• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIDAXxxのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

エクスプローラー純正ホイール

エクスプローラー純正ホイールエクスプローラーの

USカタログみてると

純正ほしくなる…

現行モデルの

ホイールかっこよすぎる


2016-




2011 - 2015



Posted at 2018/09/28 05:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Explorer | 日記
2018年09月25日 イイね!

EXPLORER vs VELLFIRE

EXPLORER vs VELLFIRE







エクスプローラー vs ヴェルファイア

全長: 5,050mm / 4,935mm
全幅: 2,000mm / 1,850mm
全高: 1,820mm / 1,950mm

室内長: 2,650mm? / 3,210mm
室内幅: 1,600mm? / 1,590mm
室内高: 1,350mm? / 1,400mm





ホイールベース: 2,860mm / 3,000mm

車両重量: 2,280kg / 2,260kg

最小回転半径: 6.0m / 5.8m

排気量: 3,495cc / 3,456cc

燃料: 70㍑ / 65㍑

定員: 7人 / 8人

255/50R20 235/50R18

モノコック / モノコック





ラゲッジスペース
3列目使用
奥行き: 410 mm / 240mm - 700mm

3列目格納
奥行き: 1,240mm / 1,230mm - 1750mm
幅: 1,035mm / 920mm
高さ: 800mm / 1,190mm

2列目格納
奥行き: 2,080mm / 2,025mm

2人乗り最大で
容量: 2,286㍑ / 2,270㍑


LLクラスミニバンと比較してみました

外観はヴェルファイアが

大きい感じしますが

やっぱりエクスプローラーは

ミニバンよりラゲッジ広いんですね!!

エクスプローラーは高さがなく

室内の圧迫感ありますが

2列目にサンルーフがあるので

解消されるとおもいます

Posted at 2018/09/25 14:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Everyday Life | 日記
2018年09月24日 イイね!

EXPLORER vs LAND CRUISER 200

EXPLORER vs LAND CRUISER 200







エクスプローラー vs ランドクルーザー200

全長: 5,050mm / 4,950mm
全幅: 2,000mm / 1,980mm
全高: 1,820mm / 1,915mm

室内長: 2,650mm? / 2,690mm
室内幅: 1,600mm? / 1,640mm
室内高: 1,350mm? / 1,170mm




ホイールベース: 2,860mm / 2,850mm

車両重量: 2,280kg / 2,720kg

最小回転半径: 6.0m / 5.9m

排気量: 3,495cc / 4,608cc

燃料: 70㍑ / 93㍑

定員 7人 / 8人

255/50R20 285/50R20

モノコック / ラダーフレーム




ラゲッジスペース
3列目使用
奥行き: 410 mm / 220mm

3列目格納
奥行き: 1,240mm / 1,100mm
幅 : 1,035mm / 990mm
高さ: 800mm / 970mm

2列目格納
奥行き: 2,080mm / 1,685mm

2人乗り最大で
容量: 2,286㍑ / 1,267㍑





比較してみました

横に並ぶと

ランクルの方が

大きく見えるんですよね…

デザインはエクスプローラー

好きですけど!!

Posted at 2018/09/24 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Everyday Life | 日記
2018年09月11日 イイね!

コストコで冬タイヤ

コストコで冬タイヤ家から一番近いタイヤショップ

コストコで冬タイヤの

見積りをしてきました

今回購入予定のタイヤサイズ

245/60R18

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヨコハマタイヤ オータムキャンペーン
2018年9月14日(金)〜 10月14(日)

コストコで1本の価格
30,650円 破棄タイヤ込
6,600円 OFF
5,400円 プリペードカード

4本合計 110,600

・タイヤ購入すると無料で受けられるサービス
取り付け工賃
バランス調整
窒素ガス充填
チューブレスバルブ交換

・タイヤ購入後にずっと続くサービスも!
永久ローテーション
永久バランス調整
永久窒素ガス点検充填
永久パンク修理

空気圧センサーは持ち込まないといけませんが

空気圧センサーも無料で取付できるとのこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ネットショッピングで1本の価格
20,000円
2,500円 組換え工賃+破棄タイヤ込

4本合計90,000

ネットで買って持ち込む方が安い!!

でもコストコのサービス内容も魅力です!

ネットで購入して255/60R18にしようかな…

Posted at 2018/09/11 18:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Explorer | 日記

プロフィール

California Hawaii MADE IN USA が好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23 24 252627 2829
30      

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
FORD EXPLORER Golden Bronze Metallic simpl ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
SUZUKI HUSTLER bluish Black Pearl genuine ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA N BOX Premium Bronze Pearl genuine v ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
SUZUKI Wagon R Limited genuine ver. simpl ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation