
こんばんは(^o^)
今夜は珍しく いきなり本題だよ
よほど風邪がきついのか 私
先日の和菓子事件の決着をつけるためか
責任者が昨夜 ぞろぞろ人を連れてやって来た
計四人
和菓子製造元社長 問屋さん二人
スーパーの責任者←この人が問題
長期戦が苦手なCはもう過ぎたことは忘れかけてる(ボケもあるやもしれん)
でも ブログアップした以上 使命感に燃え 怒っているふりでいかなきゃと
思ってはいたんだよ ホント
でも顔見て 言葉聞いてたら 駄目だわ なえなえなえ
だいたい 玄関におじさんが4人も並んだら
その絵図らだけで吹き出すタイプじゃん?
しかも 次々に私は○○という・・・と名刺渡されたら
条件反射で
オフ会用のCーちゃん名刺渡したくなるやろ!(爆)
「正月早々 お客様には不愉快な思いをさせてしまい なんとお詫びをしてよいやら
本当に申し訳ございませんでした」 と頭を下げる社長さん
今までこのようなことはなかったらしい
ふぅん じゃあ Cだけなんだ〜
そこで黙ってりゃいいものをつい 「宝くじも当たらんのに こんなことだけ 大当たりするんですよね うちって!!」
ってつぶやいてしまったので(しまった 口が滑っちゃった)
苦笑? 失笑? でもそれをこらえて いえいえ そんな・・・という皆さんの顔は
明らかに 笑いをこらえてた 自滅確実
しかも お詫びの品なんて 意地でも受け取らないって誓ったのに
これは 気持ちですのでと渡された 紙袋
すんなり受け取り これは・・・大丈夫ですよね? と確認までした私
バカ バカ
真剣ぶって話しを進めていると 今度は 次女が何を思ったか
玄関に走り込んで来たぁ なんだこの勢い
しかも いっらしゃ〜い♪ の
飛びきり笑顔だ!
沈黙・・・・・・
タダならぬ 雰囲気にやっと気づき 無言でCを見て 首をかしげてる
どなたさん??
カビの・・カビの・・とCが小声で言うと
すみませんでした〜と言い残し去っていった ヾ(--;)ぉぃぉぃ
違う意味の汗
親子揃ってバカさをアピールしてこの会は終わろうとしてた
でも いかん このまま終わらせたらCがすたる
そこで奮起して 言い放ったど
カビていたのも あってはならないことでしょうが
正月に美味しくと一生懸命作られたのでしょう?
私がここまで 怒ったのは ○○○○さんの初期対応です!
朝一番にお電話を頂戴していたら こんな気持ちにならなかったですから
クレーム処理の意味をわかっておられないと思いますが
これが初めてではないですし いつもそうですが 対応がおかしいですよ
願わくば ここにはそちらの社長さんに来て頂きたかったくらいです
言った〜〜〜!! 頑張った^^
でも 疲れた^^;
もう この件は よかろう・・・
たまに爆発すると 風邪ひくし 頭痛い
ねっ もういいよね?
写真は貰っちゃったお菓子のひとつ どら焼きだよ
でも・・・この緑が怖いのぉぉぉ^^;
カビに見えるの私だけ?
そうそう 次女は新年早々に来てくれたMINI友を見送った直後というのもあり
余韻が残っていたので
また 楽しいお友達が来たんだ(^o^) と思い込み飛び出したらしい
でも雰囲気が暗かったから ん? 葬式の人?って思ったらしい
スーツ男のトレイン = 葬式 これっきゃない
これが 我が娘の方程式らしい やっぱ熱出そう^^;
Posted at 2011/01/05 19:36:43 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記