
なかなか時間がなくて更新が滞ってる現状ですが、今年も東京オートサロンへ行ってきたので、今更ながらUPしたいと思います。
土日は例によって激コミなので、昨年から金曜日の特別招待券をヤフオクでGETして行く事にしてます。
毎年少しづつ入場料がUPしてるのがちょっと気になりますが・・・まぁまだ許容範囲ですかねぇ。
予定通り9時30分に到着し、余裕で幕張メッセの駐車場に止められました。
金曜日最高♪♪
朝開場時の幕張メッセ。赤いじゅうたんが見える余裕の混み具合。
アルパインブースで「メルマガ見た」と伝えると何か貰えるとの事で、早速朝一でブースに行って貰ったのが左側のコレ。
(-"-)・・・・・小学生でも喜ばないよ、このバッチ・・・。
で、BIG Xユーザーである事を伝えると「ぜひアンケートを」という事で、今度こそはと期待したものの、書いた結果は右の石鹸(-"-)
数十万のナビ一式を購入しても、買ってしまえばこんなモンなんですね・・・世知辛い世の中です。
気を取り直して他ブースを回ります。
まず目を引いたのがROJAM。
ハリアーとヴェルファイアのLX Ver.のような顔の抜群の存在感で、一緒に行ったハリアーの乗りの友人が一目惚れ。高価だけど・・・・・たぶん買うな( ̄▽ ̄)
このヴェルの模様すべて手彫りだそうで、お値段3000万円!!
日本では売れないけど、海外のお金持ちで買い手が付くというお話でした。
マツダ 新型CX-5
現行と変わってないように見えますが、グリル周りはかなり立体感と高級感が増してる印象で新色のレッドもなかなかでした。百聞は一見に如かずというところでしょうか。
セレナ ハイウェイスター Premium Sport Concept
内外装とも色使いが斬新で、ブロンズ色の味わいがとても渋くてカッコ良かったです。
特別仕様車に採用して欲しいですねぇ。
CIVIC TYPE-R
今や日本では発売されていないCIVIC。TYPE-Rの導入はあるのかな?
VICTOREX ヴェルファイア 超ロングVer.
誰が買うんだろう??東京では運転しづらそう・・・。
SPECTRA CHROME JAPAN ゴールデンヴェルファイア
洗車に神経すり減らしそう(;''∀'') 大駐車場でも一発で見つけられますな。
耐久性はどないなもんでしょう??
STYLE WAGON ヴェルファイア
いろんなメーカーのパーツを組み合わせたヴェルだと思いますが、このヘッドライトのアクリル加工が綺麗で圧巻の存在感!!
ROWENのPVで使われてたやつかな?今流行のシーケンシャルウィンカーも搭載。
球屋製??実用的でもあるのでコレ欲っしいわぁ~♪アルだけど・・・。
D.A.D
相変らずの完成度。そろそろシートカバーのNEW デザインが見たいな。
純VIP EXE LEXUS RX & LX
・・・・・そろそろ疲れてきたので、続きは次回に(*ノωノ)
Posted at 2017/01/30 00:10:28 | |
トラックバック(0) | 日記