• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

残暑??の芋煮BBQオフ~

初秋というには暑すぎる日々が続いておりますが、、皆様如何お過ごしでしょうか??
もう日本が暑すぎる&仕事が忙しすぎるで、マレーシアへ戻りたい病が発症中です…

とはいえ暫く御呼ばれする事はないので、、せめてプライベートでも楽しくいかねばと。
ふみ22さん主催の芋煮BBQオフへお邪魔して参りました。。

6時起床で洗車しようと試みるも、、結局6時半まで起きられず…
村田山越えルートで蔵王へ。。

途中菅生で物凄い数の痛車とすれ違いました。。
イベントがあったみたですねー
自称仙南最速のZで40分少々でございんホール到着。


あれ?この組み合わせは…何かおかしい。
saku君先着だし…あろまるさん程なくして到着するし…

遠い人らのほうが早いって…

多分Z糊はオフ会に対する強い思い入れがあるんですね。。

程なくして、Z以外の方々も到着。
エコーラインへツーリング開始です。

さすがに3連休の中日で天気も良いのでかなり混んでました。。
いつもなら2速全壊で上るところを、山交さんのバスに引っ張られながらまったり上がります。。


リフト乗り場前にて全員集合!
しかし天気いいですねぇ。。頂上付近なのに若干涼しいだけで全然秋な感じがありませんが…

下りは若干ペースを上げてえぼしの芋煮会場へ。。

RX-8とZがメインではありますが、、デミオ、180SX、カリーナも居られ。。
他車種との合同オフはなかなか得る物が多いなあと思いました。

芋煮食べるのと、saku氏の下ネタトークに夢中になり肝心の芋煮写真がございません。。あしからず…


心残りとしては、ゆぅさんの愛娘ちゃんをドラえもんで釣ろうとするも、最終的にはたーちゃんに持っていかれたことくらいでしょうか??
やっぱり若いイケメンが(以下略
もう少し若い子にもモテるよう努力しなきゃですねw

ということで参加された皆様どうもお疲れ様でした~
そしてお世話様でした~

何分人見知りなもので、あまり絡めなかった方も居られますが、、またお会いする機会あるかと思いますので宜しくお願いしますm(_ _)m

最後にエロTHNメンバーで。
Posted at 2012/09/16 19:08:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Zネタ | 日記
2012年09月03日 イイね!

こんなだった??



帰ってきたぞ~ 帰ってきたぞ~

非リア充~♪



ということで帰って参りました。全く支部長業務が出来ていないゆっきーでございます。


正直日本の夏がこんなに厳しいとは思いませんでした…
あーもう一ヶ月居ても良かったな。。

ということで待っててくれる彼女も居りませんので、、まずは愛車の手入れから…
夏場だった&親父殿が結構乗っててくれたようでバッテリーは上がってませんでした!
が、やはりエアコンフルに掛けるには心配なので買い置きのバッテリーに交換。。
洗車してDへ1年点検へ…
完璧な状態で入れたはずなんですが、、、

サービスの方「あのーバッテリー交換されたばかりのようなんですが、電圧が低いんですよ…」

自分「えーーー。 あっ買って3ヶ月以上置いてたので放電しちゃったんですかね?」

サービスの方「あ。それなら暫く走れば大丈夫ですね!」

いくら新品とはいえ、そんだけ置いとけば放電しますわなぁ。
まあバッテリーとしてはおニューなので充電後のパワーアップに期待したいところですが、、

暫くエアコン稼動はおあずけ…orz

オーディオのボリュームと夜のLEDを止めろよという話ですが…

ということでクルマの状態は万全になった訳ですが、
現状非常に乗りにくい訳で…

まあ3ヶ月近く変なクルマに毎日乗ってましたから、
ウインカーのスイッチが逆だったり、パワステの効きが悪かったり、ハンドリングがイマイチだったりと

悪い条件に馴れてしまった(爆


ということで、あまりにも快適な日本車の性能に若干戸惑いを感じております…
18インチにして重くなっていた筈のステアリングがあれほど軽いとは。。
ま、もう2~3日乗れば感覚を取り戻すでしょうw

そして今年最大の弄りになると思われる例のアレを開封…


テーマ曲はコレで!


飛び~たいなら羽を持つんだ~♪



飛べませんが、気分だけでもw

さて何処で付けて貰いましょうかね。
塗装は例の如く自家ウレタンクリアでいって見たいと思います。。

Posted at 2012/09/03 16:32:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Zネタ | 日記
2012年08月18日 イイね!

異郷の地からの通販。。

お盆休みの無いマレーシアから引き続きお送りしております!

さー帰国まで2週間を切りましたので、恒例の通販開始!

でそろそろ届いたかなーと思っていたところ、また母上から電話が。。
「あんたいつ帰って来るの?あとまた大きい箱が届いたけど、何か注文したの??」
例のブツが無事到着されたようです。。



関西サービスさんのページより拝借…
念願の羽です。。

正直ハッチに穴を開けることに抵抗があったのですが、もうあれだけ皆様のを見せ付けられたら…
我慢できないですよねw

ということであとは取り付けなんですが、また塗装だけ自分でやって穴あけだけ頼もうかと。。
何方か良いショップご存知であれば情報提供宜しくお願いします~

Posted at 2012/08/18 16:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-Zネタ | 日記
2012年08月11日 イイね!

ついに捕獲!!

会社帰りはお決まりの中華屋台で夕食を食べてから帰るのですが、、
指定席??となってるいつものスペースに車を止め、道路を渡ろうとしたところ。。

ん?なにやら見慣れたシルエット…

いましたよCR-Z。。

さりげなく路駐です!
走ってる時に何度か見かけていたものの、止まっているところを見るのは初でした。
とりあえずクルマにダッシュで戻り、デジカメを持って来ました。。


いたってノーマルなZですが、異国の地で見るそれには何故か感動…
αのCVT仕様のようですね。CVTは発売されて間もないですから、ほんとに新車でしょうねー
日本と違うのはナンバーと周りの風景くらいのもんですが、とてもオシャレに見えます。。


なんか絵になるなあ。
私の違法改造車ではこんな良い絵になりませんねw

つくづく良い車だなーと実感する金曜の夕方でした。。
Posted at 2012/08/11 14:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Zネタ | 日記
2012年06月03日 イイね!

びふぉーあふたー

去年の姿



で今年


夜やかましいことに変わりは無いですが…
少しは纏まり良くなったかな?

ということでしばしのお別れです。

親父or弟が乗ってるかと思いますので、見かけても煽ったりしないで下さいw
Posted at 2012/06/03 19:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Zネタ | 日記

プロフィール

「@MICKEY さん
運転席側のドアハンドルでしたー
2時間くらい交換かかりますね。。」
何シテル?   07/26 18:45
宮城は仙南でCR-Zを乗り回しております。。 お金が無いので弄りは基本DIY! 自分でやれば工賃タダをモットーに細々とやらせていただいております。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアアウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 21:23:04
1年9ヶ月ぶりの再会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 10:55:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
昼間は渋めに、夜は派手に…アラサースポコン仕様??を目指しま~す!
ホンダ フィット ホンダ フィット
MT設定がでてすぐ購入しました。 足以外は殆どいじってたなあ… 初めて自分で買った車なん ...
プロトン ペルソナ プロトン ペルソナ
8月末まで私の担当車~ 最近は給油、洗車も全て自分でやる羽目に… エアコン掛けるとパワー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation