• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken坊zu。のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

車学に通ってました^^ その2


  続きです・・・


はい、ブレーキかける前にバックミラーを見ましょう~
・はい、カーブの前にブレーキ・変速は終わらせておくようにしてください~
・はい、ここは「止まれ」の標識ありますよ~右左折は2段階ですよ~

等々注意されること数回・・・・(僕はやっぱりアホだった)



でも、進むにつれてなんとか走る・曲がる・止まるができるようになって
もうすぐ卒検だぁって時に ちょっとした事件発生。。


曰く・・「学科9」を受けた後「運転教習」を1時間受けて その後に「みきわめ運転教習」の順で進めなければならないってことらしいんだけど  僕のスケジュールは「学科9」の次が「みきわめ運転教習」。。

ということは・・・もう一度「学科9後の運転教習」を受けなければならない。
しかし気づいた時点ですでに2時間「運転教習」は終わってるので「運転教習」は1日3時間までとなっているため「学科9後の運転教習」をもう一度受けると「みきわめ運転教習」が今日できない。。 明日「みきわめ運転教習」をやって明後日に「卒業検定」となってしまう。   (読みにくくてすいません)

簡単に言うと
スケジュールの調整ミスで卒検が1日予定がずれちゃうけど申し訳ない
ってことでした。


しかたないもんねぇ・・・  謝ってくれてるし・・・
まっ いいかぁ って感じで 1日遅れたけど無事に卒業いたしました(^-^)




ホントはね・・  

第2段階効果測定 をする前に「教習原本(だっけ?)」を貸してくださいって言われたんだけど 
  僕はこの時点では何も知る由もなしw

効果測定終了後もずっと事務室で話合ってたみたいで採点結果が教えてもらえなかったの。    
  あまりにも長かったので自分が何をやらかしたのか不安(大)の状態ww

「ちょっと応接室に来ていただけますか?」の声がけに
  ハイと答えたものの口はカラカラ 事務所内の雰囲気に押しつぶされそうwww

・・で 上記の説明があったんだけど 最初は「?????」状態。
  やっとのことで理解して 何か質問はありますかの問いかけに

  「効果測定って 結果どうだったんでしょう?」と(・∀・)?   結果は96点でした♪

  少し和んでから部屋を出たのですが 帰路はプチパニック状態でした(T▽T)


   無事に(?)卒業できたのでOKということで。
Posted at 2013/10/13 00:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月12日 イイね!

車学に通ってました^^

車学に通ってました^^














最近 思うところあって自動車学校に通ってました(#^.^#)

もう何年ぶり?かの体験で・・・緊張しまくりwwでした。
S字クランクやら縦列駐車は久しぶりに・・・・
・・・新しく「鋭角」なんてのも初体験しました。

実質9日間で教習は終了なんですが・・・
長いこと頭を使っていない&老化現象(?)により
新しいことが覚えにくくなっている感が。。。

・・・・補修は嫌だwww・・・・

と思いながらも
エンスト
ハンドル「内掛」
ウィンカー戻し忘れ
などなど・・・

学科も 1段階効果測定では 2回共90点取れないわ。
 と、もしかして俺って馬鹿なのか?と思ってしまいました( ; ; )



例えばこんな感じの問題
 
  <○×問題>(問題集より)
1・ 運転免許は、第一種運転免許、第二種運転免許、原動機付自転車免許の三つに区分される。

2・ 前の車が、原動機付自転車を追い越そうとしている時に、これらの車を追い越し始めた。

○か×か お分かりになりました?


1・最初の免許が「原付」だった僕は迷うことなく ○ としました(^-^)
2・前の車が追い越しかけてるのに追い越しかけたら危険でしょと × に。

と回答した僕は両方共不正解。。 (;・∀・)マジ??


この頃は「卒業」の2文字がとっても遠くに感じてました。





     予定通りにいくのかなぁ・・・  (続きます)
Posted at 2013/10/12 23:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月08日 イイね!

23年の時を越えて♪




ずっと「イイネ」ばっかりで 少~し放置中でございますm(_ _)m
・・・・サイキンノ クルマ ネタハ「車検」ノミダシ・・・・シカタナイカナ(^_^;)

という事で友達をネタに♪

知らぬ間に 「ガルセル」を降りられていたKさんの次なる愛車がこれ↑↑↑


  いや、降りたこともびっくりですが
  乗り換えた車種に またビックリ!


 平成2年式 
   V6ターボ スペシャルエディション
 わかります?

  そうなんです  


 マツダ  LUCE


懐かしい~ 2000cc でOHC。 V6 でTURBO。。

  古き良き時代の(?)名車でございますな(^-^*)




年相応だった部分はパーツ交換してあるので
  23年前の車とは思えない!! が素直な感想♪

100?110km/hオーバーで鳴る
     「キンコン♪ キンコン♪」
 を聞くまでのスピードは出してませんが
   一般道ですので当たり前ですが・・・・


昔懐かしいインパネ周りなどを見ていると
若い頃を思い出しちゃいますねぇ~ (・・*)ウン(・・*)





とっても程度の良い状態を保っている室内
このあと「BBS」ステアリングに換装の予定だそうです (≧∇≦)/


ホイールのBBSはピカピカにレストアされて「ツラ」イチに♪
車高も少し下げてあって これからどんな感じに
なっていくのか チョット楽しみ~ o(^o^)o

ドアも もちろん「ガルウィング」にw  はしてませんでした( ´∀`)アハハ



ルーチェのオーナーズクラブ
  HC-WORKS    さんに行ってみる?
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

   http://hcworks.sakura.ne.jp/





RBオデもなにかやらなきゃだな・・・・(´・ω・`)ハァ・・・・




Posted at 2013/02/08 11:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月27日 イイね!

HID 安いっ (*゚ェ゚*)!!

HID 安いっ (*゚ェ゚*)!!友だちが朝早いお仕事なのでライトを明るくしたいと申しておりましたので^^;

早速w 久しぶりに某オクを覗いてみると・・・・



なんと なんと! なんとぉ♪


今ってHi/Loスライドでも35Wなら3960円でKitが買えちゃうではありませんか
【しかもw税&送料込みぃぃ!】(。´・д・)エッ?

あまりの衝撃に思わず
   「ポチッ」っとwww


早速取り付けてみたんですが 左右の色の温度差も感じないし
なんてったって♪ 明る~い

ちゃんとHi/Lo切り替わるし(←当たり前w)
耐久性はこれからですが このお値段は魅力的♪


(。-`ω´-)ンー・・・・「おで」のフォグ・・・・・



( ̄~ ̄;) ウーン・・・・お小遣い貰ったら・・・・・








Ψ(+Φ∀Φ)Ψィヒヒ   内緒で「ポチッ」ちゃおっかなぁ   ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
Posted at 2011/02/27 17:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月13日 イイね!

ETC



ETCをDiaから移植したのは1ヶ月位前なんだけど
機会がなくて ちゃんと作動するか確認してなかったんですよね^^;

CDデッキを交換したついでにその奥に両面テープで貼り付けて
ニードルフェルトを詰めて固定してあるんだけど
僕のは 古いタイプの「アンテナ一体型」なので作業は楽チン☆彡


とはいえ、両面テープで貼り付けただけなので チト不安ww




でも1週間位前に機会あって確認できたので最近は「無料区間」をス~ィスイw



友だちの仕事用の車を弄りに行くのに1区間だけなんだけどやっぱり早い♪
1週間 ほぼ毎日利用してるけどちゃんと作動してるので
きっとダイジョ――(`・д・´)――ブ!と思ぅんだケド。。


やっぱり ETC っていいわぁ♪





高速に乗って何をしに行ってるかというと・・・・


友だちの仕事用エブリィのヤニで汚れた天井をリフレッシュ!

後側のルームランプもなかったので
とりあえず980円(だったかな?)のネオン管も取り付けてみたww

暗いし僕のお古だけど^^; 無いよりマシと言うことで(T▽T)

作業終っちゃったし、またしばらくは高速に乗る機会がないかなぁ(*´-д-)フゥ-3



Posted at 2011/02/13 18:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「20マンキロ♪

営業車両だけど。」
何シテル?   08/16 22:13
全然弄ってませんが 車が好きなおっさんです。(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【FAN MADE】「ベイビーカートビッチ」CM動画【告知動画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 20:51:02
キャリパー塗装しちゃいました‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 11:21:13
キレイキレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 09:05:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
白・SR・typeL が欲しかった !(^^)! 子供の部活の送迎もあるので車高は下げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
急いで購入したこともあって アチコチ傷が多いですが 納得の上(価格w)での購入~♪ お ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
平成9年式の中期型です。 どうしても中期が欲しかったw  HP作ったり ミーティング参加 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻用。 2014.03.吉日に購入決定で6月に納車♪ メイン写真はカタログから。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation