「ふだんを変える。 それがいちばん 人生を変える」
Zが発表になり、営業さんがカタログを持ってきてくれたその日。
このコピーが非常に印象に残ったのを覚えています。
なんだかんだで納車から早3年が経ちました。
当時社会人5年目、なかなか思い通りに行かない普段がちょっとでも変わらないかと
クルマになにかきっかけを求めていたのかもしれません。
それから、3年は今思い出すとあっという間でしたねぇ。
みんカラを始めて、ちょこちょことお友達が増え、一緒にオフ会をしたり…
ああ全国オフにも行ったなぁ。
その後震災があり、職場が変わったり、マレーシアに行ったり、相方が見つかったり別れ話が出たり…
あんまり社交的ではなかった自分を、色んな人、場所に出させるべくZは頑張ってくれていたのかなと思います。
結局なんだかんだ言って人生を変えるのは本人次第な訳ですが、クルマは間違いなくきっかを与えてくれているんだと思います。
最近は何かと人生に悩む日が続いておりますが、やはりクルマと戯れる時間は一時の安らぎとなっている事に間違いありません。
湾岸ミッドナイトのマフラー職人シゲさんのように、納得できる人生にするにはまだまだ考える事が多い気がしますが、クルマはそこそこ納得いく仕上がりに近づいてきました。
今後も出来るだけ長く、この愛車と付き合っていけたらいいなあと考える盆休み。。
長くなりましたが、今後も末永いお付き合い宜しくお願い致します。
Posted at 2013/08/13 20:32:28 | |
トラックバック(0) |
CR-Zネタ | 日記