• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.ふとっちょのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

花よりダンゴ、いやバイク!(笑)

花よりダンゴ、いやバイク!(笑)ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.173


花よりダンゴの ふとっちょXでございます~(^_^;)


画像のように、ようやく長野でも桜が見れるようになりました~♪


仕事量も少し減りましたが、ゴールデンウイークは普通に出勤になりそうです。(/_・、)


皆さんは何連休できますかね?
(^_^;)



話しが変わりますが、最近、これといって打ち込めるものもなく、ただただ時間だけが過ぎてるって感じの私…。



これじゃ~ヤバイ


何かやらなくちゃ…



…って事で、大型バイクの免許を再度取る事にしました。(゚o゚)/


実はわたくし、ある事情から20年以上前に大型バイクの免許を失いました(T^T)


まあ、ある事情というのは話しが長くなるのでまたの機会に…。



で、もってゴールデンウイーク明けから、少ない空き時間を使って教習所で大型自動二輪の免許をまた取る事にしました。

以前は原付→中型自動二輪→大型自動二輪(限定解除)と段階をふんで取りましたが、今回はいきなり大型へ(゚o゚)/

バイク自体、もう28年は乗ってないので、かなり難しいものがありますかね(°∇°;)


今回の目標は免許を取るだけでなく、バイクで3△△㎞の世界を体感する事にあります!

年齢的にも今しかないでしょうね~(笑)


ちなみに、自身の所有していた車(チューニングカー)でサーキットで3△△㎞以上は出した事は何度かあります(^-^)



欲しいバイクはこちら↓


カワサキ Ninja ZX-14R OHLINS edition (逆輸入車)!!


人にススメられるのはこちら↓



くまモンキー !!

これは大型自動二輪の免許なくても乗れるでしょ… て言うか免許なんか取らないでこれにしとけって事なのかな?(笑)


まあ、このモンキーはこれはこれで楽しめるバイクだけど。(^-^)


それでは次回の免許&バイクのブログをお楽しみに!\(^o^)/
Posted at 2014/04/19 14:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2014年04月08日 イイね!

春なのに…。

春なのに…。ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.172


食べ過ぎの ふとっちょXでございます~(^_^;)


春なのに… 柏原芳恵?

ふる~い(あの人は今…)



じゃなくて、

春なのに… 寒いです(/_・、)


画像は先日の朝のものです。

春雪なので午前中に溶けましたが、僕と同じで春はまだって感じです(笑))^o^(



消費税upから一週間、やはり生活への影響は大きいですね(T^T)


よく立ち寄る場所の安売りしてる自販機は100円のままでした~♪



ラッキー!(^O^)v


まあ、スーパーやドラッグストアでもっと安い所はありますけどね(笑)


ガソリンも高いし(/_・、)


今日は休み。これから少し遠くの親戚へ用事で行って来ます。


帰りに気になっている車とバイクを見てこようかと。(^-^)


またブログネタになりますかね(笑)


でわ~ また\(^o^)/
Posted at 2014/04/08 08:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2014年04月04日 イイね!

久々にイイ映画を見ました(^-^)

ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.171


毎度~ どもです!

ふとっちょXです(^_^;)

祝!リバウンド(笑)

太ろうが痩せようが、今生きてるって事が嬉しいですね~(・∀・)
(笑)


ブログ更新を楽しみにしてる方がいるので、週一回の更新を目標に頑張りたいと思います。(^_^;)


プロフィール、少し追記したので良かったら見て下さい!


画像は、2月に大雪のおかげ(?)で見る事ができたKinKi Kidsの吹き替えやテーマソングでも話題となった映画『RUSH』です。


かなりブログの話題としては遅れてますね(^_^;)

この映画、単なるF1の映画ではなく、少し自分の人生観を変えてしまうような、『ヒューマンドラマ』と言った感じですね~(^-^)


今回は2回見ましたが、うち1回は吹き替え版でした。↓




堅実で計算高い『ニキラウダ』と、今日が人生最後の日みたいな生き方をしている『ジェームスハント』、この2人のF1ドライバーの実際にあった物語です。


舞台となった1975年あたりは、僕はまだ小学生だったんでF1の記憶はほとんどありませんが、何か今のF1よりも楽しそうに感じますね。

ドライバーは命がけみたいだったようだけど(;゜O゜)


既に上映は打ち切られているので、DVDやブルーレイが出たら是非とも見て欲しい作品です!


って言うか見た方いらっしゃいますかね?


ちなみに、僕はジェームスハントの生き方が好きですね~(^-^)(笑)


でわ~ また\(^o^)/

Posted at 2014/04/04 00:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年04月01日 イイね!

レクサス購入!!??

レクサス購入!!??ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.170


ども! ふとっちょXでございます~(^_^;)


今日はエイプリルフール!!


スミマセン、買ったのはレクサスはレクサスでもラジコンでして…(~_~;)

一応、レクサス公認の物で『LFA』です!(・∀・)

ついついドンキーで買っちゃいましたね~(^_^;)


今日から消費税も上がり、これから頭の痛い日が続きそうですね~(/_・、)


まあ、そんななか、仕事は今日から新年度がスタートしましたね~


前の職場では広報誌の担当と言う事もあり、新人さんが来ると何かこうウキウキ感がありましたが、今の会社は今年は新入社員もいなく、社長の話しすらもなく平凡なスタートとなりました。


そうそう、先日、急な思いつきから前の職場である老人ホームへ行ってきました。


あたたかく迎えて頂き、まだ1年なんて経っていないのに、何年も帰らなかった故郷へ帰ったような感じがしました。


戦場みたいな今の職場とは大違いでしたね(;゜O゜)



と言う事で、今の職場は相変わらずの忙しさで余計な事を考える余地なしですね~(°∇°;)



皆さんも色々と大変かと思いますが、元気でお過ごし下さ~い!!


でわ~ また\(^o^)/
Posted at 2014/04/01 11:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2014年03月16日 イイね!

めざせ20万キロ!!

めざせ20万キロ!!ふとっちょXの気まぐれブログ~ Vol.169


またまたご無沙汰してまして…
(^_^;)


今回からちょびっと改名して
『ふとっちょX(エックス)』となりました!!!\(^o^)/


あまり深い意味はありません(笑)


また気まぐれで『X』→『@』に戻すかもしれません(笑)


さて本題。昨年からご無沙汰してた間の事を少しずつ書いて行こうと思います(^-^)


画像のように、愛車フィールダーの走行距離がついに10万キロを超えました~ (゚o゚)/


新車で購入して3年4ヶ月、いまだかつてないペースで乗ってきちゃいましたね~(^_^;)


みんカラではおなじみのキリ番はこちら↓




メンテをきっちりやって私自身、初となる20万キロを目指してみようかと…(・∀・)


ちなみに、これまで乗ってきた車の走行距離の最高はBMW320iの185000キロです(^_^;)


今までノートラブルですが、運転席側のシートはこんなになってしまいました↓(/_・、)




走行距離と言うよりも、私が太っていてシートに負担が掛かったのかもしれません(爆) :-)


今現在は修理済みで、部品交換で28000円ほど掛かりました~
(つд`)


でわ~ また(^-^)
Posted at 2014/03/16 06:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | クルマ

プロフィール

「みんカラに復帰しましたが、最悪の復帰報告になりました。😢」
何シテル?   09/17 15:19
ご覧頂きましてありがとうございます。(^O^) チューニングにはまり、レースも経験し、カスタマイズに凝り、車にこだわった半生でしたが気がつけば中年オヤジに。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【勝手に整備録】バルブ類の交換とステッカー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 02:35:47
"アウディ 80・90"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 07:55:55
お気に入り~♪Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 00:55:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通算53台目のマイカーになります。 コンセプト、デザインが気に入ってCR-Zはこれで2 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通算52台目の車になります。 同居している弟との共同所有。(名義は私)JH2系モデルの ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2.0のシルバーのアウディ80でしたが、グレード等は覚えてないです。 今も付き合いのあ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
それまではR32型のGT-Rに乗ってましたが、やはり新しいモデルが出ると乗ってみたくなる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation