• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cーちゃんのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

この月を乗り越えたら・・・


とにかく暑いぞ

だら〜ん

20120614_4060










子供の頃は よく喧嘩したよな〜(遠い日)

暑いんだからさ  近寄ってくんじゃね〜よ
20120614_4063












イライラ ちくしょー こうしてやるぅ
ガシッ ガシッ!!
20120614_4061






仲良くしなさ〜い(^o^)  (母さんの声)








ごめんなさい。。。
20120614_4064









また叱られてんのか
20120614_4070








人ごと 人ごと
20120614_4068









ふあぁぁぁ
20120614_4067










人ごと 人ごと
20120614_4066






なんの信仰心もないけど^^;

今の私は お参りを欠かさない
20120614_4073







と  思いきや
20120614_4074





目的が違ったね^^;


目が合っちゃたよぉ   やるのか?
20120614_4075









そんな こんな 妄想で・・・・

自動タイムスリップする記憶に引きずられて

綺麗な風景を 見逃すところだったよ

20120614_4079










時を忘れるくらい
20120614_4076










何だか 物思いにふけってしまい

呼んでも 呼んでも 戻らない時を 愛おしむ
20120614_4077









太陽はすごい スピードで傾いて行く

早いよぉ 早すぎるよぉ

この夕暮れの色が 風が 

懐かし過ぎて 込み上げて来る郷愁

もう一度 会いたい(T_T)
20120614_4078








思い出は大切なはずなのに

思い出に追い詰められて  涙して

何かで この悲しみを すり替えてしまうことさえ 罪な気がして

やっぱりちゃんと 向き合うしかないんだと知るんだ

あれから 二年

雨の日は やっぱり思い出して 泣くかもしれんけど

それでも 貴方のぶんも しっかり生きて行く

そう それが 約束だもんね






この梅雨を乗り切れば

暑い夏が来るよ 兄さん

私と兄さんが生まれた 暑い夏が

今年も変わらずやって来る


P6280226








八月生まれは 太陽の子

どんな時も 真っ直ぐ前を向いて行く
P6280225

私なら きっと・・・・

天国で そう信じてくれてること 知ってるから

この6月を乗り切ったら またひとつ 強くなろう(^o^)







☆お願い☆ 

雨が続く地方の皆様はどうか気を付けて下さいね!!




Posted at 2012/06/29 22:27:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年06月17日 イイね!

ありがとうの連鎖♪




なんか もらった〜(^o^)

パパさんの 子供みたいな陽気な声がした

今日は父の日 次女から 手渡されたのは

これだった












どうやら この頭部の将来を心配しての

温かいプレゼントらしいが

私は苦笑した

複雑ながらも まんざらでもないパパさん

すぐ 充電してた(^^;)










メッセージカード

こう記されてた

HAPPY  FATHER'S DAY 

いつも ありがとうございます
色々とサポートをしてくれるおかげで 楽しく充実した学校生活が送れるし
たくさん勉強出来ています
実習はとても大変でまだまだだなあと思う部分はたくさんあるけど
パパの気持ちを無駄にしないように 一生懸命頑張ります

来年、立派に社会人になれるように 応援をお願いします

パパもお仕事無理し過ぎないように 身体を大事にして下さいね(^^)/
頑張り過ぎると 禿げますよー♪
              FROM K


パパ 良かったね
子供達の可能性を信じて来て ホント良かったね
いっぱい いっぱい 愛情を注いで来て 良かったね
苦労なんて思わないよね
親として当然のこととして頑張ったぶん かけがえのない喜びを沢山得て来たもんね♪

そこには ありがとうの連鎖がいつもあったね(^^)

後少しで 娘達も社会人
待ちに待った その日まで 後少し 
私は きっと 大泣きすると想うよ。。。

こんなにも娘達が パパを尊敬し、慕ってくれることが 
何よりも嬉しいよ(*^_^*)
さあ 娘たちに負けないように しっかり生きて行こう!!
Posted at 2012/06/17 21:31:49 | コメント(26) | トラックバック(1) | 思うこと | 日記
2012年03月26日 イイね!

香りから記憶に




ただいま〜と ドアを開けると

焼き魚の香ばしい香り(*^_^*)

ふと  遠い記憶が蘇る  お母さん(^^)

男子諸君には 当たり前化して わからないかもだけど

帰宅して 夕食の香りに出迎えられる 喜びは

何事にも代え難い(^o^)



なんと!!
次女が 腰痛ママのために ヘルシーご飯を作ってくれてた(T_T)
20120326_3883

自分は料理は パパに似て 不得意だからと 大胆発言をしてたけど

そんなことないよ  すごく美味しいよ♪

ホントにありがたいのひと言☆



20120326_3884


なんの 手伝いもしてないが

いつものように 先回りで陣取るこの子に

どきなさ〜いと 叫び

しっかり頂きました^^  ご馳走様


冷たくされた後
こんな時だけ パパなんだな  この子
しかも 顔 怖いしね(爆)
20110326_1441



温かい香りに 迎えられて 想った


遠い記憶って 前後不明瞭で 断片的


この季節で言えば・・・・
春のあぜ道の香りや
魚の焼ける匂い
新品の文房具の匂い  
ランドセルを開けた時の香り〜 興奮の入学式

20110430_1953



連動して思い出す 記憶は 写真のように 一コマであって
決して動画にはならない^^; 歳のせい?

貴重な記憶のはずなのに なんでこの場面??と想うこともしばしばある

もっと いろいろ思い出したいのになあ(^_^;)

今はもう  ねえ〜あの時どうだったの? と聞く両親もいない
こんなことなら もっと もっと 聞いておけば良かったな 

自分が可愛かった頃のこと(笑うな)




何十年後かに もし みんカラ同窓会なるものがあったら・・・・

みんなの記憶を繋ぎ合わせて ちゃんと動画ふぅに思い出を語れればいいね
だって きっと すごく とぼけた状態になってるw



しっかりしといてよ(^o^)
私は 一番 あてにならんからね^^;;

自分のことは 棚に上げて
みんなには いつも元気いっぱいでいて欲しいと願う (^^)/
Posted at 2012/03/26 21:46:57 | コメント(30) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年01月10日 イイね!

可愛いものには弱い


こんばんは(^o^)

年末 パパさんが忘年会の ビンゴで持ち帰ったもの

しいたけ栽培セット(^_^)v  エヘヘ

最初のふたつを 収穫したっきり 音沙汰なしだった

もう 終わりかい^^;   

しょぼい花火大会のような気分だよ^^;

もう 出ないな これは!  見切りが早いのが女
邪魔になるから捨てるよ!! 決断も早いのが 女




しかし 帰省していた長女は 諦めなかった

毎日 せっせと 霧吹きと声がけをしてたら


すぐに ニョキッと出た@@ (パパさんだって 毎日してたのに)

ママ〜 しいたけ出てるよぉ  めっちゃ可愛いよぉ

確かに可愛かった マッシュルームサイズ(*^_^*) 感動(T_T)

それから二日 あっという間に この姿

ホラ ホラ 見事でしょ〜^^  愛おしいったら ありゃしない

捨てようとしてたくせに   変わり身の早いのも女


20120106_3694


椎茸君(*^_^*)

なんて 可愛いんだと アイドル並にもてはやされた

     まさか この後 みんなのお腹に収まるとは 想ってもいなかっただろう

娘達が撮影中♪  撮り方にもこだわる熱の入れよう

20120106_3696




チョイ チョイ
ちゃんと 撮れたの?と 姉さんぶる

しいたけ
何故だか 甘えてるベル  すりすり 


そんな 娘達の姿が ほのぼの可愛くて すかさず 撮っちゃう



・・・・・・ふと想った

私って なんで撮るんだろう

可愛いとか 綺麗とか 美味しそうとか・・・

これが 自分の素直な 心の視線なんだろね

記憶では 心もとなくて どうにかして残したい気持ちで
すぐカメラを手にしてる

撮りたいのは その絵じゃなくて 空気かもしれんね

切ったシャッターの数は喜びや感動の数だ(^o^)
なんとなく 自分が撮りたくなる理由がわかったよ



昨日 その長女が いつものように 戻って行った  淋しすぎる
私は仕事だから パパさんひとりでお見送り


行っちまった(T_T)    とメールが届いた

わざわざ 船に乗り込む姿と去って行く船の写真も添えて^^;

                                      やめてよ 寂しさの道づれは

泣いてるな・・・・すぐわかった

泣くな〜!!   と返事した

と言いつつ 私も泣きそうになった

確実に親馬鹿 ふたりだ

これに 終わりはあるのかな 

きっと ないだろう
Posted at 2012/01/10 22:00:53 | コメント(26) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2012年01月05日 イイね!

ドタバタで新年明けちゃった




新年あけましておめでとうございます(^o^)

思いっ切り 出遅れてますが ^^;; 心配かけてすみませんでした


こちらは おせちを前に いきなりの写真撮影一家だ

あまりに 滑稽なので パチリ

オフ会じゃないんだから〜(ーー;)


20120101_3681
20120101_3681






私 待ってます♪

20120101_3683
20120101_3683



今年は カビってなかった 和菓子  良かったね(爆)
 
20120101_3685
20120101_3685





ちょぃ ちょぃ
だから くださいって  

20120101_3686
20120101_3686


期待するほど 収穫なかった(T_T)  ふててます

20120101_3690
20120101_3690


年末29日に 義母 緊急入院  高齢者の肺炎は命とり

うそでしょ〜と叫びながら 右往左往

手足不自由な義父のお世話と病院の往復  家事は二倍だ^^;

猫の手 借りたいが ベルは貸してくれない(^_^;)

こんな新年 予想外だったわけで・・・・動揺

へこたれそうな 自分が・・・・



でもね 病院に行けば お正月なんて関係なく

医師も看護師も事務の方も清掃して下さる方も

いつもと変わらず お仕事されてるんだよね

その姿はとても献身的で 親切で(T_T)

ありがたいことだなと つくづく感じた

折れてる場合じゃない おぃ  気合い入れ直し!

そのおかげで 一週間で無事に退院となりました(^o^)

まだ 自宅安静だから ヘルプしていかなきゃだけど

私も精一杯頑張るぞ!! 



家族のチームワークと連携プレイは どんな時もホントに助かる

本当はこうしたかったのにとか こう言いたかったのにという

後悔の仕方が一番 嫌いな私  経験上 そう想う

しようと思えたことなら実行可能なはず → 即行動

言おうと思ったなら 後回しにしない →  すぐ伝える

その時出来る ベストを尽くす

今回のことで 24時間を こんなにフルに使えるもんだと 自信に繋がった

もちろん 楽しいと想うことも 美味しいことも ちゃんとしてる♪ 

家族で笑いをまじえて 協力し合えたことで また絆が深まるだろう

 

今年もこんな感じで 前向きに頑張って行こう


ドタバタ C家族だけど 一年またまた よろしくお願いします<(_ _)>

では 義母をお迎えに病院へ行ってきまーす^^ エヘヘ

Posted at 2012/01/05 08:42:35 | コメント(39) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation