• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるchanのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

ウィンダム リアドア異音対策



ドアを閉めた時の音はバムって言う感じですよね。左リアを閉めた時に
ビヨヨ~ンて音がしてるので直します。

何の音でしょう??





アクチュエータをとめるボルトが緩んでいました。





ボルトの頭がこのくらい浮いてます。緩んだと言うより、先日のアクチュエータ交換時の絞め忘れでしょうか。


ボルトをしっかり締めて完了です。
もちろん異音は解消しました。
Posted at 2019/09/16 09:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

コペン窓治りました♪


昨日、修理完了の連絡がDAIHATSUさんからあったので、本日受け取りに行って来ました。




しばし待ちます。
なんと、2週間、5万円弱かかりました、、、
バッチリ治ったそうです。
修理内容の説明無いんですね(笑)





今度はDIYでやろうっと。
1万円くらいで出来そうだ。


来週は車検に出します。



Posted at 2019/09/15 01:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

窓が閉まらなくなりました(泣)

窓が閉まらなくなりました(泣)会社帰りにオープンにして駐車場に停める前にルーフを閉めて、窓を閉めてたら、
ガリガリガリ。


ん?




ん?





!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!




左クォーターウィンドが上がりません!!
今日はDAIHATSUやってません!!
とりあえず段ボールと養生テープで応急処置。
明日、入院だ、、、
Posted at 2019/09/02 20:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2019年08月29日 イイね!

群馬 グルメ 爆弾ハンバーグ

群馬のグルメを紹介します。
以前にも紹介しましたが、再度の紹介です。
前回は、静岡の人気グルメ、さわやかのげんこつハンバーグには敵わないと紹介しました。が、今回は、いやいや負けてませんよ~、と言う所を紹介します。

フライングガーデンさんです。
店構えは、だいたいこんな感じです。
群馬、栃木、埼玉ではお馴染みかと思います。




昔は奇抜なメニューで独自路線を走るファミレスでしたが、最近はハンバーグ推し。
オススメメニューは爆弾ハンバーグです。
爆弾ハンバーグはサイズが有りますが、250gのキングサイズがオススメです。
セットがお得です。60円増えるだけで、サラダが豪華になりガスパチョが付きます。




ガスパチョとサラダが先に来ます。
ハンバーグを待つ間、先に楽しみましょう。



そのうち、熱々のハンバーグが来ます。
俵状になっているハンバーグをスタッフさんが目の前で最終調理してくれます。この時、紙を持って油跳ねガードをするのは、さわやかと同じシステムです。



このまま食べると、さわやかに劣る。
※あくまでも個人の見解です
さわやかに勝るとも劣らない食べ方を見出だしました。恥ずかしくなければやってみて下さい(笑)

フライングガーデンのハンバーグがさわやかに劣る所、それは食べているうちに肉に火が入り過ぎる所だと思います。火が入り過ぎると肉の脂が溶けだしてしまい、食感はボソボソ、鉄板は油だらけになります。さわやかに比べて、肉の挽きが細かいのも有ると思います。粗挽きと謳っているのですがね。
そもそも、熱々鉄板でステーキとハンバーグを出すのは駄目ですね。丁度良く焼けたものを皿で出して欲しい。ジュージューパフォーマンスは要らない。


なので、スタッフさんに最終調理をして頂きましたら、火が入りすぎない様に熱々地獄からハンバーグを脱出させます。鉄板にハンバーグは置きません。




脱出先はここです。ご飯の上。
どーせ、一緒に食べるのだから。
スタッフさんの前で脱出させるのは、ちょっと恥ずかしい(笑)



超うめぇ。
こうすると、ハンバーグがいつまでもジューシーで美味しいです。大事な肉汁が鉄板に駄々漏れる事は有りません。スタッフさんが火を入れてくれた時間の適度な肉汁がライスに染み渡り、美味しい肉汁ライスになります。ライスはお代わり自由なので、お腹一杯食べましょう。

他にもお得なフライングガーデンさん。
SD(セーフティドライバー)カードを提示するとドリンクバーが、なんと無料になります。スマホからSDカード出しても駄目ですよ。
しかも、第一、第三水曜日は半額金券返還デーです。2回行けば1回ほぼ無料です。

美味しいし、お得でしょう♪
お試しあれ(笑)

注1)フライングガーデンの本社は現在、栃木県の小山市ですが、発祥は群馬県の桐生市ですので群馬グルメと紹介させて頂きました。
注2)ウェルダン派の方には勧められません


今日は29日(ニクの日)で朝鮮飯店さんに行ったのですが、超混雑15組待ちでしたのでフライングガーデンさんをレポートしました(激爆)
Posted at 2019/08/30 01:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
LEXUS ES300(日本名:トヨタ ウィンダム)
平成8年式MCV21




Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

現代風に若干のアレンジ
相棒歴23年

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 22:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@おとぅさん ホント気の毒でなりません。当初は会話出来てたと報道ありましたが、現在は安否不明。水も出てるし、スロープの完成に数日とありましたから、厳しい状況なんだろうなとは、察しがつきます。」
何シテル?   01/31 15:54
べるちゃんです。 僕の車は、 GUNMA(群馬)の WINDOMなので GUNDAMです(無理やり) 皆様のイジリネタをパクるのが趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッキーグリルの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:43:41
メーターの取り外し方法(GPSの隠し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 20:22:37
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 01:56:26

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ES F-SPORTⅡ (トヨタ ウィンダム)
昨年末にイメチェンしたので、 2016年から、こちらのプロフを使います♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
発表されて直ぐに飛びつきました。 気に入っていたのですが、 色々な箇所の色々な故障が多く ...
トヨタ プリウス オカン号 (トヨタ プリウス)
オカンの車です オカンと言っても僕の母親です。 私が管理しているのでUPしてみます(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation