「Lost」とはアメリカのTVシリーズで、毎回謎が謎を呼ぶストーリーで大人気のドラマ。
どんな内容かというと、旅客機が原因不明のトラブルを起こしてある島に不時着し、生存者がその島で摩訶不思議な体験をする・・・とまあ、こんな感じ。
実は今日、山口君から実在の「Lostな島」が存在するという情報を得て行ってきました。
(途中、猛烈な雷雨に見舞われながら・・・)
着いた先はここ・・・火の山展望台。
駐車場から眺めた景色、瀬戸内海デス。
ちょっと曇ってるけど、景色がすばらしい〜
この火の山展望台からの景色は、あの司馬遼太郎が「日本一の景色」と絶賛したらしい。
で、山口君はあの島が「Lostな島」だよ〜ん、って教えてくれました・・・
ど〜ん

なんでもあの「Lostな島」は本土のCR-Zを、オーナーごと引き寄せ、その島の住人は「これは運命なんだよ〜」とか言ったか言わずか、言葉巧みに訪れた人たちを魅了する、らしい・・・
・・・という夢をさっきみました。
はあぁぁぁぁ〜crz
「Lost」の夢落ちっぽいところとかけて、前回、前々回の記事を伏線にしてまで書いたんですが、おもいっきりスベリました・・・よねぇ。
なんか、この記事だけの為に下関にまで逝ったのに・・・
豪雨+雷の中・・・(←マヌケ)
火の山展望台だけしか逝ってないし・・・(←大マヌケ)
これで九州のみなさんが「Lost」知らなかったら・・・(←それを考えなかった私は超マヌケ)
しかも、
本文に添付するためにフォトギャラアップしたら、なかなか上手くいかなくて、その間に寝てしまって、先にフォトギャラの更新メールが流れちゃって・・・
こんなことなら、「ジョイホー大宰府大佐野店」まで行って、写真とって、「九州占領」なんてことすればよかった・・・(←これがオチだったりして・・・シクシク)
※山口君とは山口県のこと
Posted at 2010/09/23 22:58:24 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ