• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@MT大好きドライバーのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ペンペン嬢アテンザ見納めツーリング!

こんばんは!いやぁ急に寒くなりましたね(^^;;場所によっては雪降ったとか⛄️

さて土曜はペンペン嬢がアテンザ降りる情報を得て、急遽見納めツーリングを敢行!さすがに急だったからいつも暇そうな赤の某ちばねこさんしか捕まらず(笑)

まずは箱根のエコじゃないパーキングで主役と待ち合わせ(^^)




それから行く場所は風のゆくままに(笑)でお腹空いたし、紅葉の時期だしとりあえず山梨の山中湖で食事!

と思ったらハイドラでひよこ確認(*^^*)今回ざっくりしか告知してないのに来てくれました!合流からのほうとう!

かなり並んでたけどなんとか食事できました^_^

次に河口湖通過してからの昇仙峡へ!が思ったよりも時間がかかり、辺りは真っ暗(・・;)ライトアップもしておらず、、じゃ引き返す、、わけなくであればと思ってやった結果、、


アテンザたちに照らしてもらいました(笑)

さてここで解散、、するわけなく本場のライトアップ見に河口湖へ!





やっぱ車のライト照らすよりこっちがいいわ(笑)

いやぁキレイ(*^^*)
そして最後に




路駐してパシャ(≧∇≦)
その頃ちばねこさんの策略にハマったぽっぽさんは河口湖をグルグル(ーー;)

ここから下で同志みち経由で帰宅!急に雨だし、でも紅葉の時は雨じゃなくて良かった!来週も紅葉だぜ(≧∇≦)楽しみだな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





Posted at 2013/11/12 20:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

千葉4分の3周そして雨との闘い!

日曜日雨ヤバすぎでしたね(ーー;)そんな中みんカラでは初幹事となりますツーリングしてきました!

最初は曇りだから大丈夫かなぁと思ったんだけど、そんな甘くないね(⌒-⌒; )

ガチャピンさんと三郷で合流して、道の駅で千葉一周を目論むちばねこ夫妻、夫婦でのツーリングは初のまらかっぴ夫妻、久々参戦の旅人さん夫妻、相変わらずかっちょいいブリトーさん、次世代仕様車のLくん、群馬から2時間で着くことを証明できたhrさんと合流。
てか今回女性比率高ッ!!アットホームだねぇ♪

コンビニですいかねこちゃんとやまちと合流し、

ぽっぽさんも参戦^ - ^
なぜか睨めっこ(笑)

一行はご飯食べに浜めしへ!
元気いいおばちゃんの一言で大トロ入り三色丼(^O^)

今回は待たずに入れたよ(*^^*)
やっぱ美味い!

ここからがサバイバルツーリングの始まり!犬吠埼経由で南へと向かうご一行!
土地でねこちゃんとやまちと別れて、海沿いを走る走る!

途中海との区別がつかないくらいの冠水が!先頭の俺は突き進む!

タイヤ4分の1は浸かったかな(^^;;
その結果



草食になりました(笑)千葉だけに、落花生も食べたみたいです(^O^)

冠水をかわしながらUターンしながらさらに南下していっしーさんと自分は初対面ですが、きたやまさんと合流して絶景スポット行ったら駐車場の場所が不明で引き返し、鴨川オーシャンパークにて雑談やらお土産タイム!


ここで群馬からの参戦のガチャピンさんとhrさんとまらかっぴ夫妻とは別れて暇ではないのですが、さらに南下しました(^^;;
で野島崎行って、富津岬行って解散!

そこから給油後に高速乗って帰宅!
今回はスリリングなツーリングとなり、3年前のリベンジと思ったけど、こりゃ今度晴天の時にリベンジですね(^O^)
いつリベンジ終わるんだろう(笑)

今回参加していただきありがとうございました!悪天候にも関わらず最後までツーリングしていただきとても楽しいツーリングになりました。
また晴天にやりたいと思いますので宜しくお願いします^o^


でも俺埼玉県民なんだよなぁ。。









Posted at 2013/10/22 12:50:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

千葉4分の1周の旅(笑)

さぁ初のみんカラオフまで一週間切りました!
てことで今度は単品で下見してきました(笑)

下見はついででまずは、さわらの祭りへ!


浦島太郎(笑)

秋なのに暑いしね(^_^;)

今年祭り行ったの初めてだし楽しかったわ!

次にこれ!



決してタバスコをかけたわけではありません(^◇^;)

デカイパフェ!がしかし飽きながらも完食V(^_^)V

で実は気になっていたのが犬吠埼の近辺の道だったんです!前回は細い道になり別れてしまったので違うルートを探しに!踏切あったけど平面だからセーフ(笑)以前に踏切でバンパー割れた車を知ってるので良かった(^O^)
ついでに一枚!

灯台が目立たなきゃいけないのになぁ!まっいっか(笑)
てことで来週の日曜日は本番だよ!参加表明は早めにどーぞ(⌒▽⌒)

Posted at 2013/10/15 21:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月27日 イイね!

☆千葉房総爽快ツーリング☆

もう外も肌寒く秋ですねぇ。。。

さてイベントも立てましたが、自分主催でアテンザあるいは元アテンザ乗りでツーリングをします!!

先週下見しましたが、1周はさすがに厳しいかと思いますが、行ける所まで行っちゃいましょう♪

詳細は上記のイベントにどんどん編集していきますのでドシドシご参加をお願い致します。

また、当日自分一人の進行は厳しいかもしれないため自分所属アテンザチーム通称ALPにサポートをお願いすると思いますので宜しくお願いします!!

あっちばねこさんは強制ですよ(笑)

当日どのくらい増えるのかなぁ。。。

ではあと約1ヶ月ありますので準備頑張ります♪
Posted at 2013/09/27 12:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

千葉一周ツーリングの下見(笑)

さて連休の日曜日は来月に備え千葉一周の下見してきました(^O^)結論一日では一周は無理だ(笑)

さてさてまず8時に道の駅しょうなんに集合(≧∇≦)この時は6台!そこから水の郷さわらまで移動!ここでエリンギちゃんとこばだいさん、まらかっぴさんと合流!



にしても暑かった(-。-;こばだいさんはここで別れて他の面々は昼食とりに浜めし食べに銚子へ!

かなり並んでたけど美味しかった(≧∇≦)ここでフルサラさんとピキと合流!どんどん増えます(笑)
からの犬吠埼までアイス食べに(^^)


ここでエリンギちゃんとはバイバイ(^^;;
ここからが長かった!海沿いを走り走り途中のコンビニでkayくんと合流しまらかっぴさんと別れ、鴨川の道の駅でぽっぽさんと合流し、ようやく着いたのが千葉最南端!時間は夜8時過ぎ(-。-;
ここで灯台鑑賞したりして大半のメンバーとは別れたが、まだ旅は終わってないと思った俺ともどきくんとイカくんは内房へ!ここまで来たら自分との戦い(笑)睡魔と格闘しながらようやく一周しました!

その時間は3時過ぎ(・・;)家に着く手前のコンビニで力尽きて爆睡(笑)
あちこち合流ありーの別れありーの楽しいツーリングでしたわ(^O^)
本番は半周だな(爆)






Posted at 2013/09/24 20:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「SKYACTIV-X仲間作りたい

https://minkara.carview.co.jp/group/B7VPpwE
何シテル?   06/28 09:44
アテンザワゴンにハマり、妻のGHにも乗り、次はGJかと思いきや、MAZDA3(笑) MT車大好き(*^ω^*) MAZDA3も妻を説得してMT! 色々出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYACTIV-Xツーリング🚙💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:38:14
SURUGASPEED AIR CONTROL CHAMBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:35:59
SurLuster タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:43:41

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 魁号(さんちゃん) (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
妻と家族として買った初めての車は、MAZDA3 SKYACTIV XのBLACK TON ...
マツダ アテンザスポーツ なすび号 (マツダ アテンザスポーツ)
愛車2号のなすび号(笑)彼女の車です(^ ^)
マツダ アテンザスポーツワゴン 蒼きアテゴン (マツダ アテンザスポーツワゴン)
念願のアテンザ購入!!アテンザ買ってから色々少しづつですが弄ってます。アピールポイントは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation