• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九分の七のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

免許書き換え・・・

そういえば今年は免許の書き換え・・・

免停くらったからあともう一回ブルー・・・

心もブルー・・・

今日(正確には昨日)行こうかなぁ、って思ってたけどすっかり忘れてた・・・

岡山は運転免許センターというのがあって、そこで更新します。
土曜日は開いてないので、会社が休みの時に行こうとすると、日曜日しかない。

猶予はあと4回・・・

お盆休みで名古屋に帰るから、実質3回・・・

忘れないようにしなければ。


というか、誰かモーニングコールみたく、教えてくれるとありがたいんだけどなぁ〜♪





誰もいないか・・・





もし忘れて捕まっちゃったら・・・





「僕をCR-Zにのせてくださいぃぃぃ!!!」


 




って、許されんわな・・・
Posted at 2013/07/29 01:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

天敵出現

出た・・・


出ましたよ、今年も・・・










部屋にはクーラーが備え付けてあるんですが、
クーラーあまり好きじゃないので、どんなに暑くても使ってません。
扇風機のみ。
窓と玄関は開けてますけどね(チェーンロックした状態で隙間を空けてる)


玄関開けてるからでしょうねぇ・・・



昨夜、ついに出ましたよゴキがががが・・・



そばにあったチラシを丸めて叩き潰そうとしましたが・・・



逃げられた・・・








で、今朝さっそく対策品を買いにドンキへ。





ホウ酸ダンゴ






手作りという手もありますが、
材料として小麦粉をそのためだけに購入するのももったいないので・・・
市販品を調達しました。



実家では母が毎年手作りしてました。

このホウ酸ダンゴ、ゴキブリには最強なんですよね。

出てこなくなるんですから。
たとえ出てきたとしても動きが鈍くて簡単にバチンっと♪




ゴキでお困りの方々、一度試してはいかがでしょうか♪
手作りされる方はネットで検索するとレシピがみつかります。
Posted at 2013/07/27 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月15日 イイね!

三連休のおもひで

夏が来れば思い出すぅ〜♪

さて、今回の三連休。
何してたかと言うと・・・


何してたんだろ・・・?


1日目
歯医者さんで定期検診♪
私の通っている歯医者さんの歯科衛生士さん、初診当初に比べ、メンバーが様変わりしまいた。
でも、僕を担当してくれてる子はずっと変わらず・・・

今ではこの子しか残ってない?!

定期検診といっても2ヶ月に一回のクリーニングとフッ素塗布ですが、
ほっておくとすぐ虫歯ができちゃう私にとっては定期的に見てもらった方がありがたいデス。

歯医者さんの後は定番になっているドトール。
最近は金欠で歯医者さんの後にしか行ってません。
ぼーっと過ごして

図書館行って、
ダイソー行って、大したものは買わず・・・クッピーラムネは買った♪
ドンキ行って、育毛剤を・・・はあぁ〜・・・

帰ってきました。

ウチに着いて暫くしてバッテリーが届く。
バッテリーを取り付けに駐車場へ行くが、工具がなかった・・・

バッテリーに関しては前回のブログ参照願います♪


2日目
プリンターのトナーが切れたのでドンキへ行く。

その後、スーパーへ行って買い物。

食品が傷むから直ぐに家に帰って食品類を冷蔵庫へ放り込む。
買ったトナー、ちょっと前に既に買っていたと気付いたトナー・・・ぷっ

その後夕方までグダグダ・・・

ヒマだったので、愛用の Zippo にシールを貼る。
塗装が剥げちゃってみっともないから。







言わずと知れたバイオハザード♪



今住んでいるマンション、外壁修理するので、汚い部屋を見せない為にカーテンを物色しに行かないといけないんだけど、夕方までグダグダしてて18時半頃に動き出す。

先にダイソーでバッテリー交換作業用の工具を買って、さて、ホームセンターへ行こうと車を走らせてたら・・・

「カーテン専門店」発見!!

あっ・・・

営業時間19:00まで・・・

あと5分しかない・・・明日にするべ

駐車場へ戻ってバッテリー交換。詳細は前回ブログ♪

明日、何しようかな〜
そういえばコメダが鳥取県に出店してたっけ・・・
朝一モーニングとシャレ込みますかぁ〜♪
どれどれ、住所は?
ふんふん

米子・・・

岡山から100キロ以上?!

断念・・・

なんで広島と鳥取に出店してるのに岡山飛ばすの??と、枕を濡らしながら、寝る。



3日目、今日。

午前中、雨が小降りになったのを見計らってカーテンを買いにGO!
と、その前に、
帝王のブログでキーレスが話題になったのでそろそろ電池交換しないといかんと思い、
ダイソーへ。(3日連続!)
最近は知らない間にロック解除されてる時があるから、これでもう誤動作は無くなるな♪

カーテンショップは結構品揃えが多くて目移りしちゃいましたが、安くてデザインも良く、何と言っても風水的にも良いものを選ぶ事ができました。
寸法直しするので引き取りは1週間後?

その後、
新型バッテリーの性能を見せてもらおうと、ドライブ♪

あれ?



あれ?



なんかモタッってる??




新型バッテリー・・・食わせ者か?!










ゴメンナサイ・・・
スロコンリセットサレテマシタ・・・
イツモスポーツ7ダカラモタッテルトカンジルノハアタリマエダ#

スロコン再設定してまたその辺流そうかと思ってたら


豪雨



イナズマ



怖いから帰りました。
でも、なかなか止まなくて暫く車の中に閉じ込められてました・・・泣
車内で音楽聴いてましたけど、少し低音が強くなってるような・・・
気のせいかな?

小降りになったのを見計らって家に戻り、

部屋を掃除。





1/2・・・



いや、


1/3?












7/9掃除して力尽きて今に至る・・・





長々と失礼しました♪
Posted at 2013/07/15 18:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月22日 イイね!

ベルト・・・締め忘れた

日曜日は、

行きつけのスーパーのたまご安売りデー(お一人様1000円以上お買い上げの場合)、
冷凍魚貝類安売りデー(サバ半身、シャケ切り身、ホタテ、カレイが55円)

なので、行ってきました。
たまごは1週間に12〜14個食べるので、だいたい2週間に1回は10個入りを2パック仕入れるんですが、
たまたま今日がその日でした。

同じ店で2回レジに並んで買ってもいいんですが、
いつもドライブがてら、別の支店に足を伸ばす事にしています。


今日は行きたいところが3カ所あったんですが、
冷凍食品を買うので一旦家に戻り、出直す方法を採りました。


そのおかげで表題の失敗ががが・・・


スーパーでの買い物の後は

図書館とディーラーへ行く予定にしてました。

スーパーでの買い物を順調に終え(それでもモヤシとジャガイモ買い忘れた・・・)、
帰路の途中でやたらと出口付近(2号線のバイパス道路。高架になってます)で減速する車にイライラしましたが・・・
(追い越し車線を走り続けていて、スピード出したと思ったらいつのまにか車間距離開けてるし・・・3カ所ほど出口付近で減速して何がしたいのかと思ったんですが、結局かなり先の方で降りていきました。見た感じ老人でした・・・)


さて、買った品物を冷蔵庫に入れ、トイレで用をたして、図書館へ。

最近、藤沢周平にハマってまして・・・
ついこの前「腕におぼえあり」というドラマを見て原作を読みたくなり、
「用心棒日月抄」シリーズ全4巻
「たそがれ清兵衛」
と立て続けに読破して、
今日は「秘太刀馬の骨」を借りようと思ってました。

図書館の駐車場へ車を停めて、
エレベータへ向かって歩いているとき・・・

なんか・・・



お腹の下あたりに違和感が・・・







ベルト締め忘れてる!!
シートベルトだと思った?wさんねーん♪



いつもシャツをインしているんですが、(今日シャツインはダサいらしいですケド・・・)
今日はたまたま虫の知らせ?
シャツを出していたら、このザマですがな・・・



家で用をたしたときは、いつもベルト締めないんですよ、
誰も見てないし、締めると窮屈なので・・・

いつもの癖でくつろいじゃったんですよねぇ・・・
すぐに出掛けるのにねえ・・・




で、図書館の後はディーラー。

何しに行ったかと言うと、
車検の予約。

早期予約するとプレゼントがもらえるというキャンペーンやってたんで。


私のCR-Zの車検期限は8月頭で、これでも早いなあと思ってたら・・・

12月車検まで対象だって・・・(忘れちゃうよ・・・っつーか、8ヶ月の間に何かあったらどーすんの??w)


いつも飲み物出してくれるんですが、今日はドーナツ付きでした♪(しかもミスドの♪)
でも、一番好きなドーナツがなかったの・・・シクシク





好きなドーナツって何かって?



あの人がつまんでいるようなドーナツです。(カスタード入りがお気に入りデス)





あの人↓

Posted at 2013/04/22 00:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月09日 イイね!

猫に小判、下戸に・・・と、プチオフ

昨日、献血に行ってきました。

今回は記念すべき10回目。
初回はいつだったかな・・・確か18歳だったかな。

足掛けン10年!!

まだまだ健康体な今のうちに少しでも人の役になればと、
これからも献血を続けて行こうと思います。


献血って、通常の200ml、400mlの他に
成分献血ってのがあって、
これは採血に時間がかかりますが(検査その他諸々で約2時間ぐらい)、
2週間のインターバルで献血できます。(でも年12回ぐらい?しかダメみたいですが)

で、10回記念ということで、記念品を頂きました♪




それが、コレ↓






下戸に「おちょこ」とは・・・






その後・・・

献血後にこーしー飲んでたら、
cr-zのヒデさんからプチオフのお誘いがあったので、
行ってきました。

倉敷のオートバックスへ。

小一時間ほどダベって解散となりました。








みなさん、またよろしく〜。
Posted at 2012/09/09 22:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「おめでとうございます♪@kuro-z(ナンパ部長ww) 」
何シテル?   02/22 19:27
九分の七です。よろしくお願いします。 名古屋生まれの名古屋育ち、 現在岡山在住の Honda CR-Z オーナーです。 自他共に認めるメンドクサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年一発目は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 07:02:59
朝からナンパ♪オフ会に向けてEK乗り1人GET♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 23:56:52
都合良い整備士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 15:37:39

愛車一覧

ホンダ CR-Z がちょぴん号 (ホンダ CR-Z)
最後にフロントバンパー替えたかったんだけど、ま、いいか・・・
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成6年〜22年までの16年乗り続けた愛着のある相棒でした。CR-Zが出なかったらまだま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation