• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raferedsのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

出てきた!

こんばんは♪
ここのところ休日は、自粛ということで、ほぼ自宅で過ごしているますraferedsです(^_^;)
気付けば、3月はアップがなく(^_^;) 期末は余裕がないですね。。。

しかしその間、
冬支度 → 夏支度
にして(当日は3月で20℃!)OKー、って思っていたら、
(写真、回転してそのままだ、直せない(^_^;))


雪降るし(^_^;)


そんなこんなで、怒濤の3月が終了して、4月に入って自粛となり、この機におとなしく自宅で片づけしていたら出てきました!


前期、後期両方とも、懐かしいです。
後期の価格表もあったので見たら、今の同じくらいのグレードだと安全装置付きで300万コース以上ですかね。。。



今は耐えなきゃいけない、大人しく、じっくり眺めてみます(^o^)
Posted at 2020/04/05 20:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2019年02月24日 イイね!

ひさびさなショット。

こんばんは♪ 鼻、目がムズムズし始めたraferedsです(^.^)

今日は、ちょっと家内の仕事の関係でこちらまで事前にアクセス確認。
瑞穂町の山あたり。
子供たちが遊ぶにはいい感じのところでした。



ですが、自分は花粉症なので、恐る恐る、車外で撮影。。。
風も強かったのでドキドキものでした。

ラフェスタ、元気です!
今回の場所は、細い道をぐるぐるでしたが、取り回しの良さでがっちり!
今年はもうスタッドレス外せそうかな。
Posted at 2019/02/24 21:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2018年08月29日 イイね!

武装解除?

こんばんは♪
すっかりROM状態で、気づいたら8月も終わりそう。。。なraferedsです(^_^;)

みんカラから、9月4日で登録8年目とあり、久しぶりの投稿です。

ここ最近、運転席側のドアのボタンを押してもカギが開かない時があり、経年劣化かなと思ってあきらめていましたが、無線電波という観点で、ちょっと弄ってみました。



LEDデイライトを無線でリモートON/OFFしていましたが、後付けで電波が絡むのはここだけなので、思い切って外してみました。

無線電波なので、目には見えない世界(スペアナは別ですが)ですが、要因の一つの可能性として外してみました。
結果、今のところ、事象は再現しません (*^_^*)
干渉していたのかな。。。
周波数帯はよく分からないのでなんともいえませんが。
しばらく、様子見してみます。

しかし、LEDデイライトを外したらスッキリマスクに。何か武装解除したみたいです 笑)
Posted at 2018/08/29 21:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2017年12月30日 イイね!

今年最後で。

こんばんわ♪
久しぶりのブログです。
といっても、あっという間に年末ですね(^。^;)

ここ数年、ばたばた続きで、なんかせわしないです。
そんな中、今年は、ラフェスタオフ会には参加できなかったですが、
こんなところ



あんなところ



に出かけまして、あっという間に年末です(^。^;)
そんなところに、今日は、買い物帰りドラレコのLEDが点かないなと弄っていたら、走行中、動作しなくなりました。ご臨終です。
ということで、そのまま超自動後進に行きまして、物色。同じメーカのものが、年末セールしてましたが、ユピテルさんが、LED信号対応、300万画素を特価で出していて。。。



年末、年始に取り換えて、実家行きがてら、使用感見てみます。

年の終わりに、パーツ交換となりました。。。

皆さん、よいお年をお迎えくださいね<(_ _)>
Posted at 2017/12/30 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2017年11月04日 イイね!

NISSAN HERITAGE COLLECTION 11/4

NISSAN HERITAGE COLLECTION 11/4こんばんわ♪ 2カ月連続でクルマのミュージアムめぐりしていますraferedsです。
去年、ちょっと体調を落としていましたが、少しずつ遠出ができる感じになってきました。








3連休の真ん中、NISSAN 座間事業所のHERITAGE COLLECTIONを見てきました。
14:00からのコースでしたが、13:20についてしまい、入口でこれを渡されて時間まで待機(^。^;)



コレクションに入る前に、座間工場で作っていた車の歴史を堪能。



「日産 80年の歴史」をみんなで10分ほど閲覧して、MID4-Ⅱの横から会場へ。



R383。ぴかぴかでした(*^^*)



ウサインボルト向け仕様 GT-R



SUPER GTペア (笑)



サニー、チェリーのレース仕様。涙が出る人いそうですね。



更に加えて (*^^*)




個人的には、こちらも好きでした。



最後はアンケートに答えて、カード貰いました(*^^*)



明日からの富士スピードウェイでのイベントで、数台無かったのは残念でしたが、今でも乗りたいクルマが沢山で楽しかったです(*^^*)
こんなクルマまた出さないかな。。。

Posted at 2017/11/05 00:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ

プロフィール

raferedsです。 ホンダ車乗りとなりました。 休日ドライバですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

青梅梅林撮影201403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 03:00:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
初めてのホンダ車です。 初めてのハイブリッド e:HEV です。 車体色:シーベットブル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
このたび、ホワイトシルバーメタリックのゴルフヴァリアント7.5乗りとなりました。 ドイツ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
Hyper-CVT M6 に惹かれて購入しました。 自分の車暦の中でも最長でした。 山道 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2008年の真夏に購入しました。ほとんどノーマルです。 細かいところを地道に弄っておりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation