• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆PI(凛★聖)KO☆のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

反省と課題!?

先日行なわれた、ハイエンドカーオーディオコンテストのジャッジシートが返却されて来ました…
このシートを見るまでは上の方と下の方との差は僅差で時の運も合ったのだろうと思っていました(^_^;)

しかし…

現実は違ってましたね


調整(審査員の聴感)でのジャッジは、ほぼほぼ良い点を取れてる事が分かった😄
と言う事は…
インストーラーの調整(方向性)は的を獲てるってこと❗

つまり、何が悪かったのかと言うと


【コンセプト】

である!

コレは誰もがどう書いて良いか分からなかったんじゃないのかな?
きっと俺だけじゃないはず…

そんな事ないか(笑)

でも、このコンセプトがハイコンにはかなりの重要性を最初から言われていたのだが…
文才と表現力の無さが仇となり見事に玉砕_| ̄|○
よって、足を引っ張っる事になり
表彰台を逃していることが分かった(汗)
でも、前向きに考えるとだ
自分のシステムでも充分奏でてることが分かった。
足りない所は(ノイズ系)補い
足りてる所は更に煮詰める

この結果を真摯に受け止め来年は表彰台に立つ!!



Posted at 2018/07/30 22:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

ハイコンチャレンジ!

ハイコンチャレンジ!

先月のユーロコンに引き続き、今月はハイエンドカーオーディオコンテスト(ハイコン)が14日~15日にツインメッセ静岡で開催されました😄

ユーロコンは海外ブランドを取付けしている車しか参加出来ませんが、このハイコンは何でもアリ!!ガチのガチンコバトルとなっています😅
だから、このハイコンは過去3回とも避けてました(笑)
でも、先月のユーロコンで自分のシステムに納得いく形がほぼ完成されたのでカーオーディオ界屈指のハイコンにエントリーを決めました✌️

納得できたシステムとは…
今までは、ヘッドユニットととしてWALKMAN(安い黒い方)を使用していましたが、やはり音質は金色には敵わない…
まあ、金色を使ったところでWALKMANの音には変わりないし…
そこで新たに構築したのが

alt

alt
車載PC
オリオスペック

カナリーノ12V
いわゆる、PCオーディオを導入させました。
音は申し分ないです!
普通にPCオーディオです(笑)

alt

alt

再生アプリをダウンロードして、それをwi-fi経由でipadでリモートすると言う、ホームオーディオでは極普通な事を車でも出来るという素晴らしい品物です(ΦωΦ)フフフ・・
コイツはファイルを選ばないのでMP3の圧縮音源からDSD(ネイティブ)まで読んでくれます😁
金色は確かに音が良いけど読めないファイルがある…
値段は大して変わらない
迷わずカナリーノを選びましたv(*´>ω<`*)v
それにコイツも追加

alt
仮想アース!5月辺りからカーオーディオ業界をザワつかせてる奴です(笑)

ユーロコンは仮想アース無しでのエントリーでしたけどね(^_^;)
付けたら別物に化けましたw

そんな感じで自分のシステムが完成したのでハイコンにチャレンジとなりました✌️
エントリーはCD-Bクラスでした。
CDと言っても、円盤ではありません(笑)44.1kHz/16bit wavならメモリーでもエントリー可能なのでメモリーでエントリーでした。
入場時にクジを引いて順番を決めます!
私は12番目でした。良くも悪くもなく…
エントリーは18台しかなかったので(^_^;)

alt

室内なのでエンジンは掛けれないので大型の安定化電源をセットします。

イベントで見たことある車がチラホラ見え…内心不安に(笑)
このコンテストは特に審査員からお言葉を直接貰えるわけでもなく後日ジャッジシート返却時に分かるという…なんだかな(笑)
18台中10位まで表彰されると言う何とも言えない緊張の中の表彰式は変な汗が出ました😅

alt

10位から淡々と呼ばれて行き、5位まで呼ばれコールされてません…
心臓バクバクでまさかのまさかで上位入賞か?はたまた、ボウズか!?
など、考えれば考えるだけドキドキが止まりません😣

alt

alt
4位入賞果たしましたv(*´>ω<`*)v
尾根遺産とパシャリ😆

alt
※峰のりえさん(のりえもん)

alt
工場長と祝福の握手の図(* ̄m ̄)ぷっ
貴方の腕は確かですw
ユーロコン、ハイコンと入賞させていただき感謝です🎵
閉店後の調整を何回もやり直して挑みました😁
もう、資金難です何もできません😅


コンテストの音作りも大事なのは確かです、コンセプトがありレギュレーションがあり、ルールもある中で競うそれがコンテストです。

ただ、一番大事にしなくてはならないのが普段運転していて楽しく音楽を聴けるか!心地良くなるかが大切だと思います。

ハイエンドシステムだけがカーオーディオじゃないと思います。


とりま、今年のイベントも数少ないので最後は東北のイベントに顔出そうかなと思っています!


Posted at 2018/07/17 13:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

私的快挙v(*´>ω<`*)v

私的快挙v(*&#180;&gt;ω&lt;`*)v

苦節6年とちょい
カーオーディオの世界に魅了され

幾度となくイベントに参加するも

入賞すらしなかった

…が

3度目のユーロコンで

ついに、ついに

入賞


alt

ユーザープロCコース
5位入賞!!
自分的快挙

ただ、心残りが…
初入賞なのに本人不在(笑)

ショップの工場長に代理で、行ってもらいましたw

alt

工場長…
流石です

腕もですがやる事が(笑)
この表彰式の様子は
YouTubeでライブ配信されていて神奈川より見守っていました!
モレル3wayで入賞がなかったのでLINEにて“残念でしたね”なんてやり取りをしていて、ユーザープロにエントリーしているのを2人とも忘れてました(笑)
だから、工場長は会場の外でお話してたとかで私の名前が呼ばれた時にはいなかった…
動画見れば分かりますw
後からひょっこり現われますので、是非ご覧下さい(* ̄m ̄)ぷっ

今年は参加に至って、調整を幾度となくやってもらいました!
こんなに調整したのは初めてです…

来年は絶対に現地に行くぞ!
そして、自分で表彰されたい(`・ω・´)ゞ

さて、来月はハイコンですね~
こちらは自分も行くのでみん友の皆さんの車を聴きたいなと思っておりますのでお声掛けますのでその時にはよろしくお願いします🎵

ユーロコン、入賞した方もされなかった方、ショップの方々、運営関係者の皆様本当にお疲れ様でした!!

Posted at 2018/06/12 13:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

2017年も(*`・ω・´)ノヨロシクッ☆彡

2017年も(*`・ω・&#180;)ノヨロシクッ☆彡新年、とっくに明けてますが今年も色々とよろしくお願いしますm(_ _)m

という事で、ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ




ではなく、システム変更のお知らせです(๑´ლ`๑)フフ♡
ん!?
別に、興味ない??

では、勝手に報告致します( ̄^ ̄) ドヤッ!

カーオーディオに目覚めたのが2012年、前車ヴェルファイアに乗っていた頃…
とある集まりがキッカケでオーディオに毒され…
この時はまだアルパインの
ショボいスピーカーだったな~w

alt
サウンドナビ(60プレミ)を取付けたのが起爆剤になり、凄〜い遠回り(散財)良く言うと、お勉強をしながら今の形になったんだな〜

と、ふと思い出したw

そして、ついについに…

alt

3way化

スコーカー取り付けちゃいました♪

まだまだエージングしなければならないんですけどね(;¬∀¬)ハハハ…
じっくり、エージングしていきたいと思います!!
とりま、現時点でも凄い(笑)

今回Aピラーにスコーカー、ドアトリムにツィーターと位置を変えました!
絶妙な位置に取り付けて頂きました(//∀//)
morelのスコーカー&ツィーターってマジでデカいわ( ̄∇ ̄;)
でも、運転中でも気にならないくらい自然に付いてます♪

773soundの職人技を感じますね( ー̀дー́ )و✧
ステキです♪

しか〜し!!

工場長の一言が…
現状は、富士山で行ったらまだ5合目だろ!と…

はいっ??

頂上だと思ってたらそこはまだ5合目の茶屋だったみたいです(´д`;)
まだまだ頂上には遠い…

とまぁ、新年早々から弄れたので幸先がよろしいかと思います!さてさて、どんな2017年になるものやら楽しみながらカーオーディオライフを送りたいと思います(๑´ლ`๑)フフ♡



Posted at 2017/01/22 22:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

デモカー聴いたったぞぉヾ(´︶`♡)ノ

デモカー聴いたったぞぉヾ(&#180;︶`♡)ノショップにやっとこデモ車がキタ━(゚∀゚)━!

alt
ベンツがデモカーって(笑)
alt
alt
200プレミにSA-1000
alt
マトリックス2台…
反則だね(笑)

エージングにはまだまだ時間掛かるみたいですがそれでも凄いね( ̄∇ ̄;)
2way最強スピーカーでしょうね(笑)
それにしてもダイアトーンって本当に良い音だな♪

お金さえあれば…

なんてね(;¬∀¬)ハハハ…

ショップ仲間が早速注文しておりました!
羨ましい限りですわ

デモカーを聴いて少し落胆してから 


こちらの聴き比べを
alt
30万のDAP(右のゴールド)と12万のDAP(左の黒)

まるで、青銅聖闘士と黄金聖闘士くらいの差がある(* ̄m ̄)ぷっ

でも、聴く曲にもよるけど青銅聖闘士の方も捨てたもんじゃない…と俺の糞耳は判断したww
まぁ、元がipadだったので青銅聖闘士で充分ですが(;¬∀¬)ハハハ…
しば〜らくこれで楽しみます♪

そして、
alt

井筒香奈江さんがショップに来店されました♪
CDにサインなんて入れてもらったの初めて(*''∀''*)ゞエヘヘ
なんか、特別ですねww
このCDは録音が優秀みたいなんで是非聴いてみて下さい♪
ハイレゾも出てるのでそちらも購入して聴き比べると面白いですよ(。・ω・)ノ゙

どっぷりハイレゾにハマってしまった今日この頃な私でしたm(__)m

Posted at 2016/11/07 16:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆パールヴェル☆  BよりもCの方が揉み心地は良い😆」
何シテル?   07/07 21:05
☆PI(凛★聖)KO☆です。 (漢字は読まずピコで構いません) 人との繋がり、縁を大事に!!を合い言葉に各地に遠征しまくりました(過去形) 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

免許更新!からの~それってDIY? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 12:52:26
ハリアーモデリスタフロントグリル装着(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 23:30:18
Braims ウルトラキャパシタ HQR-12.6F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 15:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30アルファードSCパッケージから乗り替え 7ヶ月待って誕生日の3月3日の大安に無事に ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
タンクカスタムGTから乗り換えました。 主に嫁さんの通勤車
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10月22日契約で3月2日に納車しました。 こちらもハリアーと同じ4ヶ月待ち😱 4年 ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
※8月4日納車されました。 モデリスタのフロントスポイラーはメッチャ低くなりそうだったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation