• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

プチオフ

プチオフ 寒いですね(>_<)

皆さん、クリスマスどうお過ごしですか(^^)

オイラは、今日は嫁さんが仕事で三人の子守で、一番上の子の通知簿を貰いに小学校へ(笑)自分が貰うかのように緊張しました(笑)
そのあと、マイエブのハンドルを仕様変更したいので近くのバックスへ

2323さんと・・・合流(^^)まぁ毎日、顔みてますがね(笑)
もともと、ナルディ派だったのがレカロを入れた期に初momoにしようかと思いまして(^^)

kokopiiさんとぷり平くんのを見てかなり刺激をうけてます(笑)

オソロにしてもいいですかぁ~(^^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/25 15:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

不二洞
R_35さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 17:13
kokopiiさんとこ覗いて来ました♪

かなりレーシーに決まりますねぇ!
コメントへの返答
2010年12月25日 17:30
ども(^_^)
レーシーですよね。なかなか渋いです。
2010年12月25日 17:17
momoはお奨めです^^v

是非交換を。。。

エアーバック対応ボスは…。

普通のを買って、

抵抗を別に買えば安いですよ^^vv
コメントへの返答
2010年12月25日 17:34
モモはオススメですか(^^)ずっとナルディだったので迷ってました(笑)合法さんが言うのなら間違いないっすね(^0^)/
2010年12月25日 18:45
こんばんは^^
プチオフ会イイですね~!
こちらの地方の方はあまり登録されていないようでナカナカ難しいです--;
今日は、シートのお披露目ですかぁ~!!
当方のステリングは純正エアバックを使用できるウッドステアリング装着ですよ^-^v
安物のせいで加工しないと付きませんでしたが・・・
シートとの調合を考えるとやはりスポーツタイプがイイですね!!

コメントへの返答
2010年12月25日 18:57
ども(^^)
2323さんは会社の後輩ですわ(笑)毎日、顔みてるから、プチオフでもないんですがね(笑)
やっぱりレーシーにはmomoですかね(^^)
2010年12月25日 23:13
呼びましたか~???(笑)

是非逝っちゃいましょう(^ー^)

個人的には絶版になったコマンドかスパイダーってやつが好きです。予算の関係で諦めましたが(ーー)

おそろになったら、三人でプチオフ?(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 23:49
先程、ヤフオクにてポチリました(笑)トレック三男です(^^)
2010年12月25日 23:38
やっぱステアリングとシート・・・体に触れるものはこだわりたいっす・・・。

エアバック・・・否定はしませんが・・・うちはアクティブセーフティの考えです・・・。(笑)

ohanaは・・・細めのんが好きなので・・・NARDI派です。(エブはクラシック)

よめシルビアはmomo  CORSEを使っています。

momo NARDIどちらもい~っすねぇ

コメントへの返答
2010年12月25日 23:56
ナルディのレザークラッシックも考えたんですが、今もクラッシックウッドなので、仕様変更でmomoにしました。先程、ヤフオクにてポチリました(笑)

プロフィール

「サーモ壊れて暖房効かない…」
何シテル?   01/15 07:48
車、バイク、釣りが大好きな三児の子持ちパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 21:38:38
作業も加速。。。(*`д´)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 09:05:32
12月29日は2012ラストな枚方オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 07:00:42

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
エブリィからの乗り換え 初㊗️SUV
ホンダ シャリー シャリー (ホンダ シャリー)
team地獄の軍団
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ホイールと車高調をとりあえず付け替え予定
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation