
またまたご無沙汰しております。。
ホテルの移動があったり、ちょっと旅行に連れて行ってもらったりでなかなかブログをあげる時間が…
ということで久しぶりに落ち着きましたので忘れないうちに書いておこうかと思います。
生活、仕事場の環境にも大分慣れまして、こちらの同僚の子と車の話をしたりしてました。
CR-Zは結構注目度が高いらしいです。
やはり日本車に乗ることはステータスみたいですが、高くてなかなか買えないとの事。
日本車が高いのはなんとなく分かったのですが、現地メーカーの車はどうなのよ?と疑問に思っていたところ、良く行くショッピングセンターで新車の展示会をやってました。
写真の今一番マレーシアで売れていると言われるMyvi(日本で言うブーン)で確か6万8千リンギット
なので日本円にすると130万前後くらいでしょうか。。
あれ?マレーシア製なのに日本で買うのと変わらないな??
(要するに車メーカーさんが儲けてるってことなんですが…)
ちなみにこちらの物価は日本の1/4~1/5程度で一般的な給料は1/6位だそうな。。
ということは年収50万で130万を買う…
日本人的考え方ですと狂気の沙汰としか思えませんが、、
こちらの方は9年とかの長期ローン(しかも金利高い!)を組んで買うんだそうです。。
まあ車検制度も無いみたいですし、ガソリンの値段も日本の半額以下ですからトータルで考えたらどうか分かりませんが、車の値段だけは日本のほうがお値打ちのようですね。。
とはいえ日本でセコセコ働きながら車を維持するよりは、ローンを組んでも日々の生活を楽しく生きるマレーシアの方のような生き方もまたありなんでしょうなぁ。
ということで私は日本に生まれて良かった!派です。
Posted at 2011/12/03 16:48:25 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記