• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるまのでんちのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

薔薇

薔薇なんか血糖値ってヤツに気になりだした
くるまのでんちです。











おひさしブリオイグレシアス。




先日腸詰屋って所で
ボンレスハム
スモークレバー
ローストポーク
を買ったんですよ。



で、
スモークレバー
ローストポーク
を食したのですが、、




これが

美味い!

特にレバー。

チーズはゴーダとチェダー。

ちなみにこのレインボーローズは



花屋のくじで当てました。

今日はマグロの山かけです。

ではでは。
Posted at 2012/12/05 20:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月01日 イイね!

スカツリ

スカツリニフティの都合でネットがしばらく不通だった
くるまのでんちです。











おひさしぶり~ふ。




ほんの2ヶ月前の話ですが、
スカツリ
行ってきました。

展望デッキ
展望回廊
体験してきましたよ。

まず展望デッキへ。


行きはこんなエレベータ。
速いですね、一気に350M。


フロア350って所からの下界


展望デッキはまた戻ってこられるので、、
さっさと展望回廊へ。


展望回廊からの眺め。
天気が微妙。


いきなり展望回廊の外側に、
カメムシ。
ここまで飛んでくるとは。


電車もビルも模型のよう。


展望回廊の端と端。
なんか不思議な感じ。
有料記念撮影ポイントになっています。


展望デッキのはガラス床になっているエリアが2ヶ所。
1ヶ所は有料記念撮影ポイント。


SKYTREE CAFE
ソラカラちゃんパフェ。
700円!
まあまあのお味。


帰りのエレベータはこんな。



良いか悪いか、、
テーマパークっぽい。


ソラカラちゃんからのメッセージです。


 



ちなみに、、
やっぱ熱膨張とかで夏と冬では高さ違ってくるの?
と、建設会社勤務の人に聞いたところ、
ミリ単位では変わるかもしれないけどそんなに変わらないとのことでした。
ワタシの単純計算では23cm変わります。


では~。
Posted at 2012/09/01 20:08:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月03日 イイね!

ClubTEANA OfflineMeeting2012

ClubTEANA OfflineMeeting2012皆さんいかがお過ごしでしょうか。

くるまのでんちです。








2年前から参加している恒例のイベント
Club TEANA OfflineMeetingに
洗車もしない
ドタで
参加してきました。

イベントとしては11時からなのですが、
10時少し前に到着。
すでに10台以上到着済み。
今回幹事のたけソン社長。

なんか大統領みたいなんですけど。

どなたかが近くのお店で買ったタピオカ入りドリンク、、
見た感じ、
美味そう:;*(人´∀`)
で、買いました。
飲みました。

ちなみにタピオカチャイティー(\480-)です。
美味しかったですよ。

んで、
こんな車や


こんな車がいまして


お昼はビーフシチュー
団体価格の\1200-(牛乳付)

美味いとか、そうでもないとかの前に、、、
野菜はもう少し軟らかく煮よう!

いきなり帰路になっちゃうんですが、
恒例の
ちゃたまや


毎年同じ日にオフ会をやっているのか、
必ずコペン集団に会います。


初トライのたまごジェラート。

まあまあかな。

今年は二箱も買ってしまった
緩衝材なしのお徳用たまご。


今年のちゃたまやは空いていて快適でした。

最後に一言、

来年は俺も匂いで勝負だ!
Posted at 2012/06/03 17:03:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ティアナ | 日記
2012年05月19日 イイね!

ADVANオールフェアレディZミーティング2012

ADVANオールフェアレディZミーティング2012よくおどるぅ!


よくたべるぅ!



くるまのでんちです。




てばワケで行ってきましたょ

ADVANオールフェアレディZミーティング2012


せっかくなので、その前日に行きたかったところに行き、
富士スピードウェイには前日入りで。

行きたかったところその1、、
プラウディア

代表の方とは以前Zのイベントでお会いしたことがあり、
ぜひともお店に行きたかったのですが、なかなか機会がなく、
今回やっと訪れることが出来ました。
そして、車もオイル交換しました。


行きたかったところその2、、
居酒屋 車力

ここは以前、昼夜昼夜と通わせていただいたお店。
実は自分が通い始めてから職場の連中も通うようになり、
いつの間にか”車力長男”と呼ばれるようになりました。
ちなみに車力に入って座敷右奥の隅を”長男席”とよび、自分の定位置でした。
長男席からの眺め


メンチカツ定食¥788-


車力のマスターと昔の話や、今の話などをして少々くつろぎ、、
御殿場へ。

前夜祭という飲み会に参加し、、翌日に備え熟睡。

そしてイベント当日。
ホテルルートインからの眺め。
いい天気です。


富士スピードウェイからの富士山。


ついに来ましたフジスピードウェイ。

今回非常に多かったZ31や


Gノーズ君


S130もこんなに多いのははじめてかも。


たまたま??居合わせた知り合いのS130乗りのOさんと出くわし、
GT-Q取材の裏話など聞かせていただきました。


そして本コース体験走行。










ちなみに昼はカツカレーでした。

それなりに美味かった。
というお話でした。









よくおどるぅ!


よくたべるぅ!
Posted at 2012/05/19 22:34:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z | 日記
2012年05月05日 イイね!

イヤッッホォォォオオォオウ !新東名!

イヤッッホォォォオオォオウ !新東名!もうね

GWだからってどこにも行かない

くるまのでんちです。








なんか最近、
新東名
って道路が出来たらしいじゃないですか。

なわけで
新東名
明日体験してみます。







before





after




地図のバージョンアップした
ナビのシミュレーションで!。
Posted at 2012/05/05 20:16:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日もあぢーー」
何シテル?   08/11 07:13
くるまのでんちです。よろしくお願いします。 Fairlady Zが大好きです。 妻はJ31ティアナに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9月までまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 07:42:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ さんにい (日産 フェアレディZ)
10万キロ走破記念
日産 ティアナ ティアナくん (日産 ティアナ)
妻車
日産 プリメーラ 通勤プリちゃん (日産 プリメーラ)
通勤プリメーラ。 ふんわりアクセルeスタート&マニュアルアイドリングストップで燃費10k ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation