こんばんは^^
今日は次女の成人式でした♪
雪のちらつく寒い一日だったけど 無事に終わったよ☆
女の子は早朝から大変ね 着付け ヘア メイクに時間かかるし
車の乗り降りもいちいち大変だった^^;
大股歩きでマイペースな父に慣れない着物で必死でついて行く娘
この背中を見て 大きくなったんだよね
人生の節目 めでたい日だから 記念のプレゼントにとリングを選ぶ二人
普段こんなことないから 遠慮する娘を説得して 選びなさいと
でも 親の懐を心配して 選んだね! ピンキーリング 可愛いね☆
値段もめっちゃ可愛いけど(爆) ふぅ
今日は いろいろ思うことあって泣いてばかり
この写真は実際はひどい顔してるCちゃん(笑) 言わなきゃわかんないのに・・
二十歳のあなたを抱きしめられて ホント 良かったよ(T_T)
子供のいない人も・・・・聞いて!
私達はこの二十歳の道をみんな平等に歩んできたよね
Cは成人式の時に母が闘病中で どうしても行く気分になれず
成人式には行かなかったんだ
寮で一人残り 母を想い 寂しさで泣いたのを覚えてる
二十歳で亡くした母・・・
親孝行も出来なかった! Cを残して逝く母もきっと辛かっただろう
でも Cは念願の娘の晴れ姿をこの目でちゃんと見れたよ お母さん☆
今のCのような想いで みんなのご両親もきっと感動の想いいっぱいだったと思う
言葉に出さなくても 子供を思う親の心って めっちゃ深いんだよ^^
だからこの日はね 今 おじさん おばさんになってる人達も
二十歳の頃を思い出して 親に感謝しようね☆
この歳だから言えるのかもしれない 親になってみて気付いたのかもしれない
こうして自分がここに生きて居られるのは 自分をこの世に生み出してくれた
親あってのこと
育てるってホントに大変だっただろう
心配ばかり 苦悩もいっぱい 金銭苦もあったかもしれない
それでも投げ出すことなく 必死で育ててくれたんだよね
怒ったり 嘆いたり 褒めては また叱り
自分が親になり その苦労を知り だからこそ命の尊さも学んだ
歳を重ねるにつれ 若い頃にはなかった壁にぶち当たることもしばしば
それでも 生かされてる限り 投げ出すことなく歩いて行かなきゃ!!
育ててくれた人のためにも まっとうしなきゃいけない使命がある
この世に何かひとつでも 残さなきゃ
大きなことでなくてもいい 自分なりに出来ること
何か残して行こうね
成人の日に 生きてる意味と感謝をあらためて感じたよ☆
娘もいつの日か 親になり
こんな気持ちで自分の子供のこと 自分自身のことを
想える日が来ることを願って止みません☆
成人式 おめでとう (*^_^*)
Posted at 2011/01/10 20:15:06 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記