
だから三桁国道は酷道だって何回も…
まったく教訓がいかされておりませんね。。
珍しく世間様並に3連休な訳で、
本当ならば会社のツーリング部のツーリングをする予定だったのですが、、
行き先の秋田、山形がどうやら雨の予報。
今回のルートは半分くらい下見していないので…とりあえず幹事として危険にさらすわけにはいかんということで延期にしました。。
そんでも下見は行かないとなーってことで、結局当初の計画通りに一人で走りに行く事に…
水沢から秋田へ抜けて、日本海沿いを通り酒田へ。。
そこまでは良かったんですが…
昼食を取ろうと立ち寄ったお店の入り口で、、ガリガリガリ!
フロントのLEDテープがめくれてしまいました(涙
まあ一部色が変になってたしな…交換への踏ん切りがついたということで諦めよう。。
気を取り直して47号を肘折温泉へ向けて移動開始。
行きの道もまあ結構しびれるようなコースだったんですが、、
帰りの458号線が…
一応国道なんですが、半分以上未舗装なんですね…
雨も降ってくるしでZも私もドロドロです…
写真も見切れてます。。
これ強行しなくて正解だったなあ。。
百聞は一見にしかずとはよく言ったもんで、
下調べだけでなく実際走ってみないとわかんないもんですね。
そんなこんなでやっと帰ってきたら、今度は妹がパンクしたからタイヤ交換してくれだと…
折角温泉入ってきたのに~(涙
Posted at 2011/09/17 19:44:59 | |
トラックバック(0) |
CR-Zネタ | 日記