• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

関西遠征を振り返っての車ネタ

関西遠征を振り返っての車ネタN.S.Fの関西オフやW.O.Cの関西オフは、
他の方が既にUPされているので、
別のネタにします。

神戸までは自宅から片道600kmあるのですが、
今回はあまり疲れずに走破できました。
何でだろう?と考えてみました。
車のコンディションが良くなっている気がします。
・PAC-Rを施工した
・iPodが聞ける様になった
・最近オイルを交換した
・フロントリップが大きくなった
・サイドステップを付けた
・タイヤの空気圧を適正値にした

タイヤが大きい気がします。
ちゃんと仕事してる感じ。
帰りはウェットコンディションだったのですが、
不安感が無く走破性の良いタイヤだと初めて思いました。
空気圧が低い時は、なんかフニャってるなと言う所感。
空気圧って大切ですね。
リップやサイドステップのエアロ効果も有るのかなぁ。

それと、帰りの途中でリアダンパーの減衰を+1してみたら、
これがビンゴ。
前後バランスが良くなったのか、
乗り心地も回頭性も良くなった気がします。
硬くはなりましたが、
ダンピングが効いていて嫌な感じはありません。
一言で言えば、車が軽くなった様な感じ。
フィーリング的にもスポーティになり、
伊達だった「F」のテーマにもちょっぴり合ってきました。
今、ちょっと運転が楽しいです。
ラルグス様様です。
Posted at 2012/10/30 01:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「@おとぅさん ホント気の毒でなりません。当初は会話出来てたと報道ありましたが、現在は安否不明。水も出てるし、スロープの完成に数日とありましたから、厳しい状況なんだろうなとは、察しがつきます。」
何シテル?   01/31 15:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
7 8 91011 1213
14151617181920
212223 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation