• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

隠れ家的存在☆

今日もお疲れ様でした☆
Cの一日と言えば 会社の年賀状をパソコンで作って
印刷して・・
お昼は近くの回転寿司で食べて
午後はこのためだけにルンルン気分で本社から来た上司とぶちょ〜の三人で
山の中のコーヒー専門店に行っただよ〜

職場から山の中に走ること15分から20分
ゴルフ場の近くに 人知れずあるこのお店
看板もないから
知ってる人しか入らないと思う
一見普通の民家だよ


ある自動車メーカーの元技術者さんが
一人でしている珈琲しかない店
周りは田んぼや山しかないから自然に囲まれた落ち着く場所
まあ 隠れ家的存在ってやつ
店内の写真もこれ以上は撮らせてくれなかった(^_^;)
お客さんを増やそうとは全く考えてなくて 口こみのみ
こだわりのスタイルでしてるらしい


山の中なのに薪ストーブとパネルヒーターで室内はぽかぽか
なんだか いい感じで眠くなるw


珈琲は自家焙煎で 本当に美味しい珈琲を飲ませてくれるの
一杯500円 種類こそいろいろあるけど ケーキなどはなし 残念!!!
お水も美味しい(*^_^*)

店内に流れる LPレコードの曲 これもマスターのこだわり
ゆったりとした時間が流れてるw
そんな静寂の中 雑誌を読む私の前で
二人のおやじは まあ 喋る〜 笑う〜 喋る〜 子供みたい 爆

これじゃあ デート気分には浸れっこないな・・・
Cはここお勧めのブレンドにしたけど
後の人は ケニア と インディア を注文してた
三人とも 大満足したよ

こんな 和気藹々のお仕事だから Cは呆けちゃうのだろうか?
もちろん ちゃっかり ご馳走になった(^_^)v
いつも ありがとう 上司様☆







自宅では 寒さをしのぐために いつものように ベルが
Cのジム用鞄の上で・・・ もう叱る気も 失せたわ!

みんなは忙しかったんだろうね〜♪
ブログ一覧 | お気に入り | 日記
Posted at 2010/12/17 20:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

暑い…
榛名颪さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 20:53
私の年賀状は、
印刷業者にデザインを発注して
宛名とメッセージを記入する♪

メッセージを添えたり、
宛名を書くと、
何となく気持ちも伝わるかなーって。

というか、プリンターを
使わなくなったので
処分して数年・・・。
今のところ必要性がありません(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 22:51
こんばんは
年賀状 自分のは まだまだだわ・・・
会社のはさすがにそういうわけにもいかず・・・やるっきゃない!
しかも枚数多いしね〜

この風習 無くならないのかなって毎年思う私です
2010年12月17日 20:57
こんばんわ~♪
御洒落なお店ですねぇ

こんあとこで珈琲飲んで気がつけば外は雪で
クラッシックが流れてて・・・(  ̄_ ̄)ボー

そんな午後・・・イイネ!(笑)

忙しいといえば忙しい、暇だと思えば暇!そんな一日でした。
コメントへの返答
2010年12月17日 22:53
こんばんは☆
うん 静かに過ごせる場所
空想の世界に入れるね
雪景色が似合いそうでいい音楽と美味しい珈琲

一人ならもっと良かったかもしれない

どこまでが忙しいと言っていいのかわからないよね・・・
気持ちの問題かなあ
2010年12月17日 21:01
こんばんは!

私も年賀状作らなくては・・・。忘れてました~!

すっごいお洒落な珈琲屋さんですね。

私は苦い珈琲は飲めないんですが、ちょっと気取って一人で雑誌とか読んでみたいです(笑)

ベルちゃん・・・♪猫ちゃんて基本穴が好きなんですかね☆かわいい~。
コメントへの返答
2010年12月17日 22:55
みきちゃん
こんばんは☆
腰痛同士仲良しだね♪

珈琲がめちゃ好きなわけではないのに
雰囲気が好き
Cは酸味が苦手 苦すぎも嫌

雑誌を読んでるふりでもしなきゃ間が持たないというのが事実ですw

ベルは鞄の上が落ち着く様子
でも 取り上げちゃった^^
2010年12月17日 21:11
あれ この前 全く 行ってませんが・・・

次回は 連れてって下さいね!!

店内は当然 禁煙ですよね!!
コメントへの返答
2010年12月17日 22:56
こんばんは☆
人には教えられない場所なんだな

禁煙だから・・・駄目でしょ

この店 これで成り立っているのが不思議かもw
2010年12月17日 21:25
ども~。寒い国より・・

マッタリとコーヒーが飲めるお店良いですね~♪

ベルちゃん、相変わらず、カバン好きなのね・・。
コメントへの返答
2010年12月17日 22:58
たかぴ〜
まだ山梨の寒空の下にいるの?

まったり のんびり 過ごす こんな場所もいいでしょ〜 ホットする

ベルねえ 鞄大好きみたい^^;
2010年12月17日 21:26
師走の慌しい雰囲気に流されそうな時に良さげ!

リセットできそう!!


喫茶店って時間の流れがゆっくりで好きです。

コーヒーショップと喫茶店の大きく違うとこだね。
コメントへの返答
2010年12月17日 23:00
2+4さん こんばんは
こんな空間と音楽 珈琲
たまにはいいよね
リセットし過ぎて 眠くなったw

どうせ飲むならこんなところがいいな
大人だから・・・・爆
2010年12月17日 21:34
おばんです♫

あに~☆の老後の夢は

薪ストーブの前でコーヒー飲みながら

お昼寝です^_^;

最近、ゆっくりしてないな・・・
コメントへの返答
2010年12月17日 23:02
あに〜☆
こんばんは♪
そうね お似合いだと思う
いい音楽かけて 薪ストーブの前に
ロッキングチェア
Cなら膝の上に猫だけど・・
まったりお昼寝
そんな生活に憧れるね
窓の外は 冬色・・・
しんしんと降る雪だね
2010年12月17日 21:45
薪ストーブいいなぁ~♪

火を見てるといつまでも飽きない!

こんな場所で拘りの珈琲飲めるなんて

なんて幸せ物???

それもご馳走様だなんて!!!(^o^)/
コメントへの返答
2010年12月17日 23:03
ジョー
炎の揺らぎを見ていたら 催眠術にかかったみたいに眠くなる
ほどよい温かさだったなあ
欲しくなった!
おじさん達がいなかったら 幸せだったかもしれん
ごめん!!
2010年12月17日 22:40
年賀状 私はいつもPCで家族写真入り(;_;) 宛名は 何故か手書き… わけワカメデスよね(≧ε≦)


きょうはウ●コの力事件で 笑いすぎて忙かったデスよ??
コメントへの返答
2010年12月17日 23:05
あやちゃん
こんばんは〜
宛名手書き 頂く方は嬉しいけどね

そうね その事件は新聞に載せるべきだったわ  爆
顔写真入りで!!
2010年12月17日 22:41
こんばんは~

いいね!こんなお店で、まったりコーヒー・・・
落ち着くよね!!
上司じゃちょっと雰囲気でないけど・・・笑
私はコーヒーにはちょこっとお菓子が
あればなぁ~なんて・・・やっぱり食い気!爆

今日は寒いからウチのニャンコもいちご型の
おうちに入り丸まってます☆
コメントへの返答
2010年12月17日 23:07
Sさん
こんばんは☆
うん 本当にいい場所だよ
他にお客さんいなかったし・・
上司じゃねえ〜
だいたい ケーキセットはいるね!
言えない雰囲気だったけど^^:

にゃんは温かい場所探す天才だよね
おかげで毛がいっぱいだ!
2010年12月17日 22:41
いいなぁ~♪
薪ストーブの上のケトルから湯気がでて、
コーヒーのイイ香りと薪がパチパチいう音が
聞こえてきたよ。

いいなぁ~♪
上司とブチョー。
コーヒー飲むためだけに本社からサボりに
これるなんて。

いいなぁ~♪
コーヒー屋のオーナー。
お店の佇まいもイイ感じ☆
早く会社辞めて、こーゆー生活したい…
コメントへの返答
2010年12月17日 23:11
まーちん
今日は飲んでないん?あら
妄想で・・あっ空想で・・幻想か・・
幻覚やね!
素晴らしい 感性の持ち主だね
まさに そうでしたから〜

さぼりとか  爆
上司はいつもCにおやつを与え
先日は手作りビーフジャーキーを作って来たけど美味しかったよ

このマスター ちょいと変わってるけど こうでなきゃ 出来ないと思ったわ
うん まーちんなら いけるんとちゃう?
今日のコメに はなまる あげるね!
2010年12月17日 23:32
ねぇさん、こんばんは~
年賀状作成、ご苦労様★

そして、またイイ1日を過ごしたんだね!!

ああいう雰囲気の場所で
まった~りコーヒーを飲みたいなぁ~
けど、㌧は大人なコーヒーというより
みっくちゅじゅーすの方が好きかも♪
コメントへの返答
2010年12月18日 8:01

おはよう☆遅くなってごめんね
このお店はホント癒される空間だったよ
そうね ㌧はジュースが似合う男だから  爆
無理に珈琲飲まなくていいさ!!
休みは何をするのかな?
食べ過ぎ注意だよん
2010年12月17日 23:35
こんなお店いいですね♪

僕の行きつけのお店は・・・

美味しいコーヒー、ベルギーワッフル、ソフトヨーグルト・・・

そしてマスターのマシンガントークがあるお店です^^;

コメントへの返答
2010年12月18日 8:03
johnさん
おはよう☆
ここいいでしょう?

ベルギーワッフルに釘付けになったし
マシンガントーク  爆
行きつけの店があるっていいね
さすがに そんなところはないなあ
ふらっと行ける場所 欲しいかもw
2010年12月18日 0:06
こんなに落ち着けそうな所

こっちでも探さないと


携帯の電波も0ならもっといのに^^


しかし私はマスターが羨ましいっす。
コメントへの返答
2010年12月18日 8:04
コッちんさん
おはよう(^_^)v
このお店 雰囲気はコッちんさんにすごく似合うよ♪

電波 どうだったんだろう・・・
山だし ゼロかも

マスターが独特で・・・あんな人生もいいかもね!!
2010年12月18日 1:02
いい雰囲気だね、情調あふれる佇まい。
壁から出てる煙突は何かと思えば
まきストーブとは GOOD!
行ってみたいな~~~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年12月18日 8:06
おはよう☆コスナー
うん 良い雰囲気
雰囲気も含めて500円 安いかもw
薪ストーブの良さ実感しちゃった
やっぱり炎はいいね
見てるだけで温かい
薪一本が30分くらいしか持たないってさ!
2010年12月18日 1:28
たまぁーーだぁ

いいなぁここ 確実に落ち着ける雰囲気やし
確実に黄昏そうな自分を出せそう 爆

ふんでなぁ
最後ってやっぱり海老ちゃう?
おタマゴは最初でしょ?
コメントへの返答
2010年12月18日 8:09
ゴムさん
おはよう
いつも最後を飾ってくれて  爆
疲れてるのに サンキュー☆

お似合いの場所だよ!!
まったり過ごす・・いいかもw
珈琲好きだっけ?

あのね エビ最後とか初めて聞く技だよ・・・ビックリするわw
普通は卵 まあ 中間で卵で気分転換もありだけどね・・
エビの理由がわからんよw
2010年12月18日 9:01
ベストロケーションやなぁ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

自分は珈琲のみで大丈夫♪ヽ(´▽`)/

コーヒーショップのマスターに憧れます♪♪
コメントへの返答
2010年12月18日 9:11
うぢさん
おはよう☆
田舎の隠れ家珈琲やさん いいでしょ?

マスターに憧れるの?
じゃあ将来 してるかもね☆
常連客になるから やって下さいまし!
2010年12月18日 9:42
こだわりのお店

行ってみたいって気持ちが盛り上がりますねぇ
店内の写真を撮る事さえ制限付きですかぁ?

もしかして (*^ー^)/C□~~ コーヒーの
画がないのも制限のせい?

歯医者に行くと煙草吸いますかって聞かれる程
歯は珈琲で真っ黒です、煙草は吸いません
(汗)
コメントへの返答
2010年12月18日 11:57
シュランさん
おはよう☆
こだわりすぎてるマスターに気を遣うけど・・・・爆
写真はご遠慮下さいときっぱり言われたんだよ(^_^;)
だから店の名前も場所もふせてます爆

そうそう もう撮れなかったんだ
そんなに好きなの?
ここ美味しいし環境だ最高だけど
遠いね〜(笑)

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation