• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raferedsのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

2年ぶりのオフ会(#^_^#)

2年ぶりのオフ会(#^_^#)












こんばんわ、ちょっと鼻の頭と首筋がヒリヒリしているraferedsです(^。^;)

昨日は、2年ぶりにラフェスタの東西合同オフに行ってきました。
毎回、中央道を使って往復しますが、こちらのような山間の中を進んでいく景色がいいんですよね(#^_^#)
今回、いつも混んでる小仏付近も全然混まず、帰りは快適でした(*^^*)

今回の最大目標は前回宿題となったこちらの制覇 (笑)



ナマズ、思いのほか美味しかったです(#^_^#)

ロウソク、お揚げを購入してこちらにお参り。



その後は、LEDの違いを堪能させてもらったり(う~ん、快晴 (^。^;))、



抽選会では、西の方々より、関東では味わえないものをいただいたりで、とても
楽しかったです(#^_^#)



幹事の鈍行さん、参加された皆さん、いろいろと絡んでいただきありがとうございました<(_ _)>
また機会合いましたら、よろしくお願いしますね!


Posted at 2015/05/25 22:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月27日 イイね!

お千保稲荷東西合同オフ会 780Kmの旅

お千保稲荷東西合同オフ会 780Kmの旅







昨日は、お千保稲荷東西合同オフ会に行ってきました。
昨今の「体力の限界っ!」、を感じていたので前泊で。
往復とも、中央道を利用しましたが、山梨、南アルプス沿いの通りはいいですね。
諏訪湖でこちら(^。^;) SAになぜかありました。。。

駒ケ岳でこちら(*^o^*) バックの山々を見ながら、何かすっきりしました。


オフ会ですが、久々の方、よくお会いする方、楽しくお話させていただきました(#^_^#)
去年に続き、集合写真がたいへん。。。しかし今年も快晴ですね(^。^;)
今日は、顔がひりひりしております。


で、恒例の抽選会でゲットしたものはこちらと、

こちら(サードシートうしろ補強バー)。

こちらは、帰りの中央道で効果が絶大!!! 乗っててすごい安心でした。剛性が増したというか、下り、高速、コーナーという状況でも、安定した感じでした。
その場で付けていただいたkiyoshihさん、ありがとうございました!

鈍行電車さん、幹事、お疲れ様でした。またありがとうございました。
参加された皆さん、オフ会、お疲れ様でした。
また、機会ありましたら、よろしくお願いしますね。
(次回は、「なまず」いかないとな・・・爆)
Posted at 2013/05/27 18:44:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

北関東オフ、今回は寒かった彡(-_-;)彡

北関東オフ、今回は寒かった彡(-_-;)彡もう一週間たってしまい時間の経つのが早く感じる今日この頃ですが、12月1日にラフェスタ北関東オフ会に参加してきました。





10:00開始でしたが、ちょっと寄り道して15分ほど遅刻(^。^;)
到着すると、まずは、ゴールドのラフェスタに驚き、宮城から遠征の方に再度驚きw(゜ー゜;)w
当日、朝はみぞれ混じりの天候から始まり、しばらくピット100に退避。。。ε~ε~ε~(; T_T) テクテク。しばらくして天候回復ということで出てみると、クルマは水滴いっぱい。

フキフキ、されている人たち


しかし皆さん、水滴が球になってますね~、よくケアしているのがわかります(*^^*)


今回、こちら、なつかし、涙ものカタログ見せてもらいましたが、こちらも妙技。角度で黒だったり

はたまたゴールドだったり


あと、こちらの方の新ホイールも、今回じっくり見させてもらいました。


最後は、忙しい中駆けつけていただいたMARKさん製高菜もゲットでき、ヨメさんの厳しい視線も回避ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ MARKさん、美味しくいただかせてもらいました。


後日談があったようですが、無事皆さん帰られたようで。
幹事のぱんやぁさん、お疲れ様&ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
また機会ありましたら、よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2012/12/09 22:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

初コメダ、初シロノワール。。。

初コメダ、初シロノワール。。。こんばんわ♪
先週の土曜日、ステッカー受渡しオフに行ってきました。
自分は、縁起をかついで、白と赤の二色にしてみました。
さて、これから貼り場所を考えよ。。。
MARKさん、Takazoさん、ありがとうございました<(_ _)>




オフ会の場所ですが、以前から気になっていたコメダ珈琲(*^^*)
とりあえず一度、シロノワールなるものを食べないとイカンと思っていましたが初めていただきました。
こちらですが、

左がシロノワール、右がミニシロノワールです。
実食ですが、半分までは順調です。
その後、甘さが効いてきます。
とりあえず完食しました(^。^;)
次はミニかな。。。

参加された皆さん、遅くまでお疲れ様でした~。
Posted at 2012/09/10 22:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

もう先週のこと早いです。。。ちょっと遅くてスイマセンが。

こんばんわ。
もう一週間たってしまいましたが、6/30に北関東オフに参加してきました。
当日は、5月の東西オフ お千代保稲荷と同様、ピーカンのいい天気(*^^*)
自分は日ごろの行いがいいせいか、イベントごと、いつも雨なのですが、きっと誰か晴れラフェさんがいるんでしょうね~。

今回、早く着いたようなので、駐車位置を端にしたら、皆さんのラフェがあまりよく見えない(^。^;)
規格内車(背高?)ですと、ここではこんなことが起きてしまう。。。スイマセンm(_ _)m

きっちょうでの昼食後、例のごとく、弄り開始
ですが、暑い!きつかったです、この暑さ。。。

昼食時にこのラフェ乗りの方のお年を聞いてびっくり!うちの子と一緒。。。(^。^;)
ワンアームワイパー、ナンバー落とし、決まってますね。
自分も子供とクルマ談義してみたいですね~。

お土産はこちらの品々。
これは、どこ貼ろう“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

こちらは、今週中に無くなってました(^。^;)


幹事のぱんやぁさん、ありがとうございました。お土産もすいません。
のりぃさん、萩の月、美味しかったです。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、よろしくです♪
Posted at 2012/07/07 22:57:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

raferedsです。 ホンダ車乗りとなりました。 休日ドライバですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青梅梅林撮影201403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 03:00:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
e:HEV 車体色:シーベットブルー・パール 内装色:ブラック(コンビシート)
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
このたび、ホワイトシルバーメタリックのゴルフヴァリアント7.5乗りとなりました。 ドイツ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
Hyper-CVT M6 に惹かれて購入しました。 自分の車暦の中でも最長でした。 山道 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2008年の真夏に購入しました。ほとんどノーマルです。 細かいところを地道に弄っておりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation