2011年10月16日
DDR56M全国オフ会に初参加して来ました♪
最初に ブログアップするにあたり 述べておきたいことが
お世話を頂いた ヤシマ隊長始め 幹事のひーぱぱさん 四国班スタッフの皆さん、そして前日入りしてお疲れのところを早朝から駐車場誘導 受付など ボランティアをして下さった皆さん 本当にありがとうございました<(_ _)>
笑顔いっぱいで誘導 受付をして頂き緊張も和らぎました♪
解散後最後まで残り駐車場のゴミまで拾っておられた姿を見て 私は感謝の気持ちでいっぱいになりました
労いの言葉をかけると 返って来た言葉にまた 感動!
こうして大変な経験をさせてもらって初めて今までのオフ会でのご苦労がわかるからこれから先参加する時もそういうのをわかった上で また違う気持ちで参加出来るよ
こう話してくれたミニシュランさん<(_ _)> ありがとう
幹事を頑張ってくれた ひーぱぱさん
大きな背中が一層たくましく見えました ありがとう
こういう想いで幹事さんや四国班の皆さんが企画して下さったオフ会に私も参加出来、思う存分楽しめたことを まず感謝したいと想います☆
では ここからは〜ピッチ上げて 行くよ(^o^)
当日参加のCはまず 倉敷のMINIディーラーさんの駐車場に集合し岡山組と合流
そりゃ もう寿司詰め状態で^^;
にも関わら快く受け入れて下さる 店長さん スタッフさん もちろん我らがプレヴォさん
いつも 本当にありがとうございます♪
ここで いきなり名刺交換&ご挨拶を交わし 写真を撮り さあ出発だ!!
早島インター下でまず 整列
今日は助手がいないから 写真を撮るのも大変だよぉ
前日の雨を忘れさせる 快晴の瀬戸大橋は綺麗だ〜
最高のトレインになりました(^_^)v
会場にはすでにたくさんのMINI 大興奮@@
あまりの台数に写真を諦めたよ^^; 他の人に任すね
集合して開会式〜☆
恒例の 記念撮影
大橋と青空に映える 師匠
いつも ありがとうございます<(_ _)>
もう 食べるんかい^^;
はい いち早く 並び 黙って食べた げほっ
目の前のプレヴォさんも 大人しく食べてた(爆)
ほんの一部であり も〜っとすごい人達なんだよ
だって200人近くいるもん(汗)
隊長 幹事さん 四国班さん DDRスタッフさんの紹介&ご挨拶です♪
感謝してますと言いながら まるで
犯罪者集団のような写真と言われかねない状態を許したまえ
ホントは そのまんま 載せたかったな(^o^)
ドキドキだぜ もらえる物はなんでも欲しいよ 当たるかな〜のプレゼント大抽選会☆
絶対に当たる予感^^
あれ?・・・・なかなか・・・・
ひたすら かけ声だけ かけてたけどぉ^^; ヒュー ヒューって
あーーー いいな 知ってる人がどんどん呼ばれて行く
ついに
当たらなかった^^; こんなはずはないと諦めきれずにいたが・・
ハズレという事実が 当たった チーン(T_T)
気を取り直して 元気出して行こう!!
青い空 青いMINI そして負けないくらい青い人(^o^)
九州から 頑張ったね♪ プレゼントもゲットしてたね^^
さては 相打ち狙いか? 爆
取材 来てたね^^
雑誌発売を楽しみにしてるよ
とにかく人と出会い 挨拶を交わすのにひと苦労^^;
もう 誰が誰だかわかんないよ
時間だけが過ぎていくのね。。。
あっという間に解散じゃん
こちらは二次会に行くために並んでいるMINI
手をぶるんぶるん振って お見送りしました
私は倉敷でお食事して帰るんだよ
美観地区に着くと おおお
あまりに美女なのでモデルさんかと思いきや
本当に前撮りされてた♪ ああ こんな時もあったなCちゃん(遠い目
今日はひとりで乗り込んだCを家族の一員として
ずっと淋しくないように付き合ってくれた S家族さん
いつも ありがとね
いろんなお友達も紹介してくれて 楽しめたよ
熱く盛り上がった 暑い一日が終わろうとしてる
夕陽も綺麗だね☆
お決まりの猫ちゃんにも 出会え 満足 満足
記念撮影だけどぉ 三脚誰も持ってないよ
原始的手法で^^
夕食はこれ〜
ダイスケさん ミニカムさん
ご案内をありがとう^^
油で揚げてない ヘルシー&美味しい みそかつ(^_^)v
さて 駐車場に戻ろうかと 歩くと
なんと 32ですか? 奇跡☆
これを ボスにして ここにMINI並べて 撮ろうよ(爆)
そーだ そーだ(^o^)
離れた駐車場から 舞い戻り〜ののぉ
しかし 暗いから 写真が困難(>_<)
今日 すっかり忘れてて 会場で撮ってない MOCA
ドロロロロロロロ〜
こんな柳の下で
おばけみたいに 写して ごめんよ〜^^;
せっかく 並べたMINI達も 写ってないじゃん^^;

でもね そんだけ MINI大好き MINI馬鹿ってことで^^
さて・・・・そろそろ帰りますか
またなのか? またCさんだけ 反対方向の巻なのね〜 グスン
倉敷インター料金所を過ぎて お別れの時はやって来る
Cはお尻から2番目を走っていた
これは まさに
見送る形だわ。。。
と・・・ETCを出ると そこに並んで止まってくれてる姫路MINI キラン☆
バイバイ〜のクラクションに見送られて
本当に本当に 嬉しかった(T_T) マジ感動
ここでも やっぱり ありがとう
その思い遣りが ひとりぼっちの心細さを消してくれた
おかげで眠気もなく 無事に帰宅出来ました♪
帰って名刺を並べた 26枚 これでも 頑張ったほぅ
チョィ チョィ
ベル やめて〜!!
もっと もっと いつものお礼を兼ねて ご挨拶しなきゃいけない人が
いたけど 会えなかった(>_<) 話すことなど 大変過ぎた 汗
本当に探し切れずにごめんなさい
そんな中 笑顔で
もしかして Cちゃん?って声をかけてくれた人
ホントにホントにありがとう
よくぞ見つけてくれました♪
久しぶりに再会する人、一年ぶりの人 時間の開きを感じなかったね^^
コメントのやり取りをしてて やっとご挨拶出来た人 感激でした!!
そして 私の努力不足で名刺交換出来なかった方 許して下さいね
私ね こんなオフ会 最初で最後だという気迫で参加しました
本当なら休めない日曜日 職場の仲間のフォローあって行けたオフ会です
遠出をめっちゃ心配してる家族の どうせなら思いっ切り楽しんでおいでという言葉に押されての参加
ありがたい
いろんな人への感謝の想いが 帰る道々 溢れ出して来た
自分ってホント 幸せだなあ〜と実感したんです
この全オフ 感謝に始まり 感謝に終わりました
私を含めて みんないろんなものを背負ってて嫌なことや辛いことも山ほどあるだろう
でもね
どうせ1度っきり人生だから もっといい面に目を向けて今よりもっと幸せを感じて生きて行こう♪
今
これが出来る その影にどれだけの人の支えがあるのかをあらためて感じたオフ会でした(^o^)
遠くだったり 仕事だったりで残念ながら不参加だった方のぶんも
しっかり楽しみましたからね☆
皆様 本当にありがとうございました☆
Posted at 2011/10/17 19:52:30 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記