• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

ちゃんとしようよ!

ちゃんとしようよ! お疲れ様〜
今日も頑張ったよ!
実は義母はお料理嫌いで 義父の入院前も ひどい食生活だったんだ
毎日 同じ物しか食べさせない 塩分 油を抜き 量は猫程度
いくら言っても聞いてくれない(^_^;) テレビで言ってたからと
みの・・・信者みたいな感じ でも間食はがっつり! 意味わからん
おかげで義父は 低ナトリウム血症で 毎食 薬&塩がつく

義父 入院して病院食のあまりのうまさに目覚めてしまったから 大変
毎食 旨い旨いとガツガツ間食し 2ヶ月半で なんと 体重7キロ減だ!
運動量激減にも関わらずこの数字(私も入院した方が良い?)
今までの食生活に完璧不信感を抱き 批判したのは言うまでもない
いまや 食べることに情熱を注いでる

しかし 九州女の義母も引かない ほんま強いよ〜

惣菜ものでもいいから 買ってくれという義父に きっぱり無理と言って
険悪ムード(^_^;)

だから 私が作って行ったんです
沢山買っても捨てるだけだから嫌だという 義母の言葉も考慮し少しだけ

でもね 私の本心はね
今まで 家族のために一生懸命働いてきた義父への感謝はないのか!
ずっと主婦してきて 何をしゆうか 恥ずかしくないんか!
出来んじゃなくて 女ならやらんかい 努力してから駄目だと言うべきだ!
                 以上 心の叫び

自分の親なら カツを入れとるとこだわ(>_<)
でも・・・言えない・・・現実が・・・
義父が可哀想だからご飯くらいちゃんとしてあげたいよ〜
ただでさえ 四肢障害で耐えてるのにね
さて どうなるやら(^_^;)  愚痴ってごめん
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2010/10/05 19:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 19:22
Cちゃんすごいねー
よく判ってらっしゃる!

笑う日あれば落ち込む日ありが
実際の2世帯同居です。

なかなか旨く行かないこといっぱいあります。

主婦はだれか、洗濯は風呂は、なかなか生きてきた
世代が違うので、自分の親とて衝突したくなる時あります

でもくじけず頑張ってね!
ダーリンに変わって感謝の気持ちを伝えます。

また○○送るねー


コメントへの返答
2010年10月5日 19:46
シロナガスさん
ありがとん(T_T)
両親宅はMINIで8分くらい
同居でないから 頑張れるんです
あまりの義母の言い訳に
PIKI っときました
私は仕事してます
母は人生で1度も仕事をしてない
お嬢ちゃまです
私は義母さん 大好きだけど
義父にご飯くらいちゃんとしてあげて
と 言いたいです!怒ってます!

これ自分の親なら我慢しません
2010年10月5日 19:48
ど~もです!

何処の御家庭でも、似たような事はありますね~。

オイラは、まだ結婚してないので、義父・義母という環境に置かれた事無いのですが、
うちの妹(看護師じゃ無い方・・2人妹が居るんです)は、もう既に嫁いで2人の姪が居ます。
(オイラは、もうおじちゃんです・・(悲))
先方の家庭も事情が色々有るみたいで・・・。悩みのタネなんですね~。

なので、「なんで、私1人が苦しい思いしてるんだ」って思わないで下さい。
もう、開き直る事も大切。怒ってた自分がバカみたいだった。なんて思う日が来ると思います。
今は、出来る事を精一杯やってあげましょう。きっと、報われる日は来ますよ。。

あ~、また要らぬ事を・・・。説教ジジイになってしまう・・(爆)ホント、すみませね。。。(自爆・・)
コメントへの返答
2010年10月5日 20:41
未婚とはもったいないくらい
しっかりした考えの持ち主ですね
感心します

私は自分への苦労や痛みには強いけど、大事な人が困ったり 嫌な思いをすることは 耐えられません

本当に仕方ないことなら まだしも
自転車に乗り すいすい買い物に出かけるのに 冷凍食品を買いだめして出すというのが どん引きです

だから 自分がしていいのなら
代わりにと思います
嫁は難しい立場にいるでしょう
出しゃばり過ぎても気分を損ねてしまう

喜んでくれるなら 全く苦にはならないでしょう

もし私が母の大事な息子に冷凍食品を食べさせていたら きっと
許されてないでしょうね
2010年10月5日 20:23
おかあさん

ピーマン嫌~い!!
コメントへの返答
2010年10月5日 20:42
あらあら 困った子だねえ

好き嫌いしちゃ駄目よ

もう頭がピーマンの子なのに

おかしいねえ(爆)
2010年10月5日 20:37
Cちゃん料理上手なんだねぇ・・・すごく美味しそうだよ

心の叫び・・・そうですよね、実の親ならいえるのに、義母さんだと言ったらおしまいですね。
だんなさんから上手に言ってもらいましょう!

モン太信者って何処にでもいますね・・・バナナが良い・ココアが良いと言えばスーパーからすぐになくなってしまうけどしばらくしたら忘れ去られてしまってる・・・・・・・あ~ぁ まったく┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

コメントへの返答
2010年10月5日 20:49
そこ 褒めてくれるわけ?
食いしん坊だから 作るの好き
美味しい物大好き

そうそう 
言ったらおしまい!
ダーリンはお袋の味には無縁だそうです  どうりで味音痴だ(^_^;)
小さい頃からの食は大切だね
将来に影響を与えます

太るから食べちゃいけないと
都合良いところだけ テレビ信者に
なってしまい だから 作らないとは
返す言葉もない・・・・
キッチンが全く汚れないのだけが
プラス事項です

身体がボロボロになるよ〜
長生きしてって頼んでるのに〜
2010年10月5日 22:59
ご飯、作ってくれる人に感謝しなきゃね。

家の母親も料理はちゃんと作ってくれるけど、その量が・・・

残さないから、おかげで身体だけは朝青龍ですわ(/_;)
コメントへの返答
2010年10月5日 23:27
いいお母さんだね!ありがとうって言われたら最高にハッピーだよ♪
沢山言ってあげてね

Cの娘も ママ美味しい〜って言ってくれるから また頑張れるよ(*^_^*)

残さない優しさも 感心
一緒にダイエットする?ふふ
2010年10月5日 23:25
みゃいどだす、、

食事療法って大事ですね。
我が家父上が、13年前に心臓で倒れ生死をさ迷い、、
そして大手術、、以降母上様が食事療法をはじめカロリー計算
諸々をじっと我慢の子で貫き、医師が言われた3年の命がいまや13年。
食べ物って大事なんだとつくづく感じてます。食事療法と一言でいっても
本人は勿論のこと、付き合う家族も大変だと思います。

今頃になってしか親への感謝って出来ないものです、、ハイ。
自身も親になって、そして愚息どもがそれなりに育ってきた昨今、、
やっと親への思いやりを考えられるように成りました、、
感謝、、大事ですよね、、そしてPARTNERへの思いやり、、

大変ですが、、頑張ってくださいね!
ご自身が壊れません様、、、、♪
コメントへの返答
2010年10月5日 23:34
今夜は乱れ乱れました
失礼をしました(^_^;)
この場で 本音をぶちまけて 少し
すっきりしました〜
息子であるだんさんもこの問題については真剣になっていて 親に必死で言ってくれます・・・が・・・のれんに腕押し状態 とほほ
でも ならば こちらが 管理するしかないから 出来る限り 食事を届けます

食は身体の要だから おろそかにしてはいけませんね
お母様のお父上に対する愛情を感じます
それでこそ夫婦ですね
羨ましいエピソードです

私も母に代わり 健康管理頑張ります
また 壊れたら よろしく♪
2010年10月5日 23:47
写真の食事はPFCバランスいいかんじですねわーい(嬉しい顔)さすがです。

毎日の食事で人変わりますよね。大学でさんざん勉強してきました。。
Cーちゃん見習ってしっかり食事の面から支えられるよーに頑張りますウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月6日 0:02
見習うとか〜だめだめ
こんな嫁になったらいかんぜよ!

ただ 学んできたこと やはり
ずっと役立つね
身体に直結してるし もちろん精神面も すごくためになってる♪

自分磨きは一生の勉強だけどね
明日はリセットして頑張るね
はるちゃんみたいに パワー全開で
2010年10月6日 0:02
ねぇさん!!!

今日もご苦労様でした!!!

ほんとに食は身体の要!!!!!!

みんながねぇさんを頼りにしてる分

心身ともにねぇさんの負担も大きいよね・・・

いろいろ大変だと思うけど、がんばって!!!

!(^^)!ファイ㌧!!!
コメントへの返答
2010年10月6日 0:05
可愛いなあ ㌧

㌧ってほんま 可愛い性格よね

にじみ出てるもんね〜

そんな弟欲しかったなあ

tamiに頼んで送ってもらおうかな

仕事しないから いらんやろうし




うそうそ 必要な旦那様よね〜
2010年10月6日 1:02
自分の食事なら…

暴飲暴食しようが
徹底的に管理しようが
自分の意志次第ですが…

自分以外の食事の管理は
本当に難しいですよね。

でも…

それをC姉さんのように
一人でも親身になって
考えてくれる人が側にいる
お義父さんは幸せだと思いますよ♪

僕なんて人生の半分
一人暮らしですから(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月6日 7:15
おはよう〜

高齢者はテレビの言うことを鵜呑みにして、情報を極端な形でとらえてしまう

気を付けた結果が病気であり 栄養不足でした

その事実を受け止めた父 嫌がる母
間に立ち すごく疲れます

本当なら母こそが父のためにと奮起

して欲しいところなのに

そうもいかず 自分の負担に頭を抱

えて 眠れないとまで言います

少し精神的におかしい気もします

一人暮らし 大変だよね

食事はどうしてるの?

彼女は?いらぬお世話発言ごめん

でも 心配よ〜

2010年10月6日 7:08
でも義父さんはなんか飯の旨さじゃなくて、惹かれる部分があったのでしょうね。

食べる事が一番大事だと思っている小生は、一食でも食べなかったり、
まずかったりすると、かなり後悔します。
昼夜に満足いく食事って、あと40年がMAXでおいしく食べれる期間だとする。
40年×360日×2食=28800食
これって、少ないとおもいませんか?あと40年味覚や歯がもったとしても
数えられる数値ですよ。

僕の知り合いの60歳の人はよく言ってました、「あーもったいない、こんな不味い昼飯たべちゃった~」 その人は、ラーメン&チャーハンが大好物です。

自分で料理ができるので、好きな物作れますが、
義父は無理ですので、おいしいって感覚があるうちに
涙が出るくらいおいしいの作ってあげてください。





コメントへの返答
2010年10月6日 7:23
そうなんだ
食事をそういうふうに捉えたことなかったなあ〜

自分の兄が癌で亡くなりましたが

生きるために 食べることをやめないと

頑張っていました・・・結局二ヶ月で逝ってしまいましたが
処置の不手際もあり 絶食にされた
時 自分は死ぬんだと覚悟してた

だから 今 義父があんなに食べられていることを 神様に感謝してる
内蔵は元気だから 今のうちに
栄養つけて 落ちた筋肉を戻したい

結局 食事が物足りず 間食している二人をみているのは 嫌です

若くして 亡くなる人もいる
もっと生きていることを
ありがたく受け止めて 欲しいなあ

栄養士みたいには いかないけど
頑張るね♪
本当に ありがとう
感謝してます(*^_^*)

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation