• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

キリ番ゲット~♪のはずが…

キリ番ゲット~♪のはずが…キリ番ゲット~♪
と行きたい所でしたが、
どうしちゃったの…
うっかり見過ごしたどころか、
随分過ぎちゃったじゃん、、、、(爆)

あ~あ、
とりあえず28万キロ~♪
目指せ30万キロ!!
Posted at 2016/05/18 00:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年05月07日 イイね!

信玄餅詰め放題♪




朝も早よから笛吹市に有る桔梗屋さんへ行ってみました。
目的は、
そう信玄餅の詰め放題です!
やってみたかったんです。
皆さんの評判の良い事、良い事。

朝、7時に着きまして大行列、、、、
マジか、、、
8時30分に整理券が配布されまして、
71番目でした。
自分の番は10時頃の様なので、
それまではアウトレット品の購入や工場見学を。
大好きな信玄餅は此処で作られているのですね!




待ってる間にネットでコツなどを予習して、
いざ参らん!
詰め放題の秘訣は、
他と同じでビニール伸ばしみたい(笑)

ジャーン!!
18個取れました。どうでしょう?
ちなみに定価は1個150円くらいです。
今回の参加費は220円。2個で充分元が取れます。
賞味期限は本日とのことですが、
何処ぞのSAで売っていた商品より柔らかいお餅でしたよ。




売店で、プレミアム信玄餅なるものを発見。
店舗限定品らしい。
買うしか無いでしょ。
それにしても、なんかたけーな。




見た目はちょっと高級っぽい(笑)
どんだけ違うの?
包み:ビニールじゃなく不織布みたいな素材
楊枝:クロモジ
蜜:黒蜜ではなく、アカシアの蜂蜜
きな粉:黒大豆使用で少し黄緑っぽい
餅:甘み控えめ



お上品でパンチが無いな〜
普通の方が好きだな(笑)
Posted at 2016/05/13 01:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年05月04日 イイね!

食べ歩き、たまに料理ときどき車いじり

投稿ネタのヒット策が無いので寄せ集め(爆)
4月29日〜5月4日分

休日の朝はセルフサービス
最近はフレンチトーストがマイブーム
お店の様に生クリームは添えられませんがシロップのみでまあまあイケます!
ココナッツオイルとバニラエッセンスで良い香り♪




朝8時に朝練に顔出し
オールジャンルのはずが、いつの間にやらロードスターチーム⁉︎
ウィンダム、榛名置いていかれる…(爆)




天気の良い日は車整備。
ヘッドライトのクリアコートの部分禿げが気になるので磨き直します。




ツレがこうちゃんからパクったエターナルで磨きましょうか
貸すって言ってたけど、容器だけ返せばいいですか?(笑)




ドリルドライバーにバフを装填して磨いたので、
労せずして綺麗になりました♪




GW、お出掛け必須、でも渋滞は嫌なので穴場へ
いや〜、色々面白い経験が出来ましたが特筆すべきは、
「冷やし芋」
長野は安曇野が本拠地の、おいも日和さん。
群馬に近い、長野市篠ノ井店にて購入させて頂きました。
ざっくり言うと、冷やした焼き芋ですが、
最近は熟成技術が向上しているらしく、
激あま〜‼︎これは美味いですね〜。
もっと買ってくれば良かった。
だって試食品がいけないのですよ。
実際の品と全然違うじゃないですか、、、どういう事???
売り上げ絶対落としてますよ!
画像は買ってきたものです、美味しそうでしよ!
お取り寄せしようかな〜




みん友さんの何してるで限定再開を知り、
後を追う様に行って来ました。
めん魂39さんの期間限定、牛骨つけ麺。
待ってた甲斐が有りました。
美味い〜。リピ確定です。
あれ?
スープ割りしたいのにスープが残らない…(笑)
画像は特製牛骨つけ麺です。




みん友さんの間でブームになっている気がシテルこちら。
ジェラテリアHANAさん。
一部狭〜い定峰峠を上りまして、こんな所に在るのかと思いつつ。
有りました。
流行りの古民家カフェですね。良いですね♪




一杯づつ丁寧にドリップされた珈琲。




ジェラテリアを楽しみましょう。
ドルチェピザを試します。
通常のドルチェピザはジェラートが2種類選べます。
追加も出来る様です。




先日オイル交換したので、いつもの添加剤を投入。
やはり静かになりますね。




焼き鮭を頂きましたので、
鮭とほうれん草のクリームパスタを作ってみました。
トッピングにイクラでも乗せれば雰囲気なのでしょうが。




朝から高速の下りはド渋滞ですね!
ならば逆なら空いてるんじゃないかと思いつつ電車で都内へ(爆)
サンシャイン水族館は、良い感じに混んでましたよ。




とうとう私も原宿デビュー。
ついてけない…
表参道に逃げて少し落ち着いた。
でも此処、都内で一番人が居るんじゃ無いの、、、
日本人、平均身長は160くらいだな(笑)
という訳でキチンと列に並びますよ。
ネズミのアトラクション並みの90分待ち。




表参道店、期間限定ストロベリーパンケーキ♪
10cmパンケーキ3段。




何処でも同じ味?定番のチョコバナナパンケーキ♪
生地が美味い!
ハワイサイズ。17cmパンケーキ3段。




池袋のディズニーストアで新発売!全商品揃い!
とパワープロモーションしておりました。
ツムツムと言えば、あの方(笑)




不覚にも一匹連れて帰って来てしまいました(笑)




あれ、長くなっちゃった(笑)
Posted at 2016/05/05 09:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年04月22日 イイね!

ハンディ粉ふるい

ハンディ粉ふるいハンディ粉ふるいです
茶こしとしても使えます
と書いて有ります

エアコンのアルミリングとしても使えます(笑)
コペンに使えるみたいです(笑)
2台分有りますが必要な方
居ますか~?
Posted at 2016/04/22 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年04月08日 イイね!

ウィンダム君、復活♪

ウィンダム君、
ノックセンサーを交換し、
本日復活致しました♪

純正ノックセンサー、
たっか~い!!
1個13,000円!!
両バンク分で2個必要だから、
ノックセンサーだけで26,000円!!
周辺の経年劣化した部品も交換したので、
今回の修理費は部品代、消耗品代、工賃合計で5万円也でした。
工賃はだいぶサービスして頂きました。
いつも助かります♪

今回の悪役、
ノックセンサー


ボルトに毛が生えた様な部品なのに…
何でコレが13,000円?(笑)


とりあえず、
直って良かった!!
Posted at 2016/04/08 23:18:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「@おとぅさん ホント気の毒でなりません。当初は会話出来てたと報道ありましたが、現在は安否不明。水も出てるし、スロープの完成に数日とありましたから、厳しい状況なんだろうなとは、察しがつきます。」
何シテル?   01/31 15:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation