• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

早起きして日光で紅葉狩り

早起きして日光で紅葉狩り











最近、毎週遠出づいている私です。

昨日は仕事だったので、
天候の心配が有りましたが、
仕方無く今日にしてもらった紅葉狩り。
午前中は天気が持ちそうだったので、
早朝から行動。
8時には中禅寺湖にいました。



中禅寺湖は既に見頃時期が過ぎていたので
躊躇せずに東照宮へと下ります。
途中、有名な金谷ホテルのパン屋さんを発見!
こんなの出来たんだ。
ちょっと寄ってみる。



おお!
TVで紹介していたパンが無い~。売り切れ(泣)
まだ8時30分だぜぇ。
隣で何やら品出しをしているお姉さん。
○○パンて無いんですか?
有りました。人気No.1、2を両方ゲットです!
流石、金谷ホテル。下界の倍値ですな。



で、日光山に行くわけですが、
東照宮手前の輪王寺が平成の大修理をしていて、
地上26メートル(ビル7階に相当)の天空回廊なる展望見学通路が有るってんで、
さぞかし眺めが良かろうと400円(一人)をお支払い。
真面目な私は修理の説明を一生懸命聞いて、
お約束ですが最後に2千円の御守りを購入。
あ〜、ありがたや(笑)
眺めは画像の通りです。
素晴らしいですね。
ジオラマに見える(笑)



金粉カステラや湯波、らっきょう漬けを
土産として購入し、
そんなこんなで11時になったので、ちょっと早めの昼食です。
私のは、ゆば蕎麦、900円です。
ゆばは漢字をあてると、京都は湯葉。日光では湯波なんだそうです。



で、さすが世界遺産。
超混んできて移動もままならないので、12時前ですが退散です。
いやぁ、満喫満喫。
待ちも無いし、早起きは良いですね。
おしまい♪
Posted at 2012/11/11 18:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年11月10日 イイね!

だんだん面倒臭くなってきました

注文品が3点到着しました。

1.丸子警報機 600Hzホーン ヤ○オク ジャンク品

  みん友さん繋がりで徘徊してたら、
  カムリ乗りの方のブログに『LFAのDNAを移植!』ってのを発見!
  いちお、スポーツ系ちっくにまとめているので、
  飛びつきました
  でも、600Hzのエクストラピッチドホーンは見つからない
  丸子警報機に直接問い合わせてもみました
  販売終了しているので、他社製の600Hzを購入下さいとの回答
  数日後、たまたまオクで丸子製の600Hzの中古を発見
  なんか調子悪いらしくジャンク扱い
  安かったので、駄目もとでポチってみました
  本日到着し試してみたら、特に問題は有りません
  好みによって、好き嫌いは有りそうですが、
  さぁ試しに付けてみよう!
  不良品だったら、PIAAのホーンで600Hzが新品で売ってるので、
  それを購入するつもりでした
  形は丸子クリソツですけどね
  OEMでしょうか


2.F-SPORT ミニステッカー

  色々使えるかなと思って、多めに購入


3.トヨタ純正バッテリー端子

  先日のウィンダム全国オフで
  しょう@さんのエンジンルームを覗いた時に
  『これ、なんですか?』
  早速、取り寄せてみました
  以外にも、20では形状が違う様で、
  だいぶ加工しないと付きません(泣)
  ゆっくりやります


考えるのは良いのですが、
最近取り付けるのが段々面倒になって来ました
プロに任せれば早いのですが、
工賃がプロ価格だからね
工賃払ったと思って、部品買おうっと

おしまい
Posted at 2012/11/10 17:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年11月04日 イイね!

レクサス オフ会(笑)

レクサス オフ会(笑)昨日は皆で新東名を使ってオフ会に。
途中の一コマです(笑)
平成8年車と平成24年車。
16年も違うんだもんね!

ところで、
これって凄くない!
NEW ES欲しいなぁ
Posted at 2012/11/04 17:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クラブ | 日記
2012年11月03日 イイね!

W.O.C 10th 全国オフラインミーティング

W.O.C 10th 全国オフラインミーティングW.O.Cの全国オフに参加しました。
静岡県は浜松市まで、新東名高速を使って行って来ましたよ。
この為に地図ディスクを最新版にしましたから、
山の中を彷徨うのではなく、ナビもきちんと案内してくれました。

今回は記念すべき10回目のミーティングとの事で、
今年はウィンダム15台
O.B車両2台の計17台が参加!?
節目としてはちょっと寂しかったでしょうか。
まぁ車齢も高くなり乗り換え時期も過ぎていますから
仕方の無い事ですが、
物好き同士で寄れば良いのだと思っています。
元々マイナー車ですから、オーナーになった時点で奇特。
失礼しました。

また、今回は所用で早退致しましたが、
幹事のしゅういちさんを始め、
ご挨拶出来なかった方々がおりました。
この場をお借りして無礼をお詫びしたいと思います。
大変失礼致しました。

皆様とはいつもオンラインでのやりとりですので、
直接お会いすると、皆様個性豊かで非常に面白い。
私も会の中では新参者の部類ですので、
段々とお車とお顔が一致する方が増えて参りました。
特にMAXさんの奥様は、、、
惚れましたね(笑)
(あ、ホントは僕もハンドル名を『まっくす』にしようかなと思ってたんです
 どーでも良い事ですが)
皆様、今後ともよろしくお願い致します。

さて、新たなネタ発見も出来ました。
いつも、どうしようかな~、なんて悩んでいる事について、
皆さんの車を見させて頂くと、多種多様に色々手を加えてあって、
まるで見本市さながらに比較検討できるので、
非常に参考になります。
今回は『フロントバンパーの外し方』の実演もありました(笑)
また、『もう無いかな、終わりかな』なんて思っていても、
みんカラ徘徊していると、試したくなる事が次から次へと出てきて、
新型車の発表を見ると真似したくなる様なネタが出てきて
止まりませんね。

あ、珍しく長い

幹事の皆様
参加された皆様
ご苦労様でした、そして有難うございました。
乗り続けていると思うので、
また来年もお願いしま~す
Posted at 2012/11/04 13:56:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | クラブ | 日記

プロフィール

「@おとぅさん ホント気の毒でなりません。当初は会話出来てたと報道ありましたが、現在は安否不明。水も出てるし、スロープの完成に数日とありましたから、厳しい状況なんだろうなとは、察しがつきます。」
何シテル?   01/31 15:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 14 151617
18 19202122 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation