• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九分の七のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

近場どらいぶぅ

午前中、部屋の片付けや掃除してました。

相変わらず、休みの日にかぎって偏頭痛起こしてます・・・

頭痛薬飲んで症状が治まったので、


近場ドライブに行く事にしました。

タバコ買いにセブンイレブンに寄ったらくじ引きがあって、


ビールげとー

なんで横向き?




いやあ、お酒飲めないのに、一般商品じゃないBOXから引いちゃったら当たった・・・





さて、ドライブコースですが、
いつものところ。

黒井山PAまで。

なんで横向き?









一服して、コーラ飲んで帰ってきました。





家について



ゲットしたノンアルコールビール飲んだんですが・・・









まずっ


どうやらアルコールが苦手ではなくて、
苦みがダメなのかも知れません・・・

コーヒーも砂糖入れないと飲めないし・・・

あと半分残ってますが、
風呂上がりに飲めばマシかな?
Posted at 2012/07/15 22:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月03日 イイね!

猛獣に襲われた・・・

昨日、お風呂からあがって座椅子で寝オチして起きたのが今日の午前3時。

「久しぶりにドライブに行きたいな〜」とか、

「渋滞で燃費が16km/h台まで落ち込んだから17km/hまで戻したいな〜」とか、

「空いてる道を思いっきり走ってみたいな〜」とか、


考えてたらちょうどいい時間に目が覚めたので、ひとっ走り行ってきました。

目的地はとりあえずブルーライン沿いにある「黒井山グリーンパーク」を目指し、
その後は行き当たりばったりで行ってみよー、ってことで
「ちょっと行ってくる」してきました。

黒井山には5時頃到着。
一服して次の目的地をどうしようかと考えてたところ、
以前ドライブした「ひらふく」でも行ってみようかと思い付き、
ナビで検索したら黒井山から40キロぐらいだったので一路作用まで足を延ばす事にしました。
以前ドライブしたとき、燃費が22km/h記録したドライブコースです♪

案の定、夜明け前ということもあって道はがら空き。

のんびり燃費走行してました。


で、道の駅ひらふく到着。



一服していると・・・
後ろから殺気が・・・



猛獣がああああぁぁぁ〜



猛獣「ん?なんだ?この手は・・・」



猛獣「がっぶっぶぅぶっぶっぶー」
九「いってぇ〜#」



猛獣「ぎゃおぎゃおぎゃおおおおぉぉぉぉ〜」






なんとか隙をみて命からがら逃げ帰ってきました・・・








えっと、燃費は・・・
なんとか17.8km/h(満タン法)まで戻しました・・・かな?
覚えてないや・・・
Posted at 2011/11/03 16:46:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月23日 イイね!

トヨさんが居ない隙に・・・

トヨさんが居ない隙に・・・本日11/23、当初予定していた「鹿コロッケ&こんにゃくミックス食い一人ドライブ」に行ってきました。
目的地は道の駅「宿場町ひらふく」です。
トヨさんの地元を通過した先の〜、これまたトヨさんの通勤路の近くだそうです。


もちろん・・・


暴風雷雨で
蹂躙してきました〜。




うそデス・・・雨はちょびっと降りましたが・・・

さて、お目当ての「鹿コロッケ」、まず最初に頂きました♪
アイス先に食うと腹壊すからね・・・(←へたれ)

感想・・・

鹿の肉ってわからん・・・だまされたかもしか〜
トヨさんが名物って言うから・・・
(トヨさんには名古屋名物マウンテンに登ってもらわなければ、この落胆は収まらない・・・)

いえ、美味しかったんですが、鹿の肉の味が、よーわからんとです・・・涙
私の舌が悪いのか・・・

気を取り直して「こんにゃくミックスアイス」に挑戦!!!

店員のお姉ちゃんが妙にニコニコ・・・
よくいるんだ・・・名物の鹿コロッケとこんにゃくミックス食べる輩が・・・
ハイハイ、どうせ私もその一人ですよ・・・

通常のコーンに盛るタイプではなくてカップにいれてもらいました。
腹壊さんようにあったかいお茶も買いましたし、準備万端!




いざっ・・・

感想・・・



うめえぇ〜

(名古屋人は決して「うみゃ〜」とは言いません)
説明文「みじん切りにしたこんにゃくと味噌をミックスした不思議な味」を読んで少し不安でしたが、結構美味しいです。
淡路島のたまねぎソフトより美味しい。

さっ、目的は達成したので帰るか。
で、帰宅。
途中道の駅一本松展望園にて早めの夕食を食べて、買い物のためスーパー寄ったりしたんですが・・・
燃費22.5Km/lを記録。燃費に優しいドライブでした。
(職場との往復が18Km/l前後、高速は17〜18Km/lなので私にとっては驚異的な数字)

 
Posted at 2010/11/23 18:49:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月24日 イイね!

鳥取〜島根ドライブ・・・ゲゲゲ

鳥取〜島根ドライブ・・・ゲゲゲ10月23日、鳥取県と島根県をドライブしてきました。
(誰も一緒に行ってくれないから一人旅〜♪)










 


朝4時出発。
道の駅一本松展望園でご来光を拝もうと思いましたが、早く着きすぎたのでパスして鳥取砂丘へ向かいました。
2号線に合流して兵庫県の山道を北上。
途中UFO発見!!
(USO・・・でした。インパネの光がフロントガラスに反射してただけでした♪)


 


早朝は霧が立ちこめて山並みが幻想的・・・
(朝もやけ〜の光の中に立つ影は〜♪・・・オレだ〜♪)



 

途中道の駅ひらふくで休憩。
(宮本武蔵初対決の地・・・へえ〜♪
こんにゃくミックスのアイス・・・ええっ?!・・・まだ開いてませんでしたので食べてませ〜ん♪)




 

さらに道の駅あわくらんどで休憩。清流でこころのせんたく。
(洗っても落ちないのよ〜♪汚れきってるから〜♪)



 

何シテル?でひびきっくさんが竹田城でこころのせんたくをしている事を知り、たまたま通り道にあった河原城を奇襲攻撃。
(天守閣建てればいいてもんぢゃないのよ〜♪興醒めよ〜♪景色はいいけど♪)



 

9時ぐらいですかね、鳥取砂丘に到着。
馬とらくだがおりました。
(砂遊びは5歳で卒業しました♪5分で退散♪さっ、次、つぎ〜♪)



 

次の目的地は月山富田城。
9号線を島根方面へ向かうと白兎神社がありました。あの伝説の白兎ですね。
(白兎神社は縁結びのご利益があるらしいけど今更ね〜♪)



 

島根県はゲゲゲの鬼太郎の水木しげるの故郷。当然ゲゲゲの女房も同じ。
さらに「名探偵コナン」の原作者も島根。
朝の連続テレビ小説「だんだん」の舞台「宍道湖」。
などなど。
(だから何〜って言われても〜♪)



 

月山富田城は山城なので登らずに麓から山見ただけで最終目的地出雲大社へ向かいました。
出雲大社は縁結びのご利益があるそうです。
(私は天の声に呼ばれた気がして鳥取〜島根へ行ったんですが〜♪
気のせいだったみたい〜♪)




 
帰り道・・・ナビが渋滞を察知して途中で高速降ろす指示・・・
無視して進んだら分岐間違えた・・・
おかげて60Km、約1時間ほどロスしました。
(神様〜♪おみくじ信じなかったからってバチ当てないで〜♪)



 


最後にその日買ってきたもの。
左から
①らくだの肉球
(よし9さんがはまってるから買いました♪でも、もう飽きた〜♪)
②太極印ストラップ
(辰の日生まれなので龍のものを買いました〜♪)
白兎神社の交通安全シール
同お守り
(いまさら縁結びのお守り買っても・・・ね♪)
出雲大社の交通安全シールとお札
(いまさら縁結びのお守り買っても・・・ね♪)
途中のSAで買った勾玉
(当然縁結びのお守りじゃない〜♪)


PS
ここ最近パクリまくってましたので趣向を変えて、
U.K.のデンジャーマネー風にまとめてみました。
韻をふんで書ければよかったんですが、
時間も才能もないので。
 見苦しくてすいません。
Posted at 2010/10/24 13:01:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月20日 イイね!

今度の土日は・・・

今度の土日は・・・














 



久々に何も予定がない。
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!





・・・と、いうことで、一人ドライブに行ってこようと思います。
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン






行った事がない島根県、鳥取県に行ってみようかな・・・











・・・で、〆に三方五湖へ・・・っと。(ふふふっ・・・)



本当は日の出が綺麗なスポットへ行きたいんですが、よく知らないので。
先に一本松行ってからにしようかな・・・


ってことを企んでおりますデス。









そうそう、みなさんお待ちかねの・・・



part3はオアズケデス!

(^・∞・^)ブヒー
Posted at 2010/10/20 23:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「おめでとうございます♪@kuro-z(ナンパ部長ww) 」
何シテル?   02/22 19:27
九分の七です。よろしくお願いします。 名古屋生まれの名古屋育ち、 現在岡山在住の Honda CR-Z オーナーです。 自他共に認めるメンドクサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年一発目は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 07:02:59
朝からナンパ♪オフ会に向けてEK乗り1人GET♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 23:56:52
都合良い整備士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 15:37:39

愛車一覧

ホンダ CR-Z がちょぴん号 (ホンダ CR-Z)
最後にフロントバンパー替えたかったんだけど、ま、いいか・・・
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成6年〜22年までの16年乗り続けた愛着のある相棒でした。CR-Zが出なかったらまだま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation