• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

コイキングを求めて阿賀野の瓢湖へ

コイキングを求めて阿賀野の瓢湖へスペシャルリサーチで、
ギャラドスに進化させなきゃなんで、コイキングの巣にやって来ました。

って、ポケモンの話です。
スミマセン。

しか~し、
既に瓢湖はコイキングの巣では無い様です。ハリーセンに乗っ取られたか?(笑)


ポケモンは歩くのでお腹が空きます。
雰囲気良さそうなお店ですね。
スイーツのお店ですね。
CHOCOLATEIしょこら亭KOSUGE





以前ならビックリしましたが、
新潟では普通ですよね。
ケーキ屋で冷麺とか有名ですから。

此処はチョコレート屋でうどんみたい。何でも有りだな(笑)
試してみましょう。


あんかけ茶漬け



湯葉と鴨肉のうどん



担々麺



なんか高級和食店に来た感じ。
見た目通り美味いですね。


また来たいのでスイーツは次回にします(爆)


最後に白鳥会館でソフトクリームでも。農家の主婦3人でやってる軽食コーナーだそうです。ここのソフトクリームは、ヨーグルトで有名なヤスダ乳業のミルクを使っているんだとか。画像の通り飾り気は全く有りませんが(笑)、ミルク強めで美味しいソフトクリームです。今回は湿度高かったのでカップにしました。コーンも有ります。ソフトクリームなのにサイズも有ります。



Posted at 2018/09/17 01:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

喜多方ラーメン食べて弥彦スカイラインを走る

先週末は秋田に居ましたが、
今週末は新潟に居ます。

燕市に有る喜多方ラーメン坂内。
喜多方の坂内食堂の暖簾分店。




店内入ると会員登録を促され、
クーポンゲット。
創業時価格で提供との事。




チャーシュー多め、
ラーメン美味い~(笑)




食後は、
ここから弥彦スカイラインを走り、
弥彦山頂を目指します。

天気が良いので、オープンですよ。




頂上からは、佐渡島も見えます。
今日は佐渡はボンヤリです。




こんなのが山頂にそびえているので
乗ってみましょうか。
パノラマタワーです。




中はこんな感じ。
上がった時の展望画撮り忘れ(笑)
弥彦山は標高が634mなんだとか。
何故かスカイツリーをライバル視?




展望レストランで、
興味のあるメニューが。
スカイツリー、
ライバル視じゃなくてインスパイア?




頼んでみました。
クオリティは高く無いけど、
チャレンジ精神は称賛に値します。
デカっ(笑)





お水は弥彦の湧水とのこと。
普通かな(笑)




新潟平野が一望です




弥彦神社の御神廟奥の宮。





ケーブルエレベーターからの画。
ロードスターちっちゃ。
上から見るとこんな感じ。


Posted at 2018/09/16 02:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

古い車も綺麗になりますか?

この記事は、[SurLuster Pro]コーティング体験モニターキャンペーン!について書いています。

古い車も綺麗になりますか?
新しいと良く分かりませんが、
うちのならbefore、afterがハッキリすると思います。
是非、モニターさせて下さい!!

----------------
・モニター施工をしたいお車(車種)
トヨタウィンダム
・色 黒
・年式 平成8年
・購入時期 平成8年
・希望のコーティング 3年
----------------

宜しくお願いします!!
Posted at 2018/09/15 10:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

横手×伊勢崎

今日は横手焼きそばを作りました。

秋田のスーパーで買った横手焼きそばの麺




ソースは地元の伊勢崎のペヤング




横手と伊勢崎のコラボです。
横手焼きそば、食べた事無いけど、
目玉焼きを乗せて、確かこんな感じ。

ん~、味はソースの影響大ですね。
ペヤングです(笑)おいし。




満足満足
Posted at 2018/09/14 19:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年09月13日 イイね!

きりたんぽ鍋

きりたんぽ鍋先日、秋田遠征にて調達した食材を頂きます。
きりたんぽ鍋。
もつ鍋食いたいな~と思いながら作ったら、見た目はもつ鍋に。

もつ鍋ときりたんぽのコラボ♪

ちなみにもつは入ってません(笑)

美味いですね♪

満足満足。
Posted at 2018/09/13 23:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おとぅさん ホント気の毒でなりません。当初は会話出来てたと報道ありましたが、現在は安否不明。水も出てるし、スロープの完成に数日とありましたから、厳しい状況なんだろうなとは、察しがつきます。」
何シテル?   01/31 15:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation