• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cーちゃんのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

大人の修学旅行



先日 ふとお友達申請の蘭を久しぶりにのぞいてみた

今では懐かしい名前もたくさんあるな  元気でいるのかな

お誘いの言葉を読み返しては笑ったり ジーンと来たり

今では考えられないくらいのご丁寧な言葉も何だか可笑しい

整理しなきゃなって思ったけど・・・駄目だった 出来そうにない




先週ね やっと実現した大人の修学旅行で須磨に行って来たよ
この歳になると 旅行日程を合わすのも苦労するんだよね

MINIは留守番 一台に相乗りして移動〜  わいわい がやがや

台風予報も難なく免れて 暑い日になったから
涼しさを求めて 水族館に行った



変な顔に ガン見されて
優雅な姿に 癒されて・・・・

でも 何を見ても 何故か爆笑ネタに変わるw
実は写真もほぼ ない ^^;


それから 近くの海沿いのホテルにチェックイン

この日はこの方の誕生日だったの
だからこの日にしたってのもあるんだけどね
夕食後 ささやかではあるが ケーキでお祝いをしたよ

おめでとう☆〜☆〜^○^〜☆〜☆

元気にみんなで会えたこと。。。。ホントに嬉しかったね


涙止まらんのは いろんな想いが込み上げるからだよね。。。。
みんなわかるだけに 胸がいっぱいなのを 笑いに変えようと必死になる

横で本人以上に泣いてるのも いたけど(笑)






なかよし〜♪



お部屋でのギフト交換も始まって
手作りのギフトまで貰ったよ^^  
パトラをこんなに可愛く作ってもらった♪ 
みんなありがとう^○^





一緒に 歌って 踊って  ← 言えない

一緒に お風呂入って   ← もっと言えない

一緒に 飲んで喋って   ← 無理無理

一緒に 寝た       ← 覚えてない







私ね みんカラがなかったら こんな時間を共有する友達もいなかったよ

まるで昔からの友達みたいに 何でも言えて 甘えられる関係

信頼してなきゃ 絶対にあり得ないことだと想うんだ

そう想える人とここで出会えるなんて 3年前は想ってもなかった


あまりに 嬉し過ぎて ちょっとはしゃぎ過ぎたけど^^;

そんな私を笑って許してくれる人ばかり。。。。 泣ける



この先も ホントの時遊人になるには まだ時間がかかるけど

時々 こんな時間を私に与えてくれる家族に感謝してる

優しさと厳しさと可愛らしさとユニークさで守ってくれる友達に感謝してる




この二日間を絶対に忘れない! というか忘れられない
可笑し過ぎて  へへへへ







女性が集まると 怖いと恐れてるでしょ^^

どんな時も友を思い遣る気持ちに溢れててめっちゃ優しいんだぞ

一緒にいると嫁に欲しいくらい良いところばかり目につくんだぞ

私の自慢の友達なんだぞ〜!!!   参ったか〜




あ〜 楽しかった^○^
癖になりそう〜 ぶふふ
Posted at 2013/06/19 12:23:36 | コメント(29) | トラックバック(0) | 青春の旅 | 旅行/地域
2012年08月25日 イイね!

C家族 上高地に行く♬



8月20日
Cに二日遅れで誕生日を迎えたパパさん
ずっと昔から 念仏のように唱えてた 
{僕はね 上高地に行きたいんだよ}

やっと叶うこととなりました


いそいそ準備をしていると スーツケースに収まる子

ああ ごめん ベルはお留守番だよぅ
20120819_4236





パトラはどうしたか?  そう そこが問題

我が家の強い味方の あの ぶちょ〜が うんこ当番を引き受けてくれた!!

前夜 我ら四人は ぶちょ〜に感謝の置き手紙を残し 旅に出たのだった


タクシー → 電車 → 新幹線 → 電車 → バス → バス
なんと9時間もかけて やっと着いた (腰が 腰がぁぁぁ)


白骨温泉 (娘たちは 白骨があると信じてる^^;)
 

木々の隙間から見える 白いお湯 立ちこめる硫黄の匂い

これは混浴露天らしい

こりゃ 自ら 白骨化現象を起こしそうだ!!

20120820_4242




夕食 最高に美味しかった ( 写真はもったいないのでカット)

が.......
うちの娘 旅に出ると 妙なテンションになるもので
見かけない食材に 思い込みで好きなことを口走る始末

飲めないビールも調子に乗って飲んでるから 始末が悪い
そのたびに あのぉ それは...と訂正してくれる仲居さん
あまりの馬鹿発言の連発に 仲居さんは
笑顔から苦笑へそして爆笑に変わった
ホント 楽しいですね^^; と言われた 
まあそう言うしかなかっただろう



腹いっぱいで 部屋に戻ると 置いてあった おむすびころりん
嬉しいお心遣いだが 食べられないので 翌日の弁当にした
20120820_4256

深夜 混浴に入りたい パパの希望に応えて
家族で 星空を眺めながら 湯に浸かった♬
パパの 嬉し顔 見せたかったよ
どうやら 最高の誕生日になったようだ


爆睡中 zzzzz



涼しい朝 旅館にさよならを告げてると
トンボさんのお見送り   ありがとう^^
20120821_4261





バスで上高地に

息を吞む絶景が!!  もうね 写真じゃわかんないよ


穂高は雄大で ホントに綺麗で
胸がいっぱいになったよ

穂高


さあ 頑張って とことこ歩こう
自然の中は 全く苦じゃないね



田代池を目指す

20120821_4277




立て看
なぬ? 熊出没?  げげげげげげげ
マジか やっぱり いるよね そりゃね
20120821_4279

しかも ついさっき この辺りのことじゃんか^^;

あたしゃ 鈴がないよ

怖くなったCは もう歌うしかないと思った

大声で

歌うんだ

あるぅ日 森の中 熊さんに〜♬


ママ!!!! 駄目 駄目ってその歌は


あっ!! そっか ← 安易過ぎた


私の歌の効果はテキメンで

無事に食われることなく 大正池に着いたぜ ふぅ^^;
20120821_4281





どーん 綺麗だ 
なんで 木が生えてんだろう ???
20120821_4285



見あげても 美しい
パノラマ 美景だ!!
20120821_4284








すると よちよちよち

来たーーー!!! 小さめ来たーーーー!!!


そして ちょこん♬  うふふ

住み心地を聞いてみた

いいカモ〜って言ってた^^
鴨




またもや ひょこひょこひょこ  
もっと小さいの来たーーー!!
超可愛い^^

捕獲したい衝動を抑える
20120821_4298




ああ! そこ目指してるのね

でも餌は誰もあげないの これルールね
20120821_4299



澄んだ空気
澄んだ水
澄んだ空

なんて幸せなんだろう

娘が言った

長生き出来そうじゃ と(笑)

20120821_4294


ここで ご紹介

河童焼のおばちゃんが 河童にしか見えんと 娘が笑いこけてた

ごめんね おばちゃん
カッパ 





さあ これが 河童橋 
人がいっぱいだよ
20120821_4316



今日はここのほとりに泊まるよ

歩きすぎて 腰が悲鳴の私はひとり宿で休み

その間 三人は 散策

これが何を意味するポーズか知らない

雨に降られたらしいから 晴れ来いダンスだろう(笑)

ありこと


山の途中 いきなりの豪雨 そして また晴れる




さすが 山の天気だな と パパが呟いたら




次女が


なに? さすが ヤマダ電機?って  はぁ?爆笑ですからぁ!!





夜のホテルにて

もう そんな歳じゃないでしょうに^^;

20120821_4333


かなりカットして



爆睡中 zzzz   ムニャ ムニャ



五時前の起床
朝の風景を ずっとずっと 撮ってた パパさん
写真 枚数だけ たくさんだけど^^; イマイチ過ぎた
20120822_4338





唯一の四人写真
家族






またまた バスに乗り

飛騨高山へ


団子の店 多いの
パパは大好物でごきげんだ♬
20120822_4356



Cは飛騨牛の握りで ごきげんだ♬
これ すっごく美味しかった


長女のレポートを引用すれば ↓

ん? これは すごい
まるで口の中で ベロが二枚 踊ってる感じ
間違って 自分のベロまで 食べそうです^^;
だそうです
20120822_4370



古き町並みは とても楽しく
20120822_4372



レトロに心躍り
薬の写真撮っていいですか?と聞くと

いいよ〜って 
おじさんはお呼びでないのに ちゃっかり入る感じ?

左下の 下呂膏はおすもうさんが使うと言うので この腰用に買ってみた
20120822_4375




出発時間まで ゆっくり観光して
夕方 これに乗り込んで 名古屋まで

20120822_4382


名古屋から 新幹線に乗り換え 二時間で無事に帰った


ペットのいる我が家では 二泊の旅行はずっと出来ずにいた

ペットホテルも嫌だし

でも 優しいぶちょ〜のおかげで 実現した
ありがたい旅になった
何か欲しいものないですか?と聞いたら
上高地の石ころが欲しいと言ったんだ ぶちょ〜らしいなあ

だから 家族でありがとうの気持ちを込めて 拾ったよ

 
20120825_4383


ぶちょ〜に感謝
美しい自然に感謝
ゴミひとつ落ちてないことに またまた感謝
旅館の人 出会う人の笑顔に 心遣いに感謝

カメラでは撮りきれなかったものも
 胸にいっぱい詰め込んで帰ったよ(^○^)/

旅ってホントにいいもんだね

家族揃って こんな 思い出作り出来て 大満足でした^^



 


はじめから 終わりまで 笑い過ぎて
    腹筋を鍛えることになった この旅

また 必ずや 行きますよ!!!

長いブログにお付き合い頂き ありがとうございました♬


Posted at 2012/08/25 11:44:25 | コメント(30) | トラックバック(0) | 青春の旅 | 日記
2012年06月06日 イイね!

奥出雲って知ってるかい?



今日は暑かったワン

私も もう歳でね 辛いのよ  ゼィゼィ

20120512_4041










こんなに白髪も増えちゃって

気は 若いんだけどね  ケホッ

最近 腰痛がひどくて・・・

それでも 一日 10㌔の ウォーキング&ジョギング 頑張ってます

20120512_4043







寝るんじゃないよぉ 腰揉むんでしょ〜ガ〜!!

猫の手も借りれないっつぅことで^^;
20120528_4048








はい!!  前置き 終わりね

大好き線路の巻だよ

線路は続くぅよ ど〜こまでも〜♪
20111020_3327








早速 来たね〜
って 待ってたんだけどね(笑)
違う方向から 来たから ビックリしたね〜
20111020_3325








おっ 今度はこちらから^^
ワクワクするです
20111020_3321






写真撮るのに 無我夢中の Cさん・・・・









あーーーーー 絶対絶命 もう 駄目か(>_<)
20111020_3322







ガッチャーン   











なんてね^^
鉄オバ(鉄道おばさんの略)は マナーを守って お利口さん♪
20111020_3323
                  ちなみに写真5枚は忘れるくらい前の物です     






これは 奥出雲おろち号 トロッコ列車だよ  ワイルドだろぅ〜

ホントは乗るのがいいと思う

車内販売 停車駅の販売で 

美味しいもの 美味しいもの 美味しい・・

ちょっとしつこいけど 食べられるからね!!

もちろん そこが大事だよ  ここ試験に出るからね!!

ついでに 車窓からの眺めも 楽しみましょう(^o^)





島根では 素敵な夕陽が あなたをお待ちしております〜♪

     行いと運が良ければってことで    今 ドキッとした人(^o^)
20111020_3329



今日も 最後まで お付き合いをありがとう(^o^)

では また 来週(^^)/
Posted at 2012/06/06 17:52:29 | コメント(32) | トラックバック(0) | 青春の旅 | 日記
2012年04月21日 イイね!

男女三人 春物語




そうなの  男なんて 簡単に釣れると想ってたの (一度言ってみたかった)

大物釣るぞぉ!!

釣りをしたことない私のために プチ修学旅行に誘ってくれた悪友

うそ^^; とっても気のいい おじさん達



さあ 未体験ツアーの 始まりだ!!


時間 カットね^^

ホラ 釣れた  キラン☆ (ホントはおじさんが釣ったのを 持たせてくれた)

魚釣り






こんな 虫は触れない キモイじゃん (ハッキリ言って 釣りする資格ゼロ)

だから 全部してくれた  ぶちょ〜 ありがとう♪

20120417_3989




ブルン ブルン

サスガ 美味しいとこだけ 持って行く私(*^_^*)

デモ 針からは 外せない ^^;

魚釣り2




おこぼれ期待してる きみと なんら変わりはない^^;

足が ステップ 踏み踏みしてるw   

20120417_3986



いつもなら もっとでかいのが釣れるらしいけど

Cのせいで 逃げたようだ  それでも40匹以上は 釣れたよ

魚



時の 流れは 穏やかで 瀬戸内海の夕陽もいい♪


のんびり 無心に糸を垂れ

時々 手に伝わる グググって感じ いいね いいね

風が気持ちいいや〜 釣りって最高や〜(^o^)  ゴクゴク

20120417_3990


ふざけてばかりで 言えなかったけど

お膳立てをしてくれて ありがとう

出来ないことを全部面倒みてくれて ありがとう

こんな素敵な時間をありがとう

20120417_3992


そーだ そーだ
行く前に 噂してた 危険人物 釣れたんだよ^^;
毒がある 怖い奴らしいです    みんなも気を付けてね

写真



かれこれ時間は釣ったかな?

もう すっかり夜も更け  おじさんのお宅に^^

新鮮な 鰺は 旨かった〜♪ 夜は2合のメシを 3人でペロリ

刺身


楽しい枕投げ(^^)/

襖一枚 隔てた向こうに いびきの二重奏♪

それを子守歌に 爆睡 zzzz

朝の話では 三重奏だったらしい^^;  






コケコッコー

朝だ 朝だよぉ (^^)/  年寄りの朝は 早い

庭のお花を 眺めながら みんなでご飯を作る

3合のメシを ペロリ    かなりやばい^^;


20120418_3995







そして すぐ ここへ

かぐや姫〜〜〜〜☆

20120418_3999




ニョキっと  真ん中の 黄色いやつ

こういうのを 掘り出すんだとさ

20120418_3996





おおおお

所さん (*^_^*)

20120418_3998




こんな おっぱい いっぱい^^
これが 根になるのね〜 知らなかったわ

20120418_4000



ここでも 私は かけ声と 運び屋のみ

そう 腰 弱いから^^;

30本以上の 収穫だった
たけのこ2


新鮮だから たけのこの刺身 煮付け 美味しかった^^

たけのこ


おじさんに 感謝を込めて
お庭の草抜きをした  (田舎にとまろう みたい)




新緑に桜  清々しさに 心洗われる
20120419_4009



少し 足を伸ばせば まだ 桜に出会えるね

20120419_4026



樹齢 300年の しだれ桜は まだ つぼみ

どっしりとした幹に
20120419_4019



妖艶 かつ しなやかな枝
20120419_4020


私・・・
身体だけは 何故だか どっしりしてるのになあ

なんと 心がすぐに折れる(苦笑) 

この桜の支柱のように 誰かに支えられて 生きていること明白

何が違うんだろう・・・・



揺るがない芯の強さと しなやかに揺れる枝のような心を持ちたい

そこに 真の強さと優しさがあるんだと 知ってるくせに 

まだまだだな^^;


週半ばに 想わぬ体験ツアーが出来て ホント楽しかったぁ

なにひとつ 気を遣わずに過ごせる仲間との時間は

いい心の栄養とストレッチになったよ(^^) 身体は1㎏オーバーだけどね



長いのに 今日も見てくれて ありがとう♪

        では また(^^)/






Posted at 2012/04/21 09:56:34 | コメント(31) | トラックバック(0) | 青春の旅 | 日記
2011年11月21日 イイね!

青春だね〜♪

こんばんは(^o^)

風邪ひいちゃってる皆様 早く寝ましょうね

サービスカットで常夏の海だよ
残念ながら ここで キャピッって来たのは 長女なのだ

先日は みなさんに誕生日のお祝いコメントを頂き 感動しておりました
この場を借りて娘二人から ありがとう(^o^) です♪




ここはグアム



なまこの足に ビックリしたり   きもい^^;



ハイビスカスにときめいたり  
これを見るとアグネスラムを思い出すのは私だけか??爆




たくさんのイベントに参加して
とても楽しかったらしい
これは現地の人が書いてくれた パスの代わりになる絵



いろんなトラブルに見舞われて
日本がいかに素晴らしい国かを 実感した若者達

日本人のマナーの良さ 奥ゆかしさ 心配り 優しさ・・食事の旨さ^^
日々当たり前に過ごしていたけど
あらためて すごいと想ったらしい
日本人で良かったよだって(爆) 

 
そして ずっと仲間だぜの誓いも してきたらしい


お土産より お土産話が多すぎて

広島に帰ってきた二日間 ずっと喋りっぱなしだった娘です^^;

笑った 笑った (^o^)




やっと 家族揃ったので こんなところで
娘二人の誕生祝いをしたんだ



イタリアン 美味しかった
写真? ちゃんと撮ったんだよ(^_^)v
最近 ちゃんと食べる前に撮れるように成長したんだもん

でも  長くなるからと悪いから カットね(爆)

で・・・
いきなり デザート^^;;
こんな理由がないと ケーキ食べられないから
しかと 食べた(^o^)  嬉しいの ふふ


いっぱい喋って いっぱい笑って
料理を間違えられても(パスタとデザートの種類) 笑って許した
せっかくの お祝いだからね
いいよ いいよ♪  何だって美味しいさ♪


三人 お揃いを着て 浮かれポンチの私達



娘に挟まれて ニタニタのパパ
顔を見せられないのが 残念です(笑)






レストランの近くのチャペル

うん まだまだ 先になりそうで^^;
安心してる人が いますが・・・




家族の楽しい 時間はあっという間
また 三人になっちゃったけど
来月 また会える(*^_^*)  お互い 頑張ろうねって 見送った^^


そんなこんなで〜
ねえ
今年も 後少しになってきたよ
みんなも 体調に気を付けて 過ごそうね♪
Posted at 2011/11/21 23:38:35 | コメント(31) | トラックバック(0) | 青春の旅 | 日記

プロフィール

「本音で言わせて http://cvw.jp/b/839419/31874558/
何シテル?   12/15 00:23
みんカラ登録し、丸三年が過ぎました この三年間 温かく 優しく 楽しくお付き合いして下さった皆様 本当にありがとうございます 勝手ながら しばらくブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2MOC 2013 1st off. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 15:13:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIクーパー(ペッパーホワイト)から 50MAYFAIR(ホットチョコレート)に 乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
はじめて 輸入車を購入 結婚当時からいつかはベンツと言っていて あっという間にベンツだっ ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
相方さんがとても大切にしてきた車です いつも綺麗に メンテナンスもしっかり でも 年には ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽自動車を探していたのに 衝動買いしたMINI この出会いが今のHAPPYに繋がった♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation