
こんばんは^^
昨日のブログの続きだから
知らない人はひとつ前を見て来てね♪
カビ和菓子発見後 慌てて 製造元に電話
つながらない・・・正月だもんね・・・
仕方ないスーパーに電話 留守電だ
とりあえず カビの件と自宅電話を入れ 電話下さいと付け加えといた
そして今朝
電話ないねえ
もう出かけるのに電話ないねえ
10時半まで待った 仕方ないからこっちからかけた
C あのぉ 留守電入れていた○○ですが・・聞いてもらったかしら?
F 少々お待ち下さい
1分・・・2分 長っ 待たせ過ぎちゃう? まだか・・・まだなのか?・・・
F お待たせしました〜責任者の○○です
そんだけ? 沈黙・・・
C 留守電聞かれたんですよね?
F はい
C なんで電話ないんでしょうか?
F ああ 仕事してましたんで
はあ? Cはこの時点で 身体の中に異変を感じた
C 今だって なんでこんなに待たすの?
F トイレ行ってたもので すみません
Cちゃん この人のトイレのせいでこんなに待たされたん?
切れていいっすか? はい!!
噴火決定ね!!!
C 留守電聞いても知らん顔!! 今はトイレって なんですかそれ?
(小学生か!! いえ小学生でももっとましな嘘をつく)
仕事してたからって言われましたが これは大事な仕事ではないんですか?
ちょっと ふざけてません?
正月からこんなこと言いたくないけど この対応は可笑しいでしょう?
F はい どうもすみません 段取りが悪くて しどろもどろ・・・
この後も 失言しまくりのこの方に 思わず ホントに責任者なんですか?
って聞いてしまった
だって 主人が食べてしまったと言ったら
お腹痛くならなきゃいいですね〜ってΣ(|||▽||| )
人ごとですから〜〜〜〜(怒)
カビていたこともショックでしたがそれより何より
電話を頂けなかったことを怒っているんですからね と言い捨て電話を切った
あーーー気分悪い
こんな たかが一件のクレームより
初売りの 儲けの方が大事なのだろうけど
和菓子 まだ売ってるのでは? 他のお客さんは大丈夫なん? 心配したわ
絶対 何も手を打ってないね
今までも このスーパーではいろいろあったけど
対応 ひどいけど
それでも好きで利用してきた
でも もういいわって思った 思わされたわ
クレーム処理って 一番大変 それはCも仕事柄よく知ってる
でもこのスーパー 食品買うとこじゃなく 怒りを買うとこだったのね
夜になり 責任者が来た
お金 置いて行った 1050円 ジャスト
持って来ても 品物なんか絶対受け取らないからって心に決めてた!!
しか〜し 準備してた断り文句は必要なかった
もとより 品物なんかなかった(爆笑)
和菓子はもちろん なかった
恒例の抹茶と和菓子は 今年はなしだね
今日のCは ほんま怖かった 自分で怖かった
娘たちは あんぐり それから爆笑してた
ママ モンスターなんだかとか言ってた どうとでも言ってくれ
ねえ 言い過ぎたの私?
Posted at 2011/01/02 23:53:04 | |
トラックバック(0) |
思うこと | 日記