良かったです。

しかし、車検代どうしようかな。。。
Posted at 2020/01/25 21:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルバリ | クルマ
2019年11月30日 イイね!

寒さ厳しいけど。。。

今週末は寒かったですね。。。東京都心が5℃ぐらいとTVで言ってましたが
地元は東京でも山梨寄りなので、0℃近かったようです。
そんな中、お昼ぐらいはこちらのように快晴!



仕事の憂さも晴らすことを兼ねて洗車してきました。
そういえば、このクルマの冬姿撮ってなかったのでレーザー探知機取り付けついでに撮影! いい感じです (^▽^)/
明日から12月。年末ですね、焦らずがんばろ。

Posted at 2019/11/30 17:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルバリ | クルマ
2019年11月03日 イイね!

なぜ、右リアだけ。。。

ちょっと朝晩寒くなってきましたね。寒暖差についていけるか気になる
raferedsです♪

クルマ入れ替えから、約半年が経ちました。
購入先から、点検のハガキがきましたので、昨日、行ってきました。
数週間前に、イグニッションをオンしても、ナビが真っ黒の画面のままで
立上がらない事象があったので伝えて、確認依頼。
オイル交換は、まだ大丈夫ですと言われて今回はパスしました。
前のクルマは半年ごとだったのですが、価格が大分違うので。。。
対応の尾根遺産も、「前にいたDラーさんでは、確かに1500円ぐらいで
大分違いますね」と。
まあ、VW交換基準内なので今回はよしとしましょう。

結果は、特に問題なく。


点検後、スタッドレスの交換に。
先週末、ショップの尾根遺産がVW乗りで、長々と話をしていたら、買ってました 爆)

で、外したノーマルタイヤをキレイにしてから仕舞おうと拭いていたら、右後ろだけ、こんな感じでオイルが飛んだ感じ


他のタイヤは、こんな感じでキレイに拭けました。


うーむ、ちょっと気がかり。。。今度聞いてみよう。
Posted at 2019/11/03 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルバリ | クルマ
2019年09月16日 イイね!

右って何だ (^_^;)

「コーディング」 一昨日、兄にこう言ったら、「自分もやっているけど、二年ぐらいしか保たない・・・云々」。
いや、コーティングでなく、コーディングです (^_^; と言ったら、
「へっ?」という感じでした。
一般的ではなのかな。。。

ちょっと前にこちらを購入しまして。


俗に言う、「DRL(Daytime Running Lights」を付けたくていろいろ試行錯誤の末、こんな感じまでできました。ちょっと写真分かりづらいですが、ライトの下の部分が「L字」で光っております。



しかし、コントロール画面で、「右」と残るのは謎です。。。笑)



クルマがタブレットから管理できる、レースカーのテレメトリみたいでいいですね。しばらく、試行錯誤してみます (^o^)


Posted at 2019/09/16 17:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルバリ | クルマ
2019年08月18日 イイね!

慣れないことはするもんじゃないですね(^_^;)

やっと、暑さが峠を越えた気がするraferedsです♪

昨日、暑い中、クルマで買い物に行ったのですがその帰り道焦りました。
昨今、各メーカ、自動運転を標榜する機能がありますが、自車にも付いています。
 ACC
です。こちらの機能ですが、



帰り際、今まで使ったことが無かったので何気なしにステアリングのボタンを押してしまいました。
そうしたところ、メータの30km/hのところに印が出て、アクセルを踏んでもそれ以上スピードがでない状況に陥りました (;´Д`)
後続車もいて、焦りましたが、すぐにスーパーの駐車場に飛び込んで難を逃れました。駐車場に停車して、落ち着いてボタンをいろいろ押して制限を解除しました。

帰宅して、取説を読んで、自分が危ないことをしていたのに気付かされました(^_^;
やっぱり、こういう機能はしっかり理解してから使わないとだめですね。
久しぶりに反省したraferedsでした。


Posted at 2019/08/18 17:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルバリ | クルマ

プロフィール

raferedsです。 ホンダ車乗りとなりました。 休日ドライバですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青梅梅林撮影201403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 03:00:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
e:HEV 車体色:シーベットブルー・パール 内装色:ブラック(コンビシート)
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
このたび、ホワイトシルバーメタリックのゴルフヴァリアント7.5乗りとなりました。 ドイツ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
Hyper-CVT M6 に惹かれて購入しました。 自分の車暦の中でも最長でした。 山道 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2008年の真夏に購入しました。ほとんどノーマルです。 細かいところを地道に弄っておりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation