• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれデブ猫のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

三菱の燃費数値問題…

三菱の燃費数値問題…ここ数日、世間やみんカラで騒がれている三菱の燃費数値偽造問題…まあ、今までも色々やってしまった事もあって叩かれてますよね。
車両を協同開発した日産からしたら、とんでもない話でこちらは被害者だ!!という意見が多数ありますが、本当の被害者は該当車両のユーザーでは?

過去の教訓はどこへ行った!?三菱さん!!

そうは言いつつも、現行ミラージュ 私好みなんですよね。車体と比べると、タイヤが小さすぎない?という印象はありますが…
私も、過去に三菱車に乗っていた事があったので今回の件は気になります。で、乗ってた車って?

三菱ジープJ59(2Lガソリン車)ですよ!!(画像は三菱ジープJ53ディーゼルターボ)
燃費云々より、快適装備がゼロに近い車(パワステ無エアコン無シートスライド無シートはビニールレザー)でしたから(*´∀`)
シビアな低燃費を求めたら負け!! 私のジープJ59はそんな感じの車でした。

三菱自動車さん!!ユーザーを裏切る事はこれを最期にしてください。 そして日本に誇れる自動車メーカーとして甦ってください。
Posted at 2016/04/28 00:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

週末は高原へ

週末は高原へ先日の土曜日、ハイドラのチェックポイント収集を兼ねてビーナスライン美ヶ原高原~霧ヶ峰高原へのドライブに行ってきました。
松本から行きましたが、浅間温泉から美鈴湖へと上がり王ヶ頭(画像)ヘ。ここは長野県内の民放TV局やラジオ・国営放送のTV・ラジオの送信所が集中してる為に、こんな風景…
ここから、美ヶ原高原の美術館に向かうには一旦中腹近くまで降りる事に…
下ってから、また上がること20キロ近く…
ようやく美ヶ原高原の美術館に到着(フジテレビのアモーレの鐘で有名) ここで長野県の観光名所巡り制覇のバッジをゲット!!(何故か地元じゃない、愛知県の観光名所巡り制覇のバッジが先にゲットされてるのは秘密だよ(笑)

ここからは北アルプスから浅間山(画像)が一度に見渡せる素敵な場所。さっきいた王ヶ頭が近くに見える…(´・ω・`)20キロ近く廻って来たのに複雑…
ビーナスライン開通から間もない事もあってかバイクのツーリングやオープンカーで来ている人もチラホラ。
そして美ヶ原から和田峠~霧ヶ峰高原~白樺湖へと下ってきましたが1時間ちょいで来れたのには驚き。
ここでもメロディを奏でる道路初級をゲット!!
で、帰りは白樺湖から茅野、諏訪と通って帰りました…とさ。
ハイドラのバッジ集め、結構クセになります。
Posted at 2016/04/24 20:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

言葉1つで…

言葉1つで…熊本・大分地震から数日経ちますが、日を追う毎に増える犠牲者、テレビ画面に度々映る地震情報
被災地・被災された皆様に平穏な日々が早く訪れてほしいものです。

そんな中、大勢の著名人が自身のブログやツイッター・テレビ等で震災に関するコメントやメッセージを伝えていますが、その中にはまだ数日しか経っていないにも関わらずKYなコメントを発している人もいますね。
その中には、東日本大震災の時に多額の寄附金を出したり義援団体に名前を列ねていたりする人がいますが、今回の地震に関連するコメントがまるっきり他人事状態だったんだとか…災害で心の支えになってくれたという印象も、今回のKYコメント1つで

まさに星一徹の卓袱台返し状態!!!

今まで作られてきたその人に対する良い印象が真逆の悪い印象になってしまう…

所詮そういう奴かよ
多額の寄付とか売名行為なんだね(失笑)

という印象が付いてしまいますよね。しかも良い印象よりも悪い印象の方が長い時間根付いてしまうのが殆ど。
人によっては、最初から卓袱台がひっくり返っていて廻りがぐちゃぐちゃ状態のままの人もいますが…
自分の名が知られているのなら、少しは言葉を選んでコメントをするぐらいの事、してほしいものです。
Posted at 2016/04/20 00:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

熊本・大分地震について

熊本・大分地震について先日発生した、熊本・大分の地震で亡くなれた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
また、ケガをなされた方や被災されている方々には謹んでお見舞いを申し上げます。

被災地から遠く離れている私に出来る事といえば、一日も早い快復や復興を願う事・義援金を出す事ぐらいしか出来ませんが、陰ながら皆さんのお力になれればと思っています。
Posted at 2016/04/18 21:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いや フィッちゃん(笑)
あなた10年以上前のハイブリッドですよね?
いくら流れのいい国道だからって🤣」
何シテル?   10/31 10:11
こんにちは、気まぐれデブ猫です。 2022年11月07日に90ヴィッツ(KSP90)の後継としてホンダフィットハイブリッド(GP1)に乗り換えました。 ゆる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し指南書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 22:29:17
まさかのホイールガリ傷⚡速攻補修‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:25:46
ボンネットステーグロメットを交換しました😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:57:56

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
28万キロの過走行なヴィッツからの乗り換えです デミオや普通のGE系フィット2(欲言えば ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ファンカーゴの後釜ですよ。 今回もトヨタ車でございます(о´∀`о)
三菱 ジープ 三菱 ジープ
若気の至りで、ジムニー所有時に衝動買いしたJ59です。 三菱ジープなので、快適装備と言え ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
某漫画の影響で衝動買いしてしまったKSRー1です。 原付2ストながら、前後ディスクブレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation