少し前からこんなメールが来てました。
お客様
株式会社营团社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。
システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。
下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。
ログイン地点 ログインIP ログイン時間
大阪 61.204.***.*** 2013-07-05 02:06
ご本人によるログインでなければ、アカウントの安全に問題があると考えられます。
以下のURLをクリックし、画面の案内にそってパスワードの再設定を行ってアカウントを保護してください。
>https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account
(上記URLをクリックしてもページが開かないときはURLをコピーし、ご利用のウェブブラウザーのアドレス入力欄に貼り付けてお試しください)
もし、ご本人によるログインでしたら、お手数ですが本メールの破棄をお願いいたします。
ご意見やご要望
スクウェア·エニックス会社
2013年07月10日
あれ?
ゲームはバイオしかプレイしないのに、どこでアカウント作ったんだろ・・・???
FFXは少しプレイしたけどあれはオンラインプレイじゃなかったはずだし・・・
っつーか、
「株式会社营团社サービスシステム」
ってどこよ?
怪しすぎる・・・w
ほっとくか・・・
で、今日もメールが来たので、
上記のURLにアクセスすると・・・
target=_blank>
ああ、やっぱりね・・・
これを無視してサイトへ行くと、ログイン画面が現れるようになっていて、これがまた巧妙に出来とります。
英語だけど本物とクリソツ♪
スクエニのサイトに飛ぶボタンもあるし・・・いや、これも偽物かも・・・だったら凄い♪
わたしは、いつもはメールのURLからサイトに飛ぶ事はしません。
以前、pepalとかでフィッシング詐欺メールが来た事があったので。
本物のスクエニのサイトには「フィッシング詐欺にご注意」の警告アナウンスがありました。
本物は
※スクウェア・エニックス アカウント管理システムでは、EV SSL証明書に対応しておりますので、正当なサイトにアクセスした場合、対応したブラウザのアドレスバーが緑色になり、サイトを運営する組織名「SQUARE ENIX CO., LTD.」が表示されます。ログインする際には、正当なサイトであることをご確認ください。
だそうです。
もしも、偽サイトにログイン入力した場合はすぐに正規サイトでパスワードの変更をしてくださいまし。
さて、バイオ(by CAPCOM)やるか♪
Posted at 2013/07/14 12:54:36 | |
トラックバック(0) |
Game | 日記