ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くるまのでんち]
快く走る
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くるまのでんちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年04月29日
ゴールデン
イヤッホオオオォォオォ!GW!
やったぜベイビー小島
今日からっすよ!ジーダブリュウ!
申し遅れました、
くるまのでんちです。
年が明けたと思ったらもう5月になるのね。
いまさらなんですが、
あけましておめでとう
1月!
恒例の親族一同新年会
食事があって
ビンゴ大会があって
成人を迎える晴れ着のお披露目があって
お正月っていいね、やっぱり
2月!
いまさらながら
大雪
スキー場かよ!ちゅうくらい積もりました
3月!
誕生日ディナー
この頃から20年ぶりに自転車熱が上り
近所の山にMTBもって行ったり
折りたたみ買って輪行通勤したり
4月!
かっぱ寿司行こうか
なんて話が出たけど
自分で握った
軍艦巻きって意外と難しいのね
最近の休日は、
近所の山でMTBダウンヒルできるところの模索
結構跳ねて難しい、というか危険
富士見パノラマ行く前に少しでも感覚を
今マックでソース増量とか、ピクルス増量とかできるらしいので
試してみる
なんとピクルス5枚
でも普通がいいみたい
特にソース
食い終わるとしばらく
異常にのどが渇く
てな感じで生きていますよ
GWの予定は
ADVANオールフェアレディZミーティング
くらいかな
ではまた
Posted at 2014/04/29 18:00:53 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
2013年12月02日
アンダーカバー
暦の上ではディセンバー
くるまのでんちです。
でもさあ、お・も・て・な・しって注目されてはいるけど流行ってねーよな。
本題
ある日妻がティアナを出そうとしたら、作業中の植木屋に
何か引きずってるよ
と呼び止められ、下を見るとアンダーカバーがベロンとなってたらしく、ガムテープで修正してくれたとか。
でもって後日、ティアナの下を覗くと、アンダーカバーがガムテープでくくりつけてあり、これはいけないとばかりに主治医に行き、とりあえず部品を発注してもらい、取り付けは自分で行うことに。
後日、車の下にもぐり、カッチカチのピンを外し、破片が目に入ったりで痛い思いをして取り替えました。
結論
ピンだけ買えばよかったみたい
(TT)
でもハートはサバイバー
Posted at 2013/12/02 22:42:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ティアナ
| 日記
2013年09月16日
夏のおもひで
こんち!
くるまのでんちです。
実はこのブログの更新を楽しみにしているという人がいるということで、
久々の更新です。
みなさんwindowsのアップデートはおこなってますか?
実は、おうちのPCはぜんぜん行っておらず、
最近、添付送信されたwordのファイル(.docx)が読めなくて慌てましたよ。
特に楽しみがいっぱい詰まっている添付ファイルだったので。
えーえー、
XPならではの悩みですな。
で、
夏の思ひ出。
今年の夏の思い出は何?
と問われれば、皆さんなんと答えますか?
大半の大人が
ザリガニ釣り!
と答えるでしょう。
実はワタシもその一人で、
家の前を流れる用水路でのザリガニ釣りに
ハマった。
いや、
ハマりまくった。
近所の子供がたまに釣っているのですが、
なんかね、こう、やってみたくなったんですよ。
三十数年ぶりに。
で、一発目に釣ってしまったのが
これ
主級のでかさ。
そら、ハマるわさ。
それから、休みのたびに釣る。
たまに狙いを変えて
その後主は現れず。
どこへ行ってしまったのやら。
ちゃんちゃん!
話は変わって、
好きなうどんは何?
と問われれば、皆さんなんと答えますか?
大半の大人が
水沢うどん!
と答えるでしょう。
とある買い物の、途中に立ち寄った、
水沢うどんの
大澤屋
やっぱりね、美味しいの。
のどごしとね、
つややかな食感とね、
まいたけ天も。
水沢うどん街を少し下ったところにある、はちみつうどん
”山一屋”
もおすすめです。
美味しいですよ。
話は変わって、
好きな定食屋は何?
と問われれば、皆さんなんと答えますか?
大半の大人が
一本木屋食堂!
と答えるでしょう。
古くからあるたたずまいで、気になっていましたが、
最近やっと入ることができました。
いやあ、なかなかいい雰囲気じゃないですか。
結構通って、色々なメニューを試しましたが、
自分的に一番はこれ。
ソース串カツ&ライス
桐生名物のソースカツの製法で?仕上げた
ソース串カツ。
一度お試しあれ。
ちなみにここの店のおばちゃんは、
テレビ見ながらタブレット端末でツイートしています。
HP:http://ippongiya.com/index.php
XPいじっているオレより進んでいる。
おまけ
ぢゃね。
PS:台風18号が、昨日から今日にかけて甚大な被害をもたらしました。
被害を受けた方々にはお見舞い申し上げます。
ウチは大丈夫でした。
Posted at 2013/09/16 17:29:59 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
2013年08月03日
6月
元気ですかーーー!
くるまのでんちです。
6月といえば、そう、
Club TEANA
オフラインミーティングです。
で、見事に車の写真が1枚もありません。
(わらい)
で、撮った写真と言えば羊とかヤギとか。
今年のオフのお昼は評判の良い”カレーライス”と”コロッケランチ”を頂きました。
2人前です。
カレーは評判通りおいしかったですね。
コロッケはまあまあかな。
オフで〆をしてから早めに帰路へ。
で帰りにお気に入りのお店
”ちゃたまや”に
なんと
卵かけご飯の試食会をやっていましたぁ!
昼2人前食ってしまって、
腹いっぱいにもかかわらず、
食いました。
ご飯をよそってもらい、
平飼い有精卵をチョイス。
ご飯が意外と多かったので、
2個乗せ。
たれは
おたまはんをチョイス
カメラを向けたらスタッフがラベルを前に向けてくれました。
キムチが用意されているのはさすが”たまごやさん”ですね。
卵かけご飯にはキムチが良く合います。
腹パンパンな状態で、お土産のダブルシューを購入し帰りました。
最後に
近所の饅頭屋(よもぎ饅頭がうまいんだマジで)
冠稲荷のジェラート(ラムレーズンがうまい)
元気があれば何でもできる!
便器があればうんこができる!
いくぞっ!
1、2、3
ブリブリッ
6月終わり
Posted at 2013/08/03 15:51:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
2013年07月13日
5月
骨董レベルのXPマシンにメモリ増設した
くるまのでんちです。
さて、5月も色々なことがありました。
まずは
ADVAN All Fairlady Z Meeting in Fuji Speed Way 2013
これは今年も前夜祭から。
見知らぬ者どうし、共通の会話はもちろん
Z
去年と同じお店ではあるが、なんか今年は
パワーアップ!
パワーアップ!!
宴もたけなわ、
なぜかいきなり
南京玉簾
ほかの客に、
怒鳴られるような勢いで、
すんごい騒がしかった。
でもでも、こっちには
元○○族と現役のK○がいるのでなんとなく安心w
で翌日、
午前中の車両誘導が終わり、
会場でS130乗りのOさんとつるんでいると、
ゴールドブラザーズさんが近寄ってきて、
OさんとZ project JAPAN 20thのステッカーのやり取りを。
なぜか自分も購入を勧められたので1枚購入。
メンバーでもないのにいいんですかw
どこにも貼らずに大切に保管します。
次!
通勤路の途中にあるなんとなく気になっていたこじんまりとした焼肉屋。
お一人様で入ってみました。
泣く子も黙る
有煙ロースター
燻された店内がなんともいい感じで、
美味かったっす。
特にキムチ。
最後!
バイキング形式のとあるパーティー
飲んで食って食って飲んで。
最後の最後に、、、
ケーキコンプリート!
さすがに気持ち悪くなったわ。
あ、そうそう、、
バイクのナンバープレートって、、
ここまで見えなくなっても大丈夫なのね。
5月おわり
ではでは。
Posted at 2013/07/13 19:49:11 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
いろいろ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日もあぢーー」
何シテル?
08/11 07:13
くるまのでんち
[
群馬県
]
くるまのでんちです。よろしくお願いします。 Fairlady Zが大好きです。 妻はJ31ティアナに乗っています。
58
フォロー
61
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
くるまのでんちの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
いろいろ ( 59 )
Z ( 20 )
ティアナ ( 8 )
プリメーラ ( 3 )
ガレージ ( 4 )
食 ( 19 )
クルマ ( 12 )
Z32 ( 3 )
リンク・クリップ
9月までまとめ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 07:42:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
さんにい (日産 フェアレディZ)
10万キロ走破記念
ティアナくん (日産 ティアナ)
妻車
通勤プリちゃん (日産 プリメーラ)
通勤プリメーラ。 ふんわりアクセルeスタート&マニュアルアイドリングストップで燃費10k ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation