• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

だんだん面倒臭くなってきました

注文品が3点到着しました。

1.丸子警報機 600Hzホーン ヤ○オク ジャンク品

  みん友さん繋がりで徘徊してたら、
  カムリ乗りの方のブログに『LFAのDNAを移植!』ってのを発見!
  いちお、スポーツ系ちっくにまとめているので、
  飛びつきました
  でも、600Hzのエクストラピッチドホーンは見つからない
  丸子警報機に直接問い合わせてもみました
  販売終了しているので、他社製の600Hzを購入下さいとの回答
  数日後、たまたまオクで丸子製の600Hzの中古を発見
  なんか調子悪いらしくジャンク扱い
  安かったので、駄目もとでポチってみました
  本日到着し試してみたら、特に問題は有りません
  好みによって、好き嫌いは有りそうですが、
  さぁ試しに付けてみよう!
  不良品だったら、PIAAのホーンで600Hzが新品で売ってるので、
  それを購入するつもりでした
  形は丸子クリソツですけどね
  OEMでしょうか


2.F-SPORT ミニステッカー

  色々使えるかなと思って、多めに購入


3.トヨタ純正バッテリー端子

  先日のウィンダム全国オフで
  しょう@さんのエンジンルームを覗いた時に
  『これ、なんですか?』
  早速、取り寄せてみました
  以外にも、20では形状が違う様で、
  だいぶ加工しないと付きません(泣)
  ゆっくりやります


考えるのは良いのですが、
最近取り付けるのが段々面倒になって来ました
プロに任せれば早いのですが、
工賃がプロ価格だからね
工賃払ったと思って、部品買おうっと

おしまい
Posted at 2012/11/10 17:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@おとぅさん ホント気の毒でなりません。当初は会話出来てたと報道ありましたが、現在は安否不明。水も出てるし、スロープの完成に数日とありましたから、厳しい状況なんだろうなとは、察しがつきます。」
何シテル?   01/31 15:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 14 151617
18 19202122 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation