• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cーちゃんのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

恥を忍んで教えてあげるよ★

恥を忍んで教えてあげるよ★こんばんは^^
白ココア知ってる? 今 静かに流行らしいよ
Cは 基本 夕食を食べません だから この一杯で済ます
理由? 太るから(爆)

特別に  恥を忍んで 教えようか
あれは四年くらい前 
10年かけて着実に増やした体重10キロ以上のCちゃん




浪人が決まり 全寮制の過酷な塾に入隊が決まった娘から
別れの朝 泣きながらの一言
ちゃんと健康診断行ってね それから・・・ 痩せてね ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 

この言葉を軽くスルーは出来なかった
娘が志望学部に合格するために 過酷な道を選択したんだ
口先だけの 頑張れなんて通用しない
ここは 何か一つ母としてやり遂げることで 願掛けにしようじゃないか
一緒に頑張る姿勢を見せねば!!  一大決心だ!

そこから始まったダイエット生活
知ってると想うけど 私めっちゃ自分に甘い しかも根気ない 泣き虫
それまでもダイエットに何度もくじけてきた

でも諦めたら 娘の夢が叶わないと自分に言い聞かせ
頑張った
教育費でジムに通うお金はない^^; しょうがない 安上がり方法だ
毎日 朝晩 団地を一周走る これが坂だらけでかなりきつい
パトラもいい迷惑 無理矢理走らせた(腰にヒモ結んで)
くじけるパトラを励ましながら 走ったよ
地獄の階段があって 部活なみに駆け上がり 息切れするし
真夏も雨の日も 欠かさず サウナスーツを身にまとい 走った
近所の人に出会うと聞かれたよ
一体 何を目指してるの?  ボクサーにでもなるのかと思われた^^;
夕食もその時からやめた
走り終わると 自宅でステッパーを踏み踏みすること45分
その後 腹筋100回 滝汗  そして風呂に30分以上浸かる

これで一ヶ月で5キロ 三ヶ月で10キロ 落とした
夏に一時帰宅した娘がCをハグして言った
なんか小さくなったね ママ 手が届く・・・(爆)

それからも続け 結局12キロ減量したわけ

後にも先にも自分がこんなに頑張ったことはない
手帳には 週刊目標体重が書き込んであった
いわゆる未来日記
その体重にならなきゃいけないの 絶対に
前日に これ 達成出来ないと思っても必ず その体重にする
一回でも まあ仕方ないってすると ずるずるいくから 絶対はずさない
それを繰り返したら 出来てたよ \( ̄^ ̄)/ 自慢

もう四年になろうとしてる
リバウンドはない でもなごりがねえ あるけどね^^;

四年前の社員証の写真が その頃を知らなかった上司に見つかり
大爆笑された これ辛い時に見るのにいいなって Σ(|||▽||| ) 
そのくらい 笑える姿だったのね  恥

長くなったけど やれば出来るってことで
そもそも そんだけ増やした自分が いかんけどね(苦笑)
自分のためだけだったら たぶん出来てない
約束を果たさなきゃって想いと 娘合格の願掛けの想いだね
その甲斐あり 娘も踏ん張りました〜♪

あの日がなければ 今も ㌧㌧㌧してただろうね
今年の目標 後2キロ減量して キープするよ!
わぉ 言っちゃったよ
宣言したからには やらなきゃいかんよ〜Cさん
Posted at 2011/01/18 21:04:16 | コメント(25) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月18日 イイね!

添えられた言葉☆

添えられた言葉☆おはよ☆今朝も寒いね でも今日は自力で出社出来そう^^

先日 娘からメールがきた
バイトから帰って来て かぼちゃグラタン作ったよ
ホワイトソースから作った
我ながら 旨すぎて 大満足

だって〜(笑)どれだけ 自画自賛やの? ほんま うけるw この娘







そして メールには こう付け加えられていた

ママ 元気出してね(T_T)
ママとたかちゃん(去年他界した兄)みたいに
一生固い絆で 結ばれていて どんな時も味方の姉妹でいるからね

ん?・・・・・・



笑顔が嬉し涙に変わった
電話で 元気がなかったCのこと ずっと気にしてたんだね♪
離れてる娘に心配かけて 何やってんだか(>_<)

Cと兄の姿が こんなふぅに娘に響いたことを 知って
なんだか 報われた想いになった

そぅ・・・一番伝えたいことだった
言葉なんかいらないね・・・
姉妹 何があっても どんな時も 助け合い、支え合って
生きていって欲しい

メールの最後にさりげなく添えられたこの言葉が
あまりにも自分の心そのままで 嬉しくて 嬉しくて
雪を溶かしちゃうくらい
熱い想いが込み上げてきた☆

しっかりしなきゃ! 太陽が昇って来たよ
今日も快晴だ♪
頑張って 行こうね!!
Posted at 2011/01/18 07:44:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月16日 イイね!

封印

封印おはよう (*^_^*)

屋根裏部屋で電気消して
天窓に落ちる雪 眺めてたら 朝になった^^; バカもん!

もっと積もると思ったんだけどなぁ
こんなもんか・・







昨日 出かけてたら
いつも身につけていたネックレスが
いきなりパラパラとちぎれ落ちたΣ(|||▽||| )
かけらを拾い集めて 眺めても
ハズレ方が 不可解  ドキドキドキドキ・・・・
こ・今度は何??

娘が言った
それ 身代わりになったんだね (冷静)

夜 繋ごうと 悪戦苦闘してる背中を見た(パパさん)

いいよ 直さなくていい
もう無理に 繋がなくていいんだ・・・
意味があってこうなったんだから もぅいいんだよ
ありがとうだけ言って 封印することにした☆

この時間 太陽は出たり 隠れたりだね〜
出るべきか やめるべきか 悩んじゃう(>_<)
Posted at 2011/01/16 09:37:54 | コメント(27) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月13日 イイね!

心 静止★

心 静止★おはよう(^o^)

Cはいつ頃だったか水晶に魅せられて
このクラスターを購入して家に置いてる
腕にはパワーストーン たくさんの石の中なら
インスピレーションだけで選び並べて作った自分用!

いつも必ず身につけてる
何が変わるとか そんなたいそうなことは考えてない
ただ 安心していられる  それだけ
今朝 この写真の水晶を手に包み込み 自分に問いかけた
駄目だ 感じない
昨日は音楽を聴いたり 本を読んだりしてみた
駄目だ 同じ所を何度も読んで前に進まない 時間ばかりかかる

心静止状態
パソコンに向かってみても いつもなら勝手にあふれ出る言葉が
全く出て来ない^^; 指が止まった

娘には ママ放心状態じゃろ? 大丈夫なん? と・・・

そして今朝もっとショックなことに気付いた
腕に付ける2本のパワーストーンがないΣ(|||▽||| ) 
ないことにさえ 一日気付かなかった昨日 やばい

こんなことはなかったのに とたんに不安になった
やっぱり なんか変





ねえ・・・ 
入院中の友達 
心痛めてる友達 
どんと疲れ切ってる友達・・・
みんカラに戻って来れない友達

みんな Cは何もしてあげられないね
いつも貰うばっかりなのに・・・

当たり前 そんな器の人間に成長出来てない事実
ごめんね
ただ 心配が言葉にならんくて 涙しか出て来ない

しっかりと  幹の太い木みたいに 立っていたいのに
なんでこんなに情けない 頼りないんだろう
自分がぐらぐらでどうすんだ!!

今日 なんとかしてくるからね こんな自分! 喝だ!

とりあえず パワーストーン 戻って来て!!



Posted at 2011/01/13 08:13:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2011年01月10日 イイね!

成人式に伝えたい想い☆

こんばんは^^
今日は次女の成人式でした♪
雪のちらつく寒い一日だったけど 無事に終わったよ☆
女の子は早朝から大変ね 着付け ヘア メイクに時間かかるし
車の乗り降りもいちいち大変だった^^;

大股歩きでマイペースな父に慣れない着物で必死でついて行く娘
この背中を見て 大きくなったんだよね



人生の節目 めでたい日だから 記念のプレゼントにとリングを選ぶ二人
普段こんなことないから 遠慮する娘を説得して 選びなさいと



でも 親の懐を心配して 選んだね! ピンキーリング 可愛いね☆
値段もめっちゃ可愛いけど(爆) ふぅ


今日は いろいろ思うことあって泣いてばかり
この写真は実際はひどい顔してるCちゃん(笑) 言わなきゃわかんないのに・・
二十歳のあなたを抱きしめられて ホント 良かったよ(T_T)



子供のいない人も・・・・聞いて!
私達はこの二十歳の道をみんな平等に歩んできたよね
Cは成人式の時に母が闘病中で どうしても行く気分になれず
成人式には行かなかったんだ
寮で一人残り 母を想い 寂しさで泣いたのを覚えてる
二十歳で亡くした母・・・
親孝行も出来なかった! Cを残して逝く母もきっと辛かっただろう
でも Cは念願の娘の晴れ姿をこの目でちゃんと見れたよ お母さん☆

今のCのような想いで みんなのご両親もきっと感動の想いいっぱいだったと思う
言葉に出さなくても 子供を思う親の心って めっちゃ深いんだよ^^
だからこの日はね 今 おじさん おばさんになってる人達も
二十歳の頃を思い出して 親に感謝しようね☆

この歳だから言えるのかもしれない 親になってみて気付いたのかもしれない
こうして自分がここに生きて居られるのは 自分をこの世に生み出してくれた
親あってのこと
育てるってホントに大変だっただろう
心配ばかり 苦悩もいっぱい 金銭苦もあったかもしれない
それでも投げ出すことなく 必死で育ててくれたんだよね
怒ったり 嘆いたり 褒めては また叱り
自分が親になり その苦労を知り だからこそ命の尊さも学んだ
歳を重ねるにつれ 若い頃にはなかった壁にぶち当たることもしばしば
それでも 生かされてる限り 投げ出すことなく歩いて行かなきゃ!!
育ててくれた人のためにも まっとうしなきゃいけない使命がある
この世に何かひとつでも 残さなきゃ
大きなことでなくてもいい 自分なりに出来ること
何か残して行こうね

成人の日に 生きてる意味と感謝をあらためて感じたよ☆

娘もいつの日か 親になり 
こんな気持ちで自分の子供のこと 自分自身のことを
想える日が来ることを願って止みません☆
成人式 おめでとう (*^_^*)
Posted at 2011/01/10 20:15:06 | コメント(30) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation