• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっきパパのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

『復興支援スタンプラリー』~5/7~

『復興支援スタンプラリー』~5/7~今日は、チェリーランド寒河江のアイスが食べたくて行って来ました。

いつもは一般道をゆっくり走ってるんですが、今回は高速道無料化の社会実験の恩恵にあやかって、無料の高速を使って行きましたわーい(嬉しい顔)

やっぱりアイスは美味しいです。
自分のオススメは
つや姫とさくらんぼさくらんぼの2種盛り¥280ー
です。
ここは、いつ来ても混んでいる…

食べ終った後は、トルコアイスの店員さんとお客とのやり取りを眺めてましたわーい(嬉しい顔)
【これは、いつ見ても面白いるんるん(≧~≦))ププッ】


後は帰路がてら、
おおえ
かほく
天童温泉

の道の駅に廻って捺印と買物をしてきました。

【10/139】







Posted at 2011/05/07 22:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年05月02日 イイね!

ぴかぴか(新しい)東北『道の駅』スタンプラリー2011開催ぴかぴか(新しい)

東北『道の駅』スタンプラリー2011開催ぴかぴか(新しい)4/28から今年も始まりましたぴかぴか(新しい)

以下、台帳内『開催に向けてのご挨拶』抜粋
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
毎年好評な
『東北〈道の駅〉スタンプラリー』ですが、
今年は
『がんばろう東北/東北〈道の駅〉復興支援/スタンプラリー2011』
として開催。
スタンプ台帳の一部を復興支援金とし道の駅及び地域の復興のために使用。
皆さんが参加する事により復興の一旦を担い、また道の駅を回り野菜や地域の特産品を購入することで、再生の支援になる。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
自分は、このスタンプラリーは去年,一昨年と2回参加していますが、『道の駅』には色々な思い出があり、また今回被災した地域にも色々な思い出があった。
今回は、開催はないと思ってたが上記の主旨にて開催されると聞き、賛同し参加する事にしました。(ただ、やりたいだけかも冷や汗

人一人の力なんて微弱ですが、少しでも何かのタシになれば…と思い。

また今回は、自分なりに規則を作りました。
それは

【家族と一緒に道の駅を楽しみながらぴかぴか(新しい)

【寄った駅で、特産品や地元製品・野菜を購入ぴかぴか(新しい)

ですw

今までは、最初は楽しんでたんですが、最後の方はTouch&Goになってしまい家族からクレームが…orz


29日から開始して台帳購入も兼ねて
たかはた
いいで

昨日は
しらたか
にしかわ
月山
みかわ
あつみ

で捺印&特産品購入プレゼント


【6/139】
Posted at 2011/05/02 05:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月03日 イイね!

やられた…orz

今日、買い物する為に店の駐車場に車を停めて帰って来たら助手席側ドアのミラーの下辺りに、白い塗料が縦に一筋着いていたげっそりげっそり

塗装をコンパウンドで取って見たらおもいっきり凹んでるしバッド(下向き矢印)

『やられたがまん顔

しかし、相手はどの位の勢いでドアを当てたんだexclamation&question

非常~に腹が立つが、仕方がない。運がなかったと諦めるしかないな…orz

相手に天罰が下るのを願いつつ……。
Posted at 2011/04/03 16:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月31日 イイね!

峠駅にて

峠駅にて今日は、紅葉狩り&ドライブがてら米沢市の峠駅に行ってきましたるんるん

峠駅で思い付くのは、スイッチバックがあった事と峠の力餅かな?

あいにくの雨の中、車一台分幅の道をクネクネと走ってきましたf^_^;

ちょうど峠駅のホームに着いた時、山形新幹線が見れたので満足わーい(嬉しい顔)

ただ、ホームの脇を通過する新幹線の側に立つのはスリル満点でした冷や汗 目の前約1m弱を通過して行くので…( ̄▽ ̄;)

他にも数枚撮影したので、フォトにupしときます。
Posted at 2010/10/31 23:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

本日納車るんるん

本日納車おはようございますぴかぴか(新しい)

待ちに待った納車が今日になりましたるんるん

やっと来たかぁ~って感じです(o^-')b

写真は、納車時貼付けますぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/10/10 08:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!伊佐須美神社drive
2025年06月08日 08:10 - 12:18、
154.09 Km 3 時間 46 分、
1ハイタッチ、バッジ9個、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   06/08 13:42
米沢生まれの米沢育ち。 生粋の米沢の田舎者ですw 休みになると都会を目指し近県をぶらぶらしてます。。。 『ハイタッチ!drive』始めました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオデッキの外し方 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:20:04
オーディオデッキの外し方  ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:19:59
免許更新してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:34:29

愛車一覧

ホンダ ストリーム 時游人 (ホンダ ストリーム)
少しずつマイペースでやってます♪ 【おこづかいが少ないので…】 目指すは、ぱっと見ノー ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
天気の良い時は通勤用として活躍中~♪ 型式:CA1KA 以下、レッツ2(CA1KA ...
日産 セレナ 弐号機 (日産 セレナ)
二代目。
マツダ AZ-3 初号機 (マツダ AZ-3)
初めて買った愛車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation