• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

あれ?あれ?あれれ?

あれ?あれ?あれれ?KARA BEST GIRLSのDVDを
車で楽しもうと思ったけど、
モニターから映像が出ない。
無信号だって。
こないだまで問題なかったのに。
ちょっと調べたら、
原因はAVセレクターっぽい。
直結すれば映るから。
休日に修理しよう。
Posted at 2013/11/29 12:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月27日 イイね!

2013東京モーターショーに行ってみた

2013東京モーターショーに行ってみた出張で都内に行ったので、
帰りがけに、
ビッグサイトで開催中の
東京モーターショーに
行って来ました。
会場は狭いけど、
幕張より近くて行きやすい。

親会社が出展しているので、
ご挨拶♪
べるchan@群馬です。
通じない、、、(笑)


超小型コンプレッサー、
いかがですか?
小さい、軽い、性能良い、
と三拍子揃っていますよ。


さて、他のブースは。
気になるカーメーカー、テスラ。
どうなのコレ?
車としては?
300馬力以上のバカっ速で、
後続距離も500キロと、
某N車のEVとは
比べ物にならない代物です。


機械式のスイッチが見当たらない
インパネ。
ボンネット開けるのも、
サンルーフ開けるのも、
もちろんエアコン操作も、
17インチのデカイタッチパネルで、
やるのだそうな。
未来的だが、
何年もつのか、、、
でもちょっと欲しい気もします。
いくら?
まだ値段決まって無いんだって。
でも絶賛予約受付中。
????
予約金50万円。
でも値段決まって無い。
ちなみに米国では、7万ドルからだって。
800万円以上でしょうね。


これを見てきました。
S660。
やっぱり、小さいなぁ。
頭がでちゃう、、、
私、
コペンを買おうと思った事があるのですが、
頭がつっかえて乗れない車でした(笑)


あ、コッチでした。
似てね?


マツダの真っ赤っ赤に違和感。
これって何?


期待してないレクサスで
RC300hが目に止まる
これ、
実物格好良い!
コックピットもメカニカルな感じで、
良く見えました。
コレ見てから、
現行のIS300hを見ると、
今までより格好良く見えます。
何でだろ?
やっぱり格好良いのかな(笑)
つーか、
ES300h出そうよ!!



やっぱり私は車が好きなのだと、
あらためて思いました。
だいぶテンション上がってましたからね。

東京駅への無料シャトルバスを使い、
会場で配られていた無料のドライゼロを
飲みながら、帰路につきます。
Posted at 2013/11/27 21:43:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月25日 イイね!

ヘッドライトをイーグルアイに戻しました

ヘッドライトをイーグルアイに戻しましたイーグルアイの修理が、
完了したので、
日曜日に、
純正ヘッドライトと交換しました。
暖かい日で良かった。
暫く、
普通のウィンダム顔でしたが、
やはり、
べるchanのウィンダムは、
こうですかね(笑)




純正顔


イーグルアイ
Posted at 2013/11/25 23:39:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年11月24日 イイね!

KARA 2nd JAPAN TOUR 2013 KARASIA Final in 神戸

KARA 2nd JAPAN TOUR 2013 KARASIA Final in 神戸KARA 2nd JAPAN TOUR 2013『KARASIA』
本日は最終公演 神戸ワールド記念ホール

先日、埼玉スーパーアリーナに参戦しましたが、
気になっている事が有りますので、
高崎でライブビューイングにて参戦です。

ライブビューイングって、
音が良くないんですね。
ちょっとがっかり。
私の車の方が音が良いですよ(笑)

ギュリ
ソロのGYURI+にやられました。
ギュリに合っていると思います。
でも、ギュリのMCは漫才(笑)


スンヨン
スンヨンほど髪型で印象が変わる人も珍しい。
カメレオンスンヨン。
ツアー中の髪型好きです。
団扇も買っちった。
MCの語りかけ方がヤバい。


ハラ
グラマラススカイ良かった。
KARAと違ってカッコ良い。
韓国版の安室ちゃん。


ニコル
このツアー中、
いつもより張り切っているのは、
気のせいじゃない。
ニコペンの私は大変ショックです。


ジヨン
埼玉では噂のカケラも見せませんでしたが、
今日は違いましたね。
顔立ちが大人になったので、
可愛い感じはキツいかと。ギュリもね。
ソロの学園天国が、
今日はヤングマンだったのはビックリ!


ツアー中、例の騒動に触れなかった5人でしたが、
今日は触れましたね。
ハッキリは言いませんでしたが、報道の通りなのかな。

終盤、コンサートスタッフからのサプライズ。
メンバーに向けた横断幕。
確か、WE♥️KARA All Fans&All Staff
みたいな感じだったと。
素直に嬉しかったですね。
空間を超えてメッセージを伝えられた気がします。
スタッフに感謝です。
この時、5人の反応に明らかな差が。
5人とも涙したのは同じですが、
話題の2人は下を向き、
残りの3人は前を向いていました。
そう言う事なのでしょうね。

誰も先の話をしませんでしたが、
ハラが禁断のメッセージを言いました。
「来年もKARASIAやりたい」
ファンが一番聞きたかったメッセージ。
ハラちゃん、有り難う。
救われましたよ。

何れにしても、
これからも見守って行きたいと思います。

ライブビューイングだったので、
アンコール中に打ち切り。
最後まで見たかったなぁ。
挨拶にメンバーが出て来たそうなので。
次のKARASIAも参戦するぞ!
Posted at 2013/11/24 23:25:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | KARA | 日記
2013年11月23日 イイね!

ハイマウントブレーキ灯LED基盤完成♪

ハイマウントストップランプは、
LED化してあったのですが、
飽きてきたので作り直し。

さっきまで付いてたハイマウント。
コレはコレで有りだったと思う。
メーカー不詳10mmの赤色砲弾型LEDに、
ヘキサのリフレクターです。


光るとこんな感じ。


OpptoSupplyのFluxLEDを棒状に敷き詰めて、
ケチらない今風のハイマウントを作ります。


コレを両面で取り付けます。
今回はリフレクターも無いし、
両面だけでいいだろ。


外から見るとこんな感じ。
分かりますか。


点灯試験。
うん、狙い通り。
しかも省エネ。約2Wですよ!


明日は、
ヘッドライトの修理が完了したので、
戻します。




Posted at 2013/11/24 01:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@おとぅさん ホント気の毒でなりません。当初は会話出来てたと報道ありましたが、現在は安否不明。水も出てるし、スロープの完成に数日とありましたから、厳しい状況なんだろうなとは、察しがつきます。」
何シテル?   01/31 15:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 21 22 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation