今日は・・・
岡山県の鷲羽山というところでCR-Zのオフ会が開かれました。
かいつまんでレポを。
AM9:00集合でしたが、鷲羽山は文字通り山なので、景色いいかな〜と思い、日の出を見ようとまたまた4時に起きて5時頃出発。
途中給油と洗車のためGSへ。
そろそろ明るくなり始めてて、ああこりゃ日の出に間に合わないな〜と思ったけどついついアクセルオーン♪
もう日の出時間はとうに過ぎた7:00過ぎに到着。
既に2台CR-Zが停まってました。
もとちーさん(おねんねちゆう。ホテルで泊まると思ってましたが・・・4時に目が覚めてぇ、来ちゃったって)
タックンパパさん(展望台への道の途中でお会いしました。あっ、自己紹介してなかった・・・最初から最後まで私のこと誰だか分からなかったかも・・・すいません)
8時ぐらいまでタックンパパさんのCR-Zについていろいろ伺ってました。
二人で話しているともとちーさんも起きだして3人でダベリング。
もう、かなりおなかいっぱいになりだしたころCR-Zが集まり始めました。
今回の参加台数は13台、ホラタコがなかったので全色コンプリートは次回までオアズケですが・・・
実わ、裏コンプリートが・・・
こちら
もとちーさん、やるね・・・
集まった車・・・レッドとオレンジ除くとほんとモノトーンで・・・
おっと・・・時間も押してますので簡潔に・・・
トヨ=サンさん、あいかわらずさわやかさんデス。今回エンスト疑惑が晴れて良かったですね。
・・・すいません、私が疑ってました・・・
しかし、トヨさん・・・
「王子ヶ岳?ああ、あそこね〜♪」
「平田食堂?ああ、あそこね〜♪」
岡山県のことよくご存知で・・・
あっそうか・・・赤穂は岡山県だったんだ・・・
もとちーさん、ブラックと
ターコイズだーくビュータを間違えちゃダメよ。
こっちがびっくりしました。
mako@CR-Zさん、奥様、道間違えた節はお手間取らせて申し訳ありません。
あやうく遭難するところでした・・・涙
帰り際、手をブンブン振ってバイバイしていただきまして・・・
またお会いしましょ。
今日は眠くなったなので、ここまでにします。
でも・・・
この続きは無いかもね。
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2010/11/15 01:19:04