君の煌びやかさに一目惚れしたのが4月…
いまでも好きだけど…ごめんやっぱり俺では不釣合いだよ。。
だから暫く会わないほうがいいと思うんだ…
ごめん。。。悪いのは俺だから…
18インチ(爆
こんな風に女の子にも言ってみたいもんですね…
実際こういうことになったら、有り金無くなるまで尽くして死亡するタイプの人間なので…
(何でもするから捨てないで~とかいって泣くと思います。。)
尽くすタイプです!宜しくお願いしますm(_ _)m
ということで話を本題に戻しまして、春先から履いていた18インチですが、、
やはり色々と気になることがあり17に戻しました。。
見た目とハンドリングはまずまずだったんですが、、
やっぱり燃費がリッター3k近く落ちているので、ガソリン高騰傾向のご時勢には厳しく…

今年2回目のタイヤ交換です。。
「もうスタッドレスにすんの??早いね~」
「いや、夏タイヤから夏タイヤなんですけど…」
「馬鹿じゃない??だから彼女も(以下略」
また妹に罵倒され、泣きながら交換します。

左:イマカノ? CR-kai+215/40R18(重量20.5㎏)
右:モトカノ?? SA-70+205/45R17(重量16.5㎏)
18の重量があやふやだったので、今回量ってみましたが、、
4キロの差はでかいですなー こりゃ燃費も落ちるわけだ。
過去Fitに17インチをぶち込んだときほどのダルさは感じられませんでしたが、
やはりタイヤに若干負けてしまう重量だと思います。
18でも鍛造ホイールや、タイヤの選択次第ではもうちょっと軽く上がるんだと思いますが、
やっぱりバランスを考えたら17インチがいいんでしょうねぇ。
燃費悪化の要因としてはタイヤの接地幅(205→215)も結構大きいと思います。
新車でも純正オプションでインチアップさせても接地幅を変えない仕様が増えてますんで、
如何に接地幅が燃費に利くかが良く分かります。。
ということで、
彼女にするなら18!嫁にするなら17!という結論でしょうか(意味不明
18インチちゃんは
勝負パンt
いや、勝負タイヤ&車検用として温存することにします。。
それから、、皆様お待ちかねの羽(えっ?別に待ってないって??)進捗ですが、
一応磨きは昨日完了しました。

目立つ天板しかやってませんが… 他はツヤ出てるんで端折ります。
板金屋さんに持っていったところ、来週の日曜日にやってくれるとの事。
工賃8千円はまあ妥当なとこでしょうか?クリア1万で吹いてくれるなら頼めばよかった…
クルマのほうは前工事でワイパーを外しました。。

キャップには何か面白いものを付けたいですね~
まあそういうことで結局モトサヤに戻りましたという話でした。。
Posted at 2012/09/30 13:58:28 | |
トラックバック(0) |
CR-Zネタ | 日記