昨夜、自宅で新年会に出かける準備をしていたときのこと
帰宅したオヤジのクルマがバックしてきたかと思うと...
ドガシャッッ!
なんとそのまま後ろにとめてあったマイレガシィに追突
(゜д゜)
(゜д゜)
まもなくオヤジが血相変えて家に入ってきて ひとこと
「すまん!クルマぶつけちまった」
で、
こんな感じの( ̄ー ̄;)
(ボンネットが変形し塗装にヒビが...写真だと目立たない?)
こんな感じで( ̄∀ ̄;)
(エンブレムに亀裂)
こんな感じになっちゃいました(T∀T)
(グリルネットが砕けて内側に陥没)
でも、でもでもでもでも!
やっちまったもんはしょうがねーっす!
縦列駐車の我が家のことだから、いつかこんな日がくることは覚悟してました!
それに俺だって、ガキンチョの頃はオヤジの物壊したことだってあっただろーし...
何より、よそで当て逃げされたわけでもなく家族のしたことなんで、
笑って許せる自分がいます(ちょっと半泣きだけど)
さ~て、これでクルマいじりの公認の理由ができたぞ~
はやくどこかのパーツメーカーから社外ボンネット販売されないかな~( ̄∀ ̄)ニヤリ
納車から4ヶ月と9日が経ち
今日で節目の5000kmを突破
ウチの娘が生まれた年に製造され
娘の誕生よりちょうど1ヶ月はやく家にやってきた
俺の分身でもあり家族でもある頼もしい相棒
納車から今日まで振り返ってみると
最初の3ヶ月間はじっくりと時間をかけて慣らし運転
8月、まだ強い日差しが照りつけるころ
会社から帰ってくるとすぐにレガシィに乗りかえて出かけた
距離を走るごとに、すこしずつ制限回転数を上げていき
徐々にエンジンがうなりを上げて目覚める感じがした
今と比べるとミッションもショックもガッチガチで
「君はどんなクルマ?」って探りながら運転してた
慣らしが終わると通勤でもレガシィを運転するようになって
このころになるとショックもだいぶ馴染んできて
シフトフィーリングも別モノみたいにスムーズになり
とても素直で、なめらかで、機敏な走りをしてくれるようになった
とにかく、毎日運転するのが楽しくて楽しくて
帰り道に遠回りしたり、わざと買い物の用事を作ったりした
そして慣らし運転が終わったころから徐々に手を加えていって
自宅でエンジンオイル交換したり
バンパー外してホーンを取り替えたり
朝から夜中までデッドニング作業したり
何よりこんなヘタクソな運転でも、
意のままに走ってくれる相棒にせめてもの感謝を込めて
納車以来一度も欠かしたことがないのが
週に一回、休日の手洗い洗車
黒はいつでもビシッとしてなきゃな!
とにかく走ってもいじっても洗っても
何してても一緒にいるだけで本当に楽しいヤツ!
これからもよろしく頼むぞ
相棒!
PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ カテゴリ:パーツ 2012/07/02 23:25:40 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 純正部品 リアチャーム カテゴリ:ブックマーク 2012/07/01 11:12:12 |
![]() |
マーキータグ カテゴリ:ブックマーク 2012/06/23 00:34:44 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 2010年7月納車 スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BR9 6MT ゆっく ... |
![]() |
ホンダ フィット 180sxを突然の事故で失い、途方に暮れていた2006年 「もう180sxに乗れないな ... |
![]() |
日産 シルビア 免許取って初めて買ったのがこのS13 ところが買って1ヶ月で諸事情により廃車! 結構 ... |
![]() |
日産 180SX こいつと過ごした3年間は本当に楽しくて、どこに行くにも180sx どんなに体が疲れてて ... |