主題の件、茨城県の自動車税減免について
取り急ぎ情報を流します
申請の締切は5月末までです
【対象】
災害によって損害を受けた自動車を修繕して引き続き使用する方
つまり、地震でダメージを受けたクルマを修理して乗り続ける人です
【条件】
修繕費から保険等で補填される額を控除した額が年税額の2倍を越える額となるとき
つまり、自腹で払った修理費が、去年払った自動車税の2倍以上である場合です
【減免措置】
平成22年度の当該自動車税の2分の1
去年払った税金の半額が還付されます
関連URLは以下です
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/soumu/zeimu/kyuusaisotiH23.3.htm
詳細は茨城県税事務所に問い合わせれば教えてくれます
また、僕にわかる範囲であれば実際に申請したときの状況などもお応えできます
※僕が申請した時は、上記サイトに記載のない書類を提出させられたりもしたので...
震災により、愛車にダメージを受けて悲しんでいるオーナーがたくさんいると思います
一人でも多くの方が減免の情報を知り、愛車を直すための支援を受けられますように!
みんカラ更新をストップしてる間に、整備手帳ネタのストックがふえてきたので
そのうちマイペースに更新再開しま~す(´∇`*)
PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ カテゴリ:パーツ 2012/07/02 23:25:40 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 純正部品 リアチャーム カテゴリ:ブックマーク 2012/07/01 11:12:12 |
![]() |
マーキータグ カテゴリ:ブックマーク 2012/06/23 00:34:44 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 2010年7月納車 スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BR9 6MT ゆっく ... |
![]() |
ホンダ フィット 180sxを突然の事故で失い、途方に暮れていた2006年 「もう180sxに乗れないな ... |
![]() |
日産 シルビア 免許取って初めて買ったのがこのS13 ところが買って1ヶ月で諸事情により廃車! 結構 ... |
![]() |
日産 180SX こいつと過ごした3年間は本当に楽しくて、どこに行くにも180sx どんなに体が疲れてて ... |