• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神黒鍍金(しんくろめっき)のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

活躍の場なく・・・・・逝かれました(>_<)

活躍の場なく・・・・・逝かれました(&gt;_&lt;)仕事やら家の事やらでなんだかんだ忙しく、みんからご無沙汰になってしまいました(汗)

年末年始は少しノンビリ出来そうかも・・・・年賀状まだ書いてないけど( ̄▽ ̄)



半年ぐらい前からエンジン始動時に画面がうつらなかったり、音が途切れ途切れになるなどの前兆はありましたが、約2年で逝ってしまいましたtranscendのドライブレコーダー・・・・・幸か不幸か1度も役に立つことなく逝かれました(T_T)


自分にとっては番兵ちゃんに続く2代目のドラレコになりますが、足掛け7年1度も活躍の場がありませんでした((+_+))


ちなみに運転免許はゴールドです!!

いいんだか悪いんだか・・・。

なので、使わないならもういらないんではないか!?と購入をためらってましたが、周りで「事故らないので車両保険を外したら、数カ月後に事故ってしまった・・・車両保険抜かなきゃ良かった・・・」なんて話を良く耳にしていたので、DQNなドライバーが多いこのご時世の自己防衛と、不当取り締まりに対しての対策の意味でも、今後のメリットを熟慮した上で3代目のドラレコを購入に踏み切りました。


で、今回購入したのがコレです。



KENWOOD DRV-610 (16GB マイクロSDカード同梱)

・駐車監視モードあり

・SDカードスロット2個付き



常時録画タイプなので付属の16GBでは容量不足かなと思い、思い切って128GBのSDカードをヤフオクにて購入。

送料込みで¥2980と、と~ってもお買得でした♪




早速セットしてみると画面に×マークが表示されSDカードを認識出来ていない模様・・・冷や汗をかきながらも1度ドラレコでフォーマットしてみると無事認識され一安心・・・・・かと思いきや今度は録画開始の画面でフリーズ!!!





何度やっても同じなので、初期不良を疑いつつ配線類をチェックするも異常はなさそう。

最後にSDカードを元の16GBに戻してみたら無事動作するではあ~りませんか!?

そうです、このヤフオクのSDカードが不良の原因だったのです。

到着から2週間以上経っていたので、一抹の不安を覚えつつも出品者と連絡を取ってみたところ、予想外にスムーズに返金に応じてくれました。

訳の分からない中○の人じゃなくて良かった(*´▽`*)

噂では聞いてましたが、ヤフオクの海外製激安SDカード、要注意です!!


で、新たに購入したのがコレです



Transcend社製 microSDXCカード 128GB マイクロSD Class10
(TS128GUSDU1P)  永久保証    by サンワダイレクト

!!!「永久保証」!!!



ホントかよ~(笑)


どうも性格的にこの怪しい文句に惹かれてしまう私・・・

でも無事動作してくれました♪




このドラレコが役立つ日が来た方がいいのか?

それとも

役に立たずまたお逝きになったほうが幸せなのか??


ジレンマな周辺機器ですが、今度は長持ちして欲しいなぁ・・・5年保証も付けたし♪




Posted at 2016/12/29 14:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

☆~本日の逸品 VOL.1~☆

☆~本日の逸品 VOL.1~☆車とは全く関係のない内容のブログですが、私の備忘録として不定期更新して行きたいと思います。

興味のない方はスルーして下さい( ̄▽ ̄)

とりあえず現地までは車で行ってます (言い訳(゚Д゚;)!?)







☆アザミ (東京都中野区中野)☆


  ・豚バラ軟骨のボルトレーズ(ランチ)  \880 
  
  (ライスorパン ・ サラダ ・ ドリンク付き)








  ・ペスカトーレトマトソース(ランチ)  \880




・ロールキャベツグラタン風(ランチ)  \880






中野のランチ時には激コミの人気カフェです。

添加物等を使用していないオーガニックなカフェでしたが、ランチセットはとてもお安く、料理が何を食べても美味しいお店で、料理の完成度からすればカフェと言うよりはレストランに近い印象でした。

美味しくて・安くて・身体にいいんですから、近所にあれば絶対通うでしょうねぇ♪











Posted at 2016/11/06 11:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

BIG Xでスマホ動画を綺麗に再生する方法

BIG Xでスマホ動画を綺麗に再生する方法現在10~11インチが当たり前になりつつあるALPINE 車種別専用ナビ「BIG X」。

音質にはやや難があるものの、映像・画質に関しては圧倒的な再生能力と存在感で他のナビの追随を許しません。

しか~し!!


DVDに比べてスマホ画像をナビ画面に映した(ミラーリング)時、動画の画質劣化に不満を感じてる人は意外と多いんじゃないでしょうか??

私もスマホの画質だからと半ば諦めていたのですが、自分なりにいろいろと試してみた結果ある方法を見つけたので紹介したいと思います。

詳しくは後ほど整備手帳に更新する予定ですので、ブログでは画質の比較を載せてみたいと思います。

結構プロセスが多いので・・・。


現在はこんな形でBIG Xとiphone6sをHDMI接続してます。





で、画質比較です!



左:従来のスマホアプリ       右:自己流 (・ω・)ノ





アップで!









どうでしょう? かなり画質が向上してないですかぁ!!?



自己流なので正しい方法かどうか分かりませんが、やり方は後ほど整備手帳にて・・・(;''∀'')






~今日の逸品~


ブルックリンパーラー (新宿)

・ハンバーガーランチ\1,200 + パティ(お肉)トッピング \300



・ハンバーガーランチ & アボガド&チェダーチーズバーガー \1,500



・レモネード



約200席?ある広い店内にはたくさんの書籍が置いてあり自由に読めるとの事。

しかも販売もしているという独特な落ち着いた雰囲気でしたが、お客さんが多いせいか結構うるさいです(笑)

なので子供連れからカップル・中年まで客層が幅広かったです。





Posted at 2016/11/03 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

東京ゲームショー2016 

東京ゲームショー2016 いい歳こいて東京ゲームショーなるモノに初上陸してみました。


会場の幕張メッセにはほぼ予定通りの9時半に到着。

10時開場なのでさぞかし駐車場が混んでると思いきや、モーターショーやオートサロンと違い予想外のスカスカ状態(゚Д゚;)

こりゃ~楽勝~♪などとスキップ踏んで入場しようと思ったら、「一般の方は1Fの別入場口からご入場下さい」の掲示が・・・。


な~んかイヤ~な予感がと思って歩いて行ったら・・・・・・




ガビ~ンΣ(゚Д゚)!!


激コミ!!!!





会場から駅まで行列・・・甘かった・・・。

車のイベントと違い未成年の来場が多いので、みんな電車で来るみたい・・・・。

しかもおじさんに比べて時間も体力もあり余ってる・・・失礼(^^ゞ余裕のある若者たち、聞いた話では朝の5時半時点ですでに駅から行列が出来ていた模様((+_+))

ここから手荷物検査を経て幕張メッセ外周をグルッと1周させられ、会場に入場出来たのはすでに11時過ぎ・・・・・お目当てのVR体験整理券はすでに完売で、この時点で1日の体力の半分を持って行かれたのは言うまでもありません(;一_一)





なのでVRゲームの画像より尾根遺産の画像が多くなってしまったのは、決して私の趣味ではありません・・・・たぶん(;´・ω・)あせあせ”


現役や元RQ、コスプレイヤーがたくさん会場にいて、違う意味でTGSを楽しめました♪


天使梨桜


藤井みのり


早瀬あや(レースクイーン・オブ・ザイヤー14-15)


佐野真彩(レースクイーン・オブ・ザ・イヤー 13ー14)


水谷望愛


Ayasa














続きの尾根遺産の画像は、後ほどフォトアルバムにでもUPしてみます(・ω・)ノ



午前中の会場内の様子


15時過ぎの会場の様子



減らない( ̄▽ ̄)


おじさんより時間も体力にも余裕のある若者たち・・・・・帰りません(-"-)

整理券のいらないゲームの試遊も30~120分待ち・・・もしかして帰れないのか!?





ゲーム業界の熱気と若者たちのエネルギーに圧倒されっぱなしでしたが、VRゲームの幕開けはもうすぐそこまで来てる事が実感出来ました。

PS4 VR・・・欲しくなってしまったぞ~!

バイオ7 VRめちゃくちゃ恐そうだったぞぉ~!・・・・・というか、リアル過ぎて気持ち悪かったぞぉ~!!(体験出来なかったので遠巻きに見ていた感想・・・)


イベントって懐に悪いかも・・・。




~今日の逸品~


・ひさご亭 市川大野店(千葉県)   *駐車場なし


名物(ジャンボ) 餃子   \800   *テイクアウト可



チャーハン   \900



Posted at 2016/09/22 02:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

アートアクアリウム in COREDO 室町

アートアクアリウム in  COREDO 室町この夏話題の日本橋「アートアクアリウム2016」に行って来ました。

簡単に言うとアクリルなどで作られた超豪華な巨大金魚鉢に、と~っても高そうな金魚が泳いでる姿をイルミネーションや音楽などを使って芸術的に魅せる大人気イベントです。


場所がらなのか浴衣を着た若い尾根遺産やカップルがたくさん並んでおり、約100mの行列で入場まで1時間待たされました。

東京はイベントっていうと1~2時間の行列が当たり前ですな・・・・・田舎者にはなかなかキツイです。


入口から入場するとこんな感じで・・・・人でごったがいしてます。






ほっぺが異常に膨らんどりますが、肥満や病気じゃないと思います(笑)



中央になるとディスコ会場(この言い回しでよい?)のように一面がひらけており、「現代における江戸の花街」のコンセプト通り、江戸切子を用いた作品や神秘的なアクアリウムが非日常的で幻想的な空間を感じさせてくれます。






これが今回目玉の「超・花魁」

全部で3000匹の金魚が舞泳ぎ、七色に光輝くライティングで金魚とアクアリウムを神々しく際立たせます。




人がいっぱいでうまく遠くから撮影できないので、ネットから引用した画像がこちら



その他にも・・・・









ct=e366627777b7" />



館内はフラッシュ撮影禁止なので、スマホ撮影での画像の粗さはご勘弁を・・・。




で、

~今日の一杯~

・グッドミート・バル (赤羽)


 お肉の前菜盛合せ  




  黒毛和牛のサルシッチャ




  ミルフィーユオムレツ




  本日のグリル盛合せ

    ・鹿児島県産 花乃牛リブロースのグリル
    ・宮崎県産 霧島純粋豚 肩ロースのプランチャ
    ・和牛ハツのグリル




  バケット各種 with オリーヴオイル





Posted at 2016/08/29 18:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード TRDハイレスポンスマフラー4本出し マフラー音 https://minkara.carview.co.jp/userid/838717/car/2548516/4952311/note.aspx
何シテル?   09/09 10:42
約2年7カ月乗った30系前期のアルファードが、購入金額(当時の負担額)より高く買取ってもらえることになり(驚!!)、お正月に値引きも予想以上に頑張ってもらい、ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) リヤバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 02:10:13
[ダイハツ タント]Panasonic CN-F1X10BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 10:04:09
パワーバックドア外からオート化(*・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 08:49:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
約2年7カ月乗った30系前期のアルファードが、購入金額(当時の負担額)より高く買取っても ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系アルファードから30系アルファードへの買い替えです。 中国?からの流出画像を見た ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
~登録~ 2008年9月 ~カラー~ 202(ブラック) ~アルミ&タイヤ~ AME ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation