8/14、いつものようにコメダへ行ってくつろいでいました。
特になにするわけでもなく、ぼんやりとしてました。
で、ふと、myずぃ〜にサンシェードが欲しくなり、買いに行く事にしました。
自宅から一番近いSABへ。
ぐるっと一回りしてお目当てのサンシェード売り場へ。
CR-Z専用ってのは無いんですよね・・・
とりあえず、間違ってはいけないので、寸法が記してある厚紙を持って駐車場へ。
フロントガラスに当ててみると・・・
SABに置いてあるサンシェードの
「900mmもの」と「780mmもの」の中間の高さ・・・
うーん・・・困った・・・
「大は小を兼ねる」
ええーい、900mmのもの買っちゃえ〜、なんとかなるわ〜、えいしゃおら〜!w
っで、早速、駐車場へ戻って取り付けてみる。
デカ過ぎ!!
えいしゃおら!でもムリ・・・
返品お断りだし・・・
SAB名古屋ベイへ行って一回り小さいもの買ってこようかな・・・
(同じ店でなんて恥ずかしくて買えない・・・)
でも1300円もしたのにまた新しいの買うの・・・?
うーん・・・
悩みに悩んだが、
実家に戻る・・・
捨てるか?・・・
ふと、ぶちさんが自作していた事を思い出す。
最近ご無沙汰だよなぁ、ぶちさん元気かなぁ〜・・・おっ、あった、あった♪
ぶちさん、ご丁寧に図面までアップしてくれてる♪
私の購入したサンシェードは 900X1400
ぶちさんの図面を見ると、870X1400
ぶちさんと同じ物が作れる!!!
サンシェードを自分の部屋に持ち込み、メジャーで寸法を測り、養生テープで切る位置を決め、
チョキチョキチョッキ♪
下の部分のRはどうしよう・・・適当でいいか♪
チョキチョキチョキ♪
片方先に切って、二つ折りにして反対側を切る・・・
チョキチョキチョキ♪
あっ、ズレた・・・
まっ、いいかw
さて、切り終わったけど、切り端はどうしよう・・・
んー、ぶちさんはアクリルテープをミシンで縫ったみたいですが・・・
そのままでも十分使用に耐えれそうなので、切りっぱなし♪(上の部分は切らなかったのでそのまま)
これぞ九分の七くおりてぃ♪
案外綺麗でしょ?w
1300円が無駄にならなくてよかった、ホッ
ぶちさんありがとー♪
さ、作って欲しい人居ますか〜?w
材料費込み、送料別で3000円でどう?wキャハ♪
もちろん返品お断りでw
Posted at 2012/08/16 13:21:44 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記